例年なら地震発生から火災が発生し運動場への避難訓練を実施するところですが、本年度は密を避けることからシェイクアウト訓練として実施しました。シェイクアウト訓練は2008年アメリカで始まり、2012年に日本に紹介されました。時間を決め、それぞれの場所で、一人一人が、安全を守る3つの行動をとるという訓練です。
緊急地震速報の音が流れ全校生がそれぞれいる場所で、それぞれ安全を守る行動をとりました。2年生と1年生を見せてもらいました。すごいでしょ。あとで6年生の先生にも聞いてみましたが、「全力で机の下にもぐっていましたよ。」と頼もしい話を聞かせていただきました。