シリーズ

健康診断・人間ドック

生活習慣病


令和6年度公開講座 動画視聴はこちら


神経精神科学
講師

小口 芳世

演題

『元気で長生きするための睡眠

 〜睡眠は何故必要か、睡眠の質と時間〜

栄養部
部長

清水 朋子

演題

『元気で長生きするための食事

 ~食事が身体に与える影響~

リハビリテーション技術部
理学療法士

渡邊 拓磨

演題

『元気で長生きするための運動

 ~QOL向上の秘訣~


~令和5年度公開講座コンテンツ~


循環器内科学
主任教授

明石 嘉浩

演題

『健診で「血圧が高い」と言われたら』

代謝・内分泌内科学
主任教授

曽根 正勝

演題

『健診で「血糖(値)が高い」と言われたら』

臨床検査医学・遺伝解析学
助教

久道 三佳子

演題

『健診で「尿の異常」と言われたら』


令和4年度公開講座コンテンツ~


内科学(総合診療内科) 准教授

鳥飼 圭人

演題①

『健診にはどんな種類があるの?』

演題②

『上手に健診を受けるコツ
  ~健診を受ける際の注意点~

内科学(血液・腫瘍内科) 特任教授

佐野 文明

演題①

『がんは生活習慣病!?
 ~がんを防ぐための新12カ条~

演題②

『歯科検診が義務化される!?
 ~歯科検診で健康寿命を延ばす~

臨床検査医学
特任教授

信岡 祐彦

演題①

『胸部の聴診からわかること』

演題②

『心電図の基礎と検診への応用』