『3年生・朝の自主学習』
3年生は、朝の会の前に、各自で自主学習を行っています。
さすが3年生!落ち着いた雰囲気の中で、みんな熱心に取り組んでいます。
目標に向けて、日々の努力が結果につながります。応援していますよ!
【各学年の授業風景】
1年・2年・3年、それぞれ
テレビ画面やタブレットも使用した、先生方の工夫を凝らした授業に
みんな、真剣に取り組んでいます。
オンライン三者懇談の様子です。
残念ながら対面での懇談ではなくなってしまいましたが、
お顔を見ながらの懇談ができ、
日ごろの学校の様子や、お家での様子などのお話ができ、
学校とご家庭をつなぐ、大事な時間を持つことができました。
3年生が、中庭で『学年集合写真』を撮りました。
天気も良く、明るい日差しを浴びて、みんなの笑顔も一層キラキラと輝いていました!
今日は、部活動発足会がありました。いよいよ、クラブ活動スタートです!
先輩と一緒に、楽しそうな笑顔があふれていました。
みんなで、胸張って誇れる『クラブ』を作って下さいね。
1年生は体育館で、初めての学年集会です。
隣の人と間隔をとって座り、これから始まる中学校生活についての話を、学年の先生からしてもらいました。
まずは1つ1つ覚えるところからですね!
わからないことは、遠慮なく先生たちに聞いてください。
3学年そろっての「朝の会」。
1年生もしっかりと、先生の話を聞いています。
今日はどんな一日になるのかな?
【1年】
【2年】
【3年】
今年も、地域の方々・保護者の方々にもご協力いただいての「朝のあいさつ活動」を行っています。
生徒会や各クラブの生徒たちが校門に立ち、元気に登校してくれる生徒にあいさつをしてくれています。
1年生も、元気に登校してくれました。『みんなが笑顔で、安心できる学校』を目指して、
みんなで『気持ちのいいあいさつ』をしていきましょう!
ご入学、おめでとうございます!新入生73名を迎え、明日から3学年そろっての学校生活が始まります。
みんな、初々しい表情で、一生懸命に話を聞いてくれていました。
この飛鳥中学校で、たくさんのことを学んで、人としてひと回りも、ふた回りも大きく成長してください。
『飛鳥中学生でよかった!』『飛鳥中学校が大好き!』と思える3年間を、みんなで作っていきましょう!
いよいよ今日から、『令和3年度』の学校生活がスタートです。みんな元気に、笑顔で登校してくれてました。
新しい先生方をお迎えした後、校長先生の中で、みんなそれぞれに、新たな学年の始まりに際しての『自分なりの目標』を考えました。
今日考えた自分の目標を胸に、この一年、様々なことにチャレンジしてみよう!