Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 学校活動
      • 学校の様子
    • 地 域 連 携
      • 地域活動
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 学校いじめ防止基本方針
      • 学校教育ビジョン
    • 学校活動
      • 学校の様子
  • 東登美ヶ丘小学校ホームページ
 

学校活動|学校の様子

令和4年1月7日(金) 第三学期始業式 ほか

新年あけましておめでとうございます。


三学期が始まり、子どもたちが元気に登校してきました。


「おはようございます!」というあいさつだけでなく、「あけましておめでとうございます!」と言ってくれる子どももいました。

<始業式>

オンラインで始業式を行いました。


教頭の開式の言葉の後、校歌を流しました。そのあと、校長から話をしました。

大きく二つの話をしました。


一つは、新年を迎えて、目標をもってそれに向かってがんばること、もう一つは、良いことはすすんで行うことです。


いろいろなことについて、自分で良いか悪いか考えて、良いと思ったら勇気もって行動してほしいと思います。


みなさんのがんばりを楽しみにしています。


そのあとには、生徒指導の担当の先生から、学校で安全に生活するために一人一人がしっかり気を付けてほしいことを伝えました。

<大掃除>

すみずみまできれいに掃除をして、三学期の学習が始められるのは気持ちがいいですね。


みんな良くがんばっていました。

<学級活動>

新しいドリルを配ってもらって名前を書いていました。

学級だよりの説明を聞いていました。気を付けることは…。

冬休みのことについて発表していました。「次の人を当ててね。」

さっそく席替えです。みんなどの席になるか気になっていました。

係活動を決めて、係で集まって計画を立てていました。

冬休みに縄跳びをしっかり練習しましたか?多くの手が挙がりました。

明日から三連休ですが、また元気に登校してきてくださいね!

登録日: 2022年1月7日 /  更新日: 2022年1月7日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse