Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 学校活動
      • 学校の様子
    • 地 域 連 携
      • 地域活動
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 学校いじめ防止基本方針
      • 学校教育ビジョン
    • 学校活動
      • 学校の様子
  • 東登美ヶ丘小学校ホームページ
 

学 校 活 動|学校の様子

世界遺産学習現地学習(5年)

11月2日(水)に、5年生が世界遺産学習現地学習へ行きました。


興福寺を自分たちで見回りながら、外国人観光客へ英語でのインタビューにチャレンジしました。


イギリスや韓国、中国など、すでにいろいろな国からの観光客が来ていたそうです。

東大寺の南大門付近でボランティアガイドの方と合流して、東大寺、春日大社を回りました。


かなりの距離を歩いたそうで、へとへとになって帰ってきました。


子どもたちからは、


「行ったことのないようなワクワクして不思議な世界遺産学習だった」


「家に帰って母に学んだことをクイズ形式で問題を出した」


「奈良県に住んでいるのだから、奈良のことをほかの県の人に話せるようにしたい」


などの嬉しい感想がありました。


ぜひ、その思いを持ち続けて、奈良で学んだことを誇りに思ってほしいと思います。

登録日: 2022年11月14日 /  更新日: 2022年11月14日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse