今日の子どもたちの様子です。
1年生 東登美スポーツフェスティバルでのダンスを思い出しているようでした。
2年生 工作でケーキ作り。まずは土台です。どんなものにしようかな?
3年生 「すがたをかえる大豆」の学習の後、すがたをかえるお米の学習をしています。身近なもので何かあるかな?
4年生 自分が市長ならどうやって地域の良さをアピールするか考えよう。
4年生 理科の実験の準備をしていました。水を温めるとどうなるかな?
5年生 アイロンのかけ方について学習中。家でしたことがある人もいるようですね。
5年生 どのように分けるかな?割合の学習に入りました。
5年生 将来の自分の姿を作成中です。出来上がりが楽しみです。
6年生 算数の問題を友達同士で教え合っていました。ノートもきれいに書いてまとめていました。
全国的に新型コロナウイルス、インフルエンザの感染が広がってきています。
感染対策を行いつつ、体調にご留意ください。