今日は、6年生がユニバーサルスポーツ体験を行いました。
奈良県障害者総合支援センターと奈良市社会福祉協議会の方々が来られて、コロコロ卓球を紹介してくださいました。
座ったままみんなで卓球台を囲み、段ボールで作った板をラケット代わりに持って、球を打って転がします。
球には、中に何か入っていて、動くと音が鳴りました。
みんなで体験した後、奈良県障害者総合支援センターの方の話を聞き、最後に大人対子どもで対決しました。
子どもたちが周りを囲んで、大盛り上がりでした。
そのほかの学年もがんばっています!
1年生 時計の学習です。ほとんどの人が手を挙げていてすごいです!
2年生 音楽を聴いて、体を揺らしながらリズムを取っている子もいました。
3年生 参観に向けて、スライドづくりや発表の練習をしていました。
4年生 タグラグビーをして、走り回っていました。
4年生 ランドセルの色は?昔は男子は黒、女子は赤でしたが、今は…。
5年生 体育の学習です。まずは、準備体操。係が前へ出て行いました。