今日は、4年生の国語の学習を見に行きました。
「うなぎのなぞを追って」の学習でした。
話を読んで、どこで場面がわかれているかを考える学習でした。
それぞれが、理由を述べながら自分の意見を言っていました。
友達の意見を聞いて、「うわあ、わからなくなった。」「どっちやろう。」というつぶやきが聞こえてきました。
友達の意見をしっかり聞いて、自分の意見と比べ、考えを深めていました。
ほかにもがんばっています!
3年生は、てんびんの学習をしていました。どうしたら重さが釣り合うのか、グループで実験をしていました。
5年生、6年生は、ちょうど英語アシスタントの先生と一緒に学習しているところでした。書いたり話したり、いろいろな活動に取り組んでいました。