日時 令和7年7月31日(木)8月1日(金)
会場 四日市市文化会館 (三重県四日市市安島2丁目5-3 TEL 059‐354‐4501)
新着情報
・大会DVD申込期間延長のお知らせ
大会DVDの申込期限が8月15日(金)となっておりますが、9月22日(金)まで受付可能となりました。支払期日は10月17日(金)です。お知らせのページにある申込用紙をご確認ください。
・大会冊子の訂正 (資料)
大会冊子P76 「第73回大会参加校一覧」
【追加事項2】
【関東】 13 東京(追加) 桐ヶ丘 (11)
【追加事項1】
【関東】 13 東京(追加) 三田、国際 (10)
・体験型交流会 「当日申し込みのお知らせ」「事前予約の方へ」を生徒交流会申込のページに掲載しました。
7月31日(木)は65名分、8月1日(金)は35名分の体験枠があります。体験交流会のページで詳細を確認し、ぜひ体験してください。
・大会DVDの販売について
DVDの代金振込用紙は、大会当日に配布いたします。支払期限は、10月17日(水)です。
・三重県内の先生方用への資料を三重県内専用ページに掲載しました。
・【お詫び】大会参加申し込み期日について
大会事務局が提示した日付と東武トップツアーズ様が提示した日付に相違がありました。大会参加申し込みの締め切り日は、大会事務局が提示した6月6日(金)とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしました。なお、変更・取り消しの期日と振込期日は変更ありません。よろしくお願いします。
・体験型生徒交流会の申し込みを生徒交流会申込のページに掲載しました。(4月21日より)
・一次資料をお知らせのページに掲載しました。(追加資料あります 4/14)
・参加申し込みについて申し込みのページに掲載しました。(4月21日より)
・訂正のお知らせ
研究発表校の皆様へ
先日送付しました「研究発表関係書類」の様式1-2に間違いがありますので以下のように訂正します。
『(本文3行目) それに伴い、発表用のデータは4月21日(月)までに提出し、・・・。
⇒【訂正】それに伴い、発表用のデータは5月19日(月)までに提出し、・・・。』
以上となります。よろしくお願いいたします。
・大会スローガンが決まりました。
大会スローガン
「人々をつなぐ夫婦岩 未来の真珠輝いて 希望と笑顔で全国結ぼう」
事務局:三重県立四日市農芸高等学校 〒510-0874 三重県四日市市河原田町2847 TEL 059‐345‐5021