オンライン診療は下記を満たした再診の方のみ承ります。初めての方は通常の[診療予約]からご予約ください。初めての方は対面での診療のみ承っています。
オンライン診療は下記を満たす方を対象にしておりますが、細かい事については外来受診時にご相談いただければと思います。
1:再診の方で状態が安定しておられる方。
2:遠隔地にお住まいであったり、その他の理由で来院に困難を感じておられる方。
3:スマートフォンもしくはカメラ・マイク付きのパソコンを使った診療になりますので、それらが取り扱いできたり、助けてくださる方がおられる方。
4:診察料はクレジットカード決済となりますので、クレジットカードをお持ちの方。
具体的には外来診療時にオンライン診療の希望をお申し出ください。診察医が状況を伺い、可能と判断すれば、予約を取らせていただきます 。オンライン診療の概略は下記の通りです。
1:診察医がオンライン診療の可否を判断させていただきます。
2:できそうであれば、オンライン診療に関する説明をさせていただき、オンライン診療に対しての同意をいただきます。
3:スマートフォンなどを使ってオンライン診療の練習をいたします。
4:対面での診察時に、もしくは後日電話やインターネットでオンライン診療の予約を取っていただきます。
5:予約確定後、確認メールを送信します。
6:予約時間30分前にメールにて「オンライン診療 URL」をお知らせ致します。予約時間前後10分ぐらいのズレで時間になりましたらまずはお電話さしあげます。そうしましたら予約時間30分前に来たメールに記載された「オンライン診療 URL」にアクセスしてください。アプリケーション等のダウンロードは不要です。オンライン診療はインターネットブラウザを利用してビデオチャットで行います。
7:診察料はクレジットカードで決済させていただきます。
8:お薬がある場合は、お薬自体をご自宅にお送りするか、処方せんをお近くの薬局にお送りします。