今日は、3年生の総合ならの「どんなバトンを未来へつないでいきますか」の学習で、ゲストティーチャーとして校長から話をしました。
校章は何を表しているか、どんな気持ちが込められているかについて話しました。
また、校歌の歌詞から当時の学校の様子を考えたり、作曲した方について話をしたりしました。
3年生のゲストティーチャーはまだまだ続きます。
これからもどんな人からどんな話が聞けるか楽しみですね。
明日は、いよいよ創立50周年記念の音楽鑑賞会です。
実行委員の音楽鑑賞会担当の数人が、朝から昼過ぎまで最終調整の会議をしてくれました。
5年生は、明日のためにシート引きをしてくれました。
先生方は、放課後に体育館を片付けてくれました。
多くの人に支えられて明日を迎えることができました。
感謝の気持ちとドキドキわくわくの気持ちでいっぱいです!