本日、11月17日で奈良市内において発生した小学生女児誘拐殺害事件が起こってから17年が過ぎました。事件以来、市内の学校では地域とともに子どもの見守り活動が組織され、防犯ブザーが全ての児童に配布されるようになりました。そして、今年も先日14日には、奈良市教育センターにおいて「子ども安全の日の集い」が行われました。
本校では、本日「なら子ども安全宣言」をもとに「自分の命と安全な生活を守るためにできること」をテーマに全クラスで学習を行いました。
「なら子ども安全宣言」