Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 学校活動
      • 学校の様子
    • 地 域 連 携
      • 地域活動
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 学校いじめ防止基本方針
      • 学校教育ビジョン
    • 学校活動
      • 学校の様子
  • 東登美ヶ丘小学校ホームページ
 

学校活動|学校の様子

11月10日(水)授業参観

今日は、4年生の授業を見に行きました。

<4年生:国語>

国語「プラタナスの木」の学習でした。


主人公の考えを変えたのは、何が影響したのかということを読み取って考える授業でした。


自分の考えをジャムボードに示し、友達と考えを伝えあい、考えを深めていました。


どの子も目当てに向かって集中して学習に取り組んでいる様子が素晴らしかったです。

<4年生:算数>

算数の「のび方をくらべる方法を考えよう」という学習でした。


問題について、自分の考えをノートに書き、それをタブレットで写真に撮って共有していました。


自分の考え方をしっかりとみんなに伝え、周りの子どもも友達の意見をしっかり聞いていました。


友達の意見で自分の考えが変わったことも発表していて、とてもあたたかい雰囲気の中で授業が進んでいました。

登録日: 2021年11月10日 /  更新日: 2021年11月10日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse