朝晩は寒いですが、日差しは春を感じるようになりました。
厚い上着を脱いで登校する子どもたちの姿が、あちらこちらで見られました。
今日は、3月の第一月曜日で全校朝礼をオンラインで行いました。
【1年生】形の学習をしていました。色板を組み合わせて色々な形を作ります。できるかな?
【2年生】「スーホの白い馬」の絵を描いていました。教科書を見ながら真剣です。
【3年生】サッカーをしていました。上手くボールを蹴って、ゴールに入れられるかな?
【4年生】展開図を考えて、立体を作っていました。どんな形にしたらできるかな…?
【4年生】姉妹都市であるオ−ストラリアのキャンベラに「奈良平和公園」があります。なぜなのでしょう。考えてみましょう。
【4年生】理科の学習の練習プリントの答え合わせをしているようです。もうすぐテストかな。
【5年生】自分の好きなことを調べて、資料を用意して、プレゼンで発表していました。
【5年生】キュビナを使って練習問題にチャレンジ!もうすぐまとめのテストですね。
【6年生】卒業式の練習です。まだまだ始まったばかりで、ちょっとまだ声が小さいですね。これからの成長が楽しみです。