今日から、一年生も給食が始まりました。
給食の先生から、昨日と今日で、給食について話を聞きました。
食器などを置く位置を教えてもらいました。小おかずは、ここ!
食べるときの姿勢は?肘をついて食べている人はいませんか?
飛沫が飛ばないように、机にガードを立てます。
給食の食べ方でよいのはどれかな?〇に色を塗りましょう。
お話を聞いた後、いよいよ給食の準備です。
給食室に給食を取りに行きます。みんなで協力して持ちましょうね。
当番が配膳をします。みんな揃ったかな?では、いただきます!
今日のおかずは「しんじゃがに」と「あさりのしぐれに」でした。みんなよく食べて、ほとんどおかずが残らなかったそうです。すごいです!
そして、午後からも学習して帰りました。
一週間、緊張して過ごした人も多かったでしょう。
ゆっくり休んで、また、来週も元気に登校してくださいね!