バナー絵:「開けるまでもない」 乱舞(2022)
桔梗LABOのYAJIです
みなさんは電子決済って使っていますか?
私はどうしてもpaypayとかチャージして使う人でして・・・
お得になる分や使用する分をチャージして使うようにしています
電子決済≪お金だと私は思うのですが、最近スマホだけで出歩く人も多いようですね・・・
私、少数派ですかね??
桔梗LABOのYAJIです
現在腰を痛めてしまいました・・・泣
落ち着いてきましたが、歳をとったのかもしれませんね
Unrailedをやり始めましたが、結構面白いですね
ショートムービーを今回は貼ってみますので、もしよろしければご覧ください!!
桔梗LABOのYAJIです。
登録者数が5000人を突破しました!!(5000ぴったりを逃した・・・)
ありがとうございます。
私の1人のイルミネーション動画が伸びていて泣きそう・・・。
また、おたよりも多くいただいてありがとうございます!!
(Vの方からも来ていて驚きです!コラボ大歓迎です、APEX下手ですがよろしくお願いします。)
桔梗LABOのYAJIです。
無事、見せ会アンサンブルシーズン3が終了しました。
半年間ありがとうございました。
なお、12月2日よりシーズン4開始しますので、今後ともよろしくお願いいたします!!
桔梗LABOのYAJIです。
今日、おでんを食べました。
ちくわぶが好きな私なのですが、関西おでんにはちくわぶがないとかと。
関西でも受け入れられそうな気がするのですが・・・。
あと、わたしは柚子胡椒は絶対な都民です(ハイブリットおでん)。
桔梗LABOのYAJIです。
最近色違い厳選をしていますが
・大量発生で厳選
・ふ化厳選
どっちがよいかな・・・と思っていますが、ふ化厳選消極的だったのですが見逃さないというのはかなり大きいかもと思っております。
でも、手短なのは大量発生かもです。
もしよろしければ、コメント入れてくださいね!!
桔梗LABOのYAJIです。
ところでみなさまはパソコンのキーボードってカチカチ音って好きでしょうか。
ここで、どーでもいいとなった方が一番危ない!!
実は、不快に思っている人が多いそうです。
このカチカチ音、実は私は好きなんですが・・・少数派と知ってなんか悲しいなと。
理由は仕事している感があるからです(笑)
桔梗LABOのYAJIです。
2024年が残り60日を切りました。
私ももう2024年に3連休がないことをラジオでも言った通りですが、嘆いております。
最近シャトレーゼのチョコバッキーというアイスにハマっています。
6本で300円、中にチョコ板が入っている棒アイスです。
撮影やら仕事やらの時にもぐもぐしてます、みなさまもよろしければぜひ。
桔梗LABOのYAJIです。
メンバーシップの件ですが・・・実はバッチに秘密ありです。
バッチがメンバーシップ継続期間ごとに変化していくようになっています。
お楽しみに!!(メンバーシップ増えていて嬉しい限りです、ありがとうございます。)
なお、メンバーシップバッチは、せそとのさんに作成をお願いしました。
桔梗LABOのYAJIです。
私のチャンネルでメンバーシップをはじめました。
すでにメンバーになってくださった方々ありがとうございます!!
メンバーシップ特典の絵文字ですが、天野つららさんに作成いただきました。
メンバーが増えていくと少しずつ絵文字が解放されていきますので、お楽しみに・・・。
桔梗LABOのYAJIです。
メンバーシップ、ライターページの準備をしています。
先に、少し紹介させていただきます。
茶々komaさんにライターサイト用のイラストを描き下ろししていただきました。
今月中に開始できるよう頑張ります・・・。
桔梗LABOのYAJIです。
取材の傍らのつぶやきを。
最近、値上げとなっていますが値上げをする、というのは経営者にとっては非常に難しい判断であると思います。
しかし、今ならイケるとノリで値上げをする経営者も多くいます。
労働系の取材をしていると本当にこの二極化のしているな・・と思っています。
消費者や労働者を甘く見てると痛い目みるぞ・・と思いながら、見てますが・・・。
数年で財を築く方≒リテラシーの低さとならぬことを・・(まぁ、私は財を築いていないのでノーカンで(笑))
桔梗LABOのKOBAです。
一気に冷え込みましたね。そのせいで私はちょっと体調を崩し気味です。
気温の急激な変化は正直勘弁してほしい・・・。
話題は変わりますが、ポケモンGOのポニータコミュニティ・デイの動画が思った以上に見てもらえてて嬉しい!
とても参考になるコメントなんかももらえて、次の動画に役立てていきたい。
桔梗LABOのYAJIです。
ところで、教え子の文化祭に行ってきました。
とても熱気があり、若々しさを吸収できた気がする一方で・・・。
経験値を積んでいく上で失っていく、チャレンジ精神を感じたように思えました。
「とりあえずやってみる」、この気持ちは歳をとっても持ち続けたいものですね。
桔梗LABOのYAJIです。
今週はポケモンGOのコミュニティディに参加しました。
久しぶりに暑かったです・・・。全然9月じゃないなと思います。
紅葉の秋はちゃんとくるのでしょうか、涼しいと思ったら大雨でなかなか出かけるのが難しい今日この頃です。
FGOのガチャはとうとう無課金ですべての夏イベサーヴァントをゲットしてしまった・・・です。(袖の下渡されているのかな)
桔梗LABOのYAJIです。
9月8日に、チャンネル登録者3000人を突破しました!!
気づいたら、Youtuberらしくなってきました・・・(私、フリーライターなのですが)
引き続き、みなさまよろしくお願いいたします。
また、この度桔梗LABOのロゴを作成いただきました。
大切に使わせていただきます。
桔梗LABOのYAJIです。
桔梗LABOの公式ショップUmiushi SUZURI店が無事開店いたしました。
少しずつ商品ラインナップを増やしていきますので、よろしくお願いいたします。
私のオススメはあだもんのアクリルスタンドです。
実は台座に秘密があります・・・。
もしよろしければ、SUZURI店にお越しください。
桔梗LABOのYAJIです。
見せ会アンサンブルの更新が第100回を迎えました。
何か特別なことを・・・と考えましたが、今を過ごせることが素晴らしいことかななんて思っています。
お盆休みは何だかんだやることが多かった気がします。
長崎の軍艦島に行ったり、会食あったり、原稿まとめたり・・・・あれ休んでない??
9月に色々とご報告できることあるかも・・・お楽しみに。
PSAの動画、思ったより暗くて驚きました・・・撮影技術はもっと上げていかねばなりませんね。
桔梗LABOのKOBAです。
Xのフォロワー100人突破しました!!!
ありがたいことに、YouTubeのショート動画の方も伸びが良いです!本当にありがとうございます!!
本日【8/18(日)】は、ポケモンGOのコミュニティ・デイの日でしたね!
レイド攻略からジム防衛まで幅広い活躍をするメタグロスの色違いや高個体が手に入るチャンスでした!
皆さんの結果はどうでしたか?私の結果は後日動画にて公開します!
桔梗LABOのYAJIMAです。
見せ会アンサンブル以外のコンテンツもありがたいことに伸びています。
ただ、ポケモンの方は・・・実際に記事の方でデータが必要なためその証拠程度に考えていたのですが・・・
近いうちにライブ配信ができるようにしたい、そのように思いつつ準備中です。
本当にミミッキュは辛かった、心折れそうになった・・・でもこのありがたみはポケモンGOでは味わえないのである意味でバイブス上がってます
サイドステップ式は近日動画で短くして公開します!!(予定はまた後日に・・・)
桔梗LABOのYAJIMAです。
大学に行って、ポケモンのイベントやって色違い厳選やって、他の執筆も以下略と忙しい日々を送っております。
けれども、忙しいというのはとても贅沢な悩みだと私は考えます。
「寝る間を惜しんで」という言葉がありますが、(このホワイトな環境が好まれる世の中ではタブーかもしれませんね)この言葉は自分から何かをするための時間が足りない時に使用する言葉かと思います。
本当は良くはありませんが、我々人間は疲れや眠気のピークを越えたときに1.5倍ぐらい頭が冴え才能にあふれる瞬間があると私は思います。
1日が24時間というのはとても短く感じますが、この瞬間を味わうためにはこのくらいの時間が良いのかもしれませんね。(Mじゃないよ!!)
桔梗LABOのYAJIMAです。
夏休みに入った学生さんが多いのでしょうか、あまりの暑さで久しぶりにコンビニに入って100円アイスを食べました。
私は100円のつもりでレジに行ったのですが、170円になっていました!!
値上げの波がここまでとは・・・多分遊ぶのもお金がかかって大変だろうなと思います。
なお、私の夏休みのオススメは、映画・アニメの一気見とかしてました。(当時はそういえば、レンタルDVDだったな・・・)
桔梗LABOのYAJIMAです。
最近ありがたいことに行動力についてよく聞かれることがあります。「その行動力はどこから?」と、逆インタビューされたり・・。
行動するための条件は次の3つ「時間」、「お金」、「自信」がそろったときだそうです。心理学の教科書に書いてありました。
しかし、私はそれがそろった試しは今まで無いので、とりあえず「やってみてから」分析するようにしています。
現在進行形で行動中だったり、今までうまくいったこともこの3条件は揃った試しないですね。
「まずは行動」。この言葉は、福沢諭吉の言葉だそうです。なんか一気に説得力増しました(笑)、良かったです。
桔梗LABOのKOBAです。活動報告の更新が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
まだまだ動画投稿を始めたばかりで慣れないことばかりですが、生暖かい目で見守っていただけたらと思います。
動画は、ストリートファイター6のワールドツアー(ストーリーモードのようなもの)を上げました。
完全初見でプレイしているので、事前知識のない方でも見やすいと思います。興味がありましたらぜひ!
桔梗LABOのYAJIMAです。ホームページを復活させて、1週間が経過しました。
開始早々に食中毒で死にかけていました。多分、某ラーメン屋の十中八九あのにんにくだ・・・と思います。味、おかしかったので・・。
ところで2024年7月6日は、今年初めての関東地方土曜日の雨だったそうです。私も教えてもらうまで分かりませんでしたが。
次週はPOKEMON GO FESが週末開催されます。(何も問題ないことを願うばかりです)