Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 学校だより
    • 学校評価
    • お知らせ(各種証明書)
      • 各種証明書
  • 令和3年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
  • 令和2年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 児童の様子
  • 令和元年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 地域連携
    • 児童の様子
    • 特色ある教育
    • お知らせ
  • 都跡小学校ホームページ
 

学校紹介 | 校長のつぶやき

5.27 今日の都跡小

昨日はお家に帰った子どもたちの様子はどうだったでしょうか?疲れていましたか?嬉しそうでしたか?それぞれなりに迎えたまさに新学期でした。新しい学年の靴箱がわからない子…間違えて前の学年の靴箱に行ってします子…毎年なら4月の初めにみられる姿が昨日はたくさん見られました。また、先週の週末は本当なら運動会の予定でした。そう思うとさらに寂しさがあふれます。でも、また明日子どもたちに会えるのを楽しみにしています。今日はG Suite for Educationを使ったオンラインの取組について一定のまとめと性かと課題について研修を行いました。今後の活用についてはまた考えていこうと思っています。

昨日もらったお花ですが、不思議です。朝になると花びらが閉じています。そしてお昼前になるとまた花が開いています。根っこがあるわけではないのですが、お花はどこかで光を感じているようです。また、アジサイはまだ色づいてはいませんが花びらのようなものが見えてきました。でも…これは花ではないのです。よーく見ると真ん中に小さな丸い形が見えます。実はこれがつぼみなんです。これが開いて初めてアジサイの開花といいます。

二宮金次郎像の近くのクスノキにまた新しいアオスジアゲハの幼虫がいました。本当にうまくできています。最初は鳥のフンのように真っ黒です。大きくなるとだんだん葉っぱと同じ色になっていきます。もうすぐさなぎになる大きな幼虫は本当に葉っぱと同じ色をしているでしょ。自然ってすごい!自然って面白い!

登録日: 2020年5月27日 /  更新日: 2020年5月27日
〒630-8014   奈良市四条大路五丁目6-1       電話番号:0742-33-1431       FAX:0742-33-1432      

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都跡小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse