Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 学校活動
      • 学校の様子
    • 地 域 連 携
      • 地域活動
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 学校いじめ防止基本方針
      • 学校教育ビジョン
    • 学校活動
      • 学校の様子
  • 東登美ヶ丘小学校ホームページ
 

学 校 活 動|学校の様子

9月12日(月)学校の様子

さあ、今週も一週間、がんばりましょう!

1年生 算数の問題を読んで、式を立てます。まずは、大事な言葉や数字に印をつけましょう。

2年生 子どもが前に出てきて、問題を解き方の説明をしていました。

2年生 新しい漢字練習です。空書きします。いち、に、さん、し…。

3年生 グループで話し合ったことを発表する準備をしていました。

3年生 大きな数の学習でした。先生の話をしっかり聞いていました。

4年生 「〇〇以上とか以下とかって言葉、聞いたことあるかな?」子どもたちは、生活の中で見つけたことを発表していました。

5年生 新聞の読み方について、本物の新聞を使いながら学習していました。最近は、新聞を読む人が少なくなっているようですが、皆さんは?

5年生 敬語についての学習。「お」を付けると敬語になる言葉は?

6年生は、ちょうどテスト中でしたので、また明日以降、お伝えします。

教室を回っていると、1年生の教室の窓にこんなものが貼ってあるのを見つけました。

てるてる坊主効果はあったのでしょうか?!

登録日: 2022年9月12日 /  更新日: 2022年9月12日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse