美作高校現在の本館50年以上の歴史

正門入ってすぐの築山

グランド建築本部

工事資材でいっぱいです

令和4年4月20日

築山がなくなりました。杉山先生の石像だけに

令和4年5月23日

綺麗に整地されました

令和4年5月26日

基礎工事が始まりました

令和4年5月26日

基礎工事②

令和4年5月27日

コンクリート。翌日には固まっています

令和4年6月7日

基礎がかなり進んでいます

令和4年6月7日

基礎工事②

令和4年6月9日

何やら印が入りました

赤と緑の印の正体は・・・

令和4年6月10日

鉄筋が組まれていました

令和4年6月14日

鉄筋がさらに進んで柱の形が・・・

令和4年6月23日

全体的に高さが出てきました。

令和4年7月5日

基礎コンクリートが始まりました

令和4年7月15日

基礎コンクリートが一部完成し始めました

令和4年7月27日

ほぼ全体的に基礎ができあがりました。

令和4年8月3日

板がはずされ、基礎完成のようです

令和4年9月1日

完成した基礎に土が入りました

令和4年9月10日

ついに地上部分の工事が始まりました

令和4年9月15日

コンクリートが入り始めました

令和4年9月15日

コンクリートその②

令和4年9月20日

立体的工事が始まりました

令和4年9月27日

柱がはっきりしてきました

令和4年10月4日①

一気に2階の床ができています

令和4年10月4日②

床面が形になっている・・・

令和4年11月11日①

3階の床工事に入ってます

令和4年11月11日②

かなり高さが出ています

令和5年1月17日

渡り廊下部分ができつつあります

令和5年1月24日

雪が舞う寒い日。外枠ができてます

令和日①

足場解体

令和日②

正門が見えました

令和

教務室部分の内装

300名収容のホールを建築中