Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 学校活動
      • 学校の様子
    • 地 域 連 携
      • 地域活動
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 学校いじめ防止基本方針
      • 学校教育ビジョン
    • 学校活動
      • 学校の様子
  • 東登美ヶ丘小学校ホームページ
 

学校活動|学校の様子

7月16日(金)学校の様子

昨日は、大雨警報、洪水警報で学校が休業になりました。残念です。


1学期の終業式まであとわずか。昨日の分も取り戻しながら、子どもも先生もがんばっています。

1年生 教科書を見てください。キュウリは何本ありますか?たくさんの手が挙がっていました。

1年生 教室をのぞくとテストの最中でした。がんばって!

2年生 マット運動で技を練習します。先生の補助で後転に挑戦!

2年生 「あったらいいな こんなもの」の発表会です。みんなのアイデアが面白いです。

2年生 育てたミニトマトに実がなっていました。うれしいですね。

3年生 球の直径はどのように測ったらよいのか自分の考えを伝えます。

3年生 コンパスを使っていろいろな図形を描いていました。コンパスの扱いは難しいですね。

4年生 「総合なら」の時間に学習した鹿について、グループで発表していました。自分たちの作ったスライドを使って説明していました。

4年生 算数のテスト前かな?今までの復習をしていました。

5年生 夏休みに借りる図書を選んでいました。2冊まで借りられます。

5年生 夏休みに向けて、オンラインゲームとの関わり方について、話し合っていました。自分でルールを決めてタブレットを使ってくださいね。

6年生 こちらは文部科学省からのアンケートにタブレットで答えていました。便利になりましたね。

登録日: 2021年7月16日 /  更新日: 2021年7月16日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse