午前が警報のため休業になりましたが、子どもたちは元気いっぱい登校してきました。でも…「あ~もうちょっとゆっくりできると思ってたのに…。」と話しかけてくれた子も何人かありました。
校内を回っていると4年1組で教室の前に掲示する学級目標掲示を作っていました。みんなの手形を集めていくようです。自分のお気に入りの色で手形をとっていくのですが、とてもきれいな色だったのでてのひらの写真も撮影させてもらいました。こういう活動をしているとどの子もすごく楽しそうでした。そして何より自分の学級のことを誇らしく感じているのがよくわかります。学校という場の素敵さがよく表れていると感じました。
明日から個人懇談です。今回は希望制とさせていただいています。2階の4年1組横の多目的室には3年と4年の図工作品を展示しています。3階の5年1組横の多目的室には6年の図工作品を展示しています。特設のアートギャラリーもお越しいただいたときに見ていただけると嬉しいです。
また、個人懇談会では暑くて大変かとは思いますが次のことにご協力をお願いします。
1.マスクの着用をお願いします。座席は対面しない形で距離をとってはいますがお願いします。
2.教室に入室される前に手洗いまたはアルコール消毒をお願いします。
3.限られた時間での懇談になりますのでご協力をお願いします。