Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 学校だより
    • 学校評価
    • お知らせ(各種証明書)
      • 各種証明書
  • 令和3年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
  • 令和2年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 児童の様子
  • 令和元年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 地域連携
    • 児童の様子
    • 特色ある教育
    • お知らせ
  • 都跡小学校ホームページ
 

学校紹介 | 校長のつぶやき

12.18 今日の都跡小

図書室前のボランティアさんが作ってくださった手洗い坊やも冬の装いにかわっていました。また、こちらもボランティアさん作のだじゃれ日本一周パズルもだれかが完成させてくれていました。今日まで個人懇談会ありがとうございました。

5年1組の図工です。面白いことをしていました。「ミニチュアの世界」です。図工室にある様々な素材や材料を組み合わせて、その中にいる自分の姿を描いた絵を組み合わせてミニチュアの世界を表現します。素材や材料を組み合わせながらそこから風景のイメージを取り出している子、表現したい風景に合わせた素材を探しに行っている子などいろいろなアプローチをしていました。

作ったミニチュアの世界はクロムブックで撮影します。角度や距離などを調整しながらより自分のイメージが伝わる写真を撮影しています。実際に作られたものを見ていると写真で表現されたものとこんなに違って見えるんだぁと驚くものばかりでした。この学習でも写真を撮っては大型の液晶に映し出しながら先生と一緒に鑑賞し、さらに改造を加えて撮影するという学び方をしていました。見せてもらっているだけで私自身のワクワクもどんどんアップしました。

2年3組の算数です。〇×〇+〇×〇=といった掛け算と足し算の混じった式についてドット(点)を使いながら思考する学習でした。実物から離れて点という半抽象化されたものを使って思考していきます。見ていて子どもたちの真剣さが伝わってきて、私も一緒に少し緊張しました。こういう真剣勝負の授業もいいですね。先生も「これはどう?ちょっと難しいけど…。」と子どもたちのチャレンジする気持ちを適度に刺激しながら学習を進めていました。

登録日: 2020年12月18日 /  更新日: 2020年12月18日
〒630-8014   奈良市四条大路五丁目6-1       電話番号:0742-33-1431       FAX:0742-33-1432      

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都跡小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse