生徒の様子|3年 5月17日(火)学年レクレーション①「逃走中」

3年 5月17日(火)学年レクレーション①「逃走中」

今日は1,2年生が校外学習のため登校したのは3年生のみでした。この機会を利用して学年レクレーションを学年委員会が企画・運営をしてくれました。最初の競技は「逃走中~学校全体での鬼ごっこ~」でした。学年委員が鬼になって3年生を捕まえます。教室やトイレ内は隠れることができないので、廊下にある掃除ロッカーの後ろなど工夫して隠れていました。怪我や事故が心配されましたが、学年委員会が事故の起こることのないように様々なルールを決めてくれていました。例えば、校舎内は走らない。早歩きまで。階段は徒歩で一段ずつ降りるなどです。生徒たちは、そのルールを忠実に守っていました。追いかけている鬼も走れないのでなかなか捕まえることが出来ず「きつい!」や「捕まえさせて!」とお願いしながら追いかけていました。また、鬼から追いかけられているのに校舎内に入るときにはきちんと上靴に履き替えていました。トイレに隠れてはダメというルールからお腹が痛いのに我慢している生徒もいました。この生徒は先生の許可を得て無事トイレにいけました。放送で指示が出されるのですが、その口調も雰囲気を盛り上げていたことを付け加えておきます。

登録日: 2022年5月17日 /  更新日: 2022年5月17日