今日も子どもたちは元気に学習に取り組んでいます!
1年生 車の数え方はいちだい、にだい、さんだい。鉛筆の数え方はいっぽん、にほん、さんぼん…。
1年生 「なにが」「どのように」隠れているのか読み取りましょう。
1年生 ブロックを使って計算します。どのように動かすかわかるかな。
2年生 東登美スポーツフェスティバルの練習です。上手に並べましたね。
3年生 「ちいちゃんのかげおくり」を音読していました。本をよく見ています。
4年生 先日、握り墨を作った時にお世話になった錦光園の方とオンラインで話をしました。みんな集中して話を聞き、メモをしていました。
5年生 天気図を見ながら、天気について考えていました。
5年生 リコーダーの音色が聞こえてきました。指を見ながら吹いていました。
5年生 アルファベットをデザイン化して色を塗っていました。きれいですね。
6年生 ミシンを使って、コースターやティッシュケースを作っていました。
6年生 来週、姫路の小学校と交流するためにスライドを作っていました。校長室や校長先生の写真も撮っていました。きれいに撮れたかな。