Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 学校活動
      • 学校の様子
    • 地 域 連 携
      • 地域活動
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 学校いじめ防止基本方針
      • 学校教育ビジョン
    • 学校活動
      • 学校の様子
  • 東登美ヶ丘小学校ホームページ
 

学 校 活 動|学校の様子

10月6日(木)学校の昔の様子(3年)・虫取り(2年)

今日は、3年生がゲストティーチャーを招いて、学校の昔の様子について学びました。


本校が創立されて間もないころに勤めた先生でした。


設立当初は、学校の周りが松林に囲まれていたことや、遊具があまりなかったので、当時の先生たちが手作りで遊具を作ったことなど、いろいろな話をしていただきました。

そして、今年で50周年。今までの学校の様子を知って、みなさんはどう思ったのでしょうか?


もうすぐ記念式典もあります。この学びを生かして、心からお祝いをしてほしいです。

2年生は、虫取りの名人を招いて、校内で虫取りをしました。


最初は話を聞き、虫を取る網などを見せてもらいました。長く伸びる虫取り網に歓声があがりました。

話を聞いた後、校内で虫取りをしました。


子どもたちは、早速、夢中になって虫を探していました。


「3匹見つけた!」


「まだ、一匹も見つからない。」


「これ、どうやって捕まえたらいいの?」


など、子どもたちの声があちらこちらから聞こえてきました。


見つけた虫を「これ、何の虫?」と名人に聞いている子どもたちもいました。


これを機会に、さらに子どもたちの虫についての学びが深まりそうです。楽しみです。

登録日: 2022年10月6日 /  更新日: 2022年10月6日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse