紹介
普段の活動は、文化祭で実施するプラネタリウムの改良や、
3つの班に分かれての探究活動を行なっています。
他にも、不定期で屋上観測も行なっています。
また、冬休みの観測合宿では兵庫県の西はりま天文台に行き、
天体や星座についての知識を深めることが出来ました。
現在は探究各班で秋の大阪サイエンスデイに向けて
探究活動を進めています。
・2年生 男子7人 女子7人
・1年生 男子8人 女子7人
【活動場所】 理科棟3階地学教室
【活動日時】 毎週水曜日と木曜日
【活動内容】 ・プラネタリウムの上映、改良
・星夜写真の撮影
・探究活動