生徒の様子|3年 4月14日(木)修学旅行3日目の行程

3年 4月14日(木)修学旅行3日目の行程

9月の修学旅行での白馬から奈良に帰ってくる3日目の行程を各クラスで考えました。3日目の行程は学年全体行程ではなく学級独自の行程になります。担任の先生から、旅行会社から提案された案の説明を聞きながら考えました。旅行会社のプレゼンは写真も豊富でさらに担任の先生方の話術も加わって大いに気持ちが盛り上がっていました。メリット・デメリットも書かれていて、決定の判断材料になっていました。「昼食はどうなるのですか?」「食べられるのは葡萄だけですか?」「雨が降ったらどうなりますか?」「お金はどのくらいかかりますか?」「ボールは持って行っていいですか?」と質問もたくさん出ていました。自分のクラスだけでなく他のクラスの動向も気になるようでした。


 ちなみに旅行会社から提案された案は、「ホテルでゆっくりプラン」「千畳敷カール」「塩尻ブドウ狩り体験」「松本城散策」の4つです。

登録日: 2022年4月14日 /  更新日: 2022年4月14日