今日の子どもたちの様子です。
1年生 かずとすうじの学習。数の分だけリズムよく手をたたいていました。
2年生 縄跳びを持ってスポーツフェスティバルの練習です。
2年生 教科書の図を見て、問題になりそうなものを探していました。
3年生 問題の答えを書きに来てくれる人!数人が前に出て書いていました。
3年生 英語でお友達に質問しましょう。ちゃんと答えられるかな?
4年生 体育館で空気でっぽうの学習です。うまく飛ばすことができるかな?
4年生 英語のカードを使ってビンゴゲームです。好きなカードを並べてね。
5年生 魚食の未来を守るために自分たちにできることは…。
6年生 算数の問題の答えを前に書きに来てもらいます。はい、〇〇さん。
宮沢賢治の「やまなし」を学習した6年生が、学習のまとめをリーフレットにして図書室前に展示していました。
どれも楽しい工夫がありました。内容もよく考えていました!