ITスペシャリストコース
パソコンの基礎・基本を学ぶことで、ICT機器を活用できる人材を育てる
技術の習得、資格の取得にこだわり続ける
スマートフォンやタブレットを誰もが手にする時代。しかし、どれだけ正しく、どれだけ理解して、これらのICT機器を活用しているでしょうか?パソコンの基礎・基本を学習することで、ICT機器を活用できる人材になる!さらに、地域交流を通して、人間力を向上させる!それがITスペシャリストコースです。
ITスペシャリストコース 紹介動画

SNSを活用して、岡山県北の魅力を発信(総合探究学習)
探究学習を通して、岡山県北の魅力を改めて学び、自らどのように伝えることができるかをICT活用面からも考えます。また知識、技術の習得を通して社会に適応する能力と卒業後にもつながる実践力を身に付けます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓動画編集を活用した地域宣伝動画(Instagram活用)
生徒制作作品一覧

交通安全標語動画

徳守神社
プロジェクションマッピング
系の紹介
ビジネス系
簿記の技術を学ぶことで、事務系の技術を向上させます。実社会に対応できる実務系の検定にチャレンジし、ハイレベルな資格取得を目指します。さらに、経済の仕組みや組織のマネジメントなど、社会に出て必要となる部分を基礎からしっかりと学習することで進学や就職に向けて取り組んでいます。
■特色科目:簿記、情報実習、情報と表現、ビジネス基礎、課題研究 など
<将来の方向性>
〇経理系
〇財務系
〇事務系 など
プログラミング系
これからの時代、様々な場面で応用できるプログラミング。プログラムを行う際に必要となるアルゴリズムを基礎から学び、自分で考えてプログラミングを組めるように学習します。最終的には自分で考えたプログラムで制作した作品を発表します。
■特色科目:プログラミング基礎、情報実習、情報と表現、ビジネス基礎、課題研究 など
<将来は進学して>
〇プログラマー
〇エンジニア
などの専門職へ
マルチメディア系
企業で求められているのは、マルチメディアを「上手に使える」よりも「上手に作り伝えられる」人材です。コンピュータの基礎的な理論と技能を学びながら、パソコンだからこそできる技術を使い、身の回りにある文字・図形・音声・映像など複数の表現手段を組み合わせ、情報を効果的に発信するための編集技術や発信情報を身につくよう指導します。
■特色科目:表現メディアの編集と表現、情報実習、情報と表現、ビジネス基礎、課題研究 など
<画像編集・動画編集を活かした>
〇プレゼンテーション力
〇広報能力
など
このコースのポイント
ICT機器に関する技術を身につけるだけでなく、地域交流を通じて、コミュニケーション能力や人間力、社会人基礎力を身につけ、社会の即戦力として活躍する人材を育成します。
プログラミング操作
オープンファクトリー(院庄林業株式会社)
社会人・大学生との交流
取得可能な資格
★日検情報処理技能検定 ★日検日本語ワープロ検定 ★日検ホームページ作成検定 ★日検プレゼンテーション検定 ★日検パソコンスピード検定 ★日検文書デザイン検定 ★日商簿記検定 ★全商簿記検定
令和6年度検定結果
<日本語ワープロ検定>
1級合格2名 準1級合格7名 2級合格22名 準2級合格34名 3級合格64名 4級合格21名
<情報処理技能検定>
1級合格4名 準1級合格14名 2級合格36名 準2級合格43名 3級合格47名 4級合格38名
<文書デザイン検定>
1級合格4名 2級合格7名 3級合格23名 4級合格1名
<プレゼンテーション作成検定>
1級合格16名 2級合格17名 3級合格34名
<スピード英語検定>
2級合格1名
<スピード日本語検定>
準1級合格1名
過去5年間の合格実績
私立大学
大阪学院大学、大阪産業大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪電気通信大学、岡山商科大学、岡山理科大学、環太平洋大学、中国学園大学、山陽学園大学、神戸学院大学、九州共立大学、姫路獨協大学、福山大学、流通科学大学、美作大学
専門学校
岡山情報ビジネス学院、岡山ビジネスカレッジ、ビーマックス、神戸電子専門学校、岡山理科大学専門学校、岡山朝日医療大学校、津山中央看護専門学校、旭川荘厚生専門学院、美作市スポーツ医療看護専門学校、岡山ビューティモード、岡山県理容美容専門学校、岡山高等歯科衛生専門学院、情報ITクリエイター専門学校、大原簿記専門学校、大原ビジネス公務員専門学校、京都芸術デザイン専門学校、九州医療スポーツ専門学校、大阪外語専門学校 等
就職
トヨタ自動車(株)、東和薬品(株)、大製紙(株)、院庄林業(株)、日本クロージャ―(株)、(株)神戸製鋼所 加古川製鉄所、津山中央病院、津山信用金庫、クリナップ(株)岡山工場、ボーンズ(株)岡山工場、フジコピアン(株)、(株)山田養蜂場本社、佐川急便(株)、(株)デンソー勝山、加茂繊維(株)、HNAシロヤマテラス、(株)グリーンベルト、小川香料(株)、晴れの国岡山農業協同組合、岡山酪農業協同組合 等