Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 学校だより
    • 学校評価
    • お知らせ(各種証明書)
      • 各種証明書
  • 令和3年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
  • 令和2年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 児童の様子
  • 令和元年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 地域連携
    • 児童の様子
    • 特色ある教育
    • お知らせ
  • 都跡小学校ホームページ
 

学校紹介 | 校長のつぶやき

8.27 今日の都跡小

今日のお昼休みの時間、突然の豪雨がありました。運動場で遊んでいた子は大粒の雨に走って戻ろうとしましたが、それでも少し濡れてしまったようでした。でも、その表情を見ていると、少し楽しそうにしていたのが印象的でした。

今日は校舎を回っていて1年2組でアサガオの花びらで作った色水で紙染めをしていたのを見せてもらいました。淡い色でしたがみんなそれぞれに染まり方が違っていて、大切そうに紙に張り付けていました。また、私のほうに得意げな笑顔とともに見せてくれた子もたくさんありました。

図工室からは軽やかなギコギコ音が聞こえてきました。学習していた4年2組の子どもたちに教えてもらうと同じ形で違う色の作品を引き立てる額を段ボールカッターで製作しているということでした。一人だと切りにくい時には、さっと近くの子が助けていました。さすが4年生です。段ボールの特性や性質をうまく使ってそれぞれが工夫して取り組んでいます。いつものことながら、取り組んでいるときは作業の音以外聞こえず、本当に静かなんですよ。

2年生1組の教室では夏の思い出を描いていました。鳥取のおじいちゃんの家に行ったこと、グランピングに行ったこと、プールで遊んだこと、遊園地に行ったこと、湖へ行ったことなど、一生懸命描いていました。でも、描いているとその時のことを思い出すのかみんなとても楽しそうです。ここでも私を見つけてはお話をたくさん聞かせてくれます。短い夏休みを工夫して楽しく過ごされていたのがよくわかりました。

登録日: 2020年8月27日 /  更新日: 2020年8月27日
〒630-8014   奈良市四条大路五丁目6-1       電話番号:0742-33-1431       FAX:0742-33-1432      

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都跡小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse