平素より「たには会」活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の影響で、「たには会」設立40周年記念式典の延期や「たには会」活動の自粛など、会員の皆様には大変ご心配、ご迷惑をお掛けいたしております。
今ではオンラインによる学会や研修会も進められている中、我々も活動を再開していきたいと考えております。
先ずは「たには会」事務局と大学の地元東近畿支部、西近畿支部にご協力を頂き、状況を鑑みオンラインまたはオンラインと対面によるハイブリッド研修会の開催を計画しております。講師の調整がつき次第このホームページやSNSでの開催の告知をしていきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
また、会員の皆様におかれましては、引き続き感染対策にご注意いただき、ご活躍頂きますようお願いいたします。
令和3年12月吉日
たには会会長 佐子幸男
学校法人 明治東洋医学院は2025年で創立100周年を迎えました。
学院創立100周年を記念いたしまして記念事業を行います。
下記からご確認ください。
たには会 会員 各位
第45回 たには会 総会・学術大会のご案内
たには会 会長 佐子幸男(短大2期生)
2025年度たには会総会・学術大会をハイブリッド(対面・Web)により開催いたします。 ※Web参加の場合は事前登録が必ず必要です(登録後にzoomミーティングの招待を行います)。7月18日(金)までに必ずお申し込み下さい。締め切り以降は対応ができない場合があります。
登録はこちらから>> https://forms.gle/kzzCpF1KFmjgmMYF6
日 時:2025年7月21日(月:祝)
13:00から たには会総会
14:10から たには学術大会 参加費無料
場 所:明治東洋医学院専門学校 https://www.meiji-s.ac.jp/
〒564-0034 大阪府吹田市西御旅町7-53
総 会
審議事項
・2024年度事業報告・収支決算、 2025年度事業計画・収支予算
・その他
報告事項
・学校法人 明治東洋医学院 学院創立100周年記念式典
・農学部 食農エコロジー学科(仮称) 設置構想中について
たには学術大会
14:10~15:10
「鍼灸業界の未来から考える明治国際医療大学が進むべき道」
明治国際医療大学 鍼灸学部長 伊藤和憲 先生(大学11期)
15:20~16:20
「多様な現場におけるアスリート支援 ―アスレティックトレーナーの視点から―」
株式会社Sports Multiply 代表 佐藤哲史 先生(大学14期)
■支部会の案内
たには会東近畿支部・西近畿支部支部総会の案内
令和7年7月吉日
たには会東近畿支部・西近畿支部
会員各位
たには会東近畿支部支部長 熊野利明
たには会西近畿支部支部長 島尻 到
令和7年度たには会東近畿支部・西近畿支部総会のご案内
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素はたには会活動にご協力賜りありがとうございます。
さて、令和7年度たには会東近畿支部・西近畿支部総会を下記の通り開催いたします。ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせのうえご出席くださいますよう、よろしくお願いいたします。
敬具
記
■日時:令和7年7月21日(月・祝)
■会場:明治東洋医学院専門学校 たには会東近畿支部 午前10時~11時 たには会西近畿支部 午前11時~12時
https://forms.gle/t94rtsXnUfKbMV5K8
下記のQRコードまたはURLよりご登録願います。
■議題:
1.開会挨拶
2.議長選出
3.令和6年度事業報告・会計報告
4.令和7年度事業計画案・予算案
5.役員改選
6.その他
7.閉会挨拶
以上、役員の方は午前9時までにお集まりいただきますよう。ご協力よろしくお願い致します。
現在、大学同窓会でのたには会のホームページの運用を準備中です。
当面の間必要な情報はこちらのページでアップします。
たには会 事務局への連絡は、muimtaniha2016@gmail.com までメールをお願いします。
メールアドレスの登録は、こちらまでお願いします。
連絡先の変更は、こちらまでお願いします。
大学院の方でたには会への入会申し込みは、こちらまでメールをお願いします。