先日は小中高合同のスポーツデイが行われました!7~12年生、そして先生全員協力して無事成功を収めました!
広報部は今回のスポーツデイでリーダーを勤めた方々へのインタビューを行ったり、転校してきて初めての運動だった人たちにもインタビューさせていただきました。
今回初めてリンデンホールの運動会を経験した生徒に感想を聞きました。
8A Jason
Japan sports day has too much dancing and also fewer teams compared with China.
In China, we have High Jump, Long Jump, 3000m Run, 1000m Run, 500m Run, Basketball.
8A ジェイソンさん
日本の運動会は中国に比べてダンスが多い印象を受けました。そしてチームの数が2つという点にも驚きました。
中国では走り高跳び、走り幅跳び、3000m走、1000m走、500m走、バスケットボールなど様々な競技があります。
10A Rick
I think the sports day was very good, with everyone giving their all. One thing I would like to reflect on for the next time is that we did not cooperate well with the elementary school students and made some mistakes in some places.
10A リックさん
運動会はみんながみんな全力を出せていてとてもよかったと思います。一つ次回のための反省は小学生との連携が取れていなくて所々ミスがあったりしたことです。
11A Tim
The Sports Days in Japan are different from those in Taiwan. The Sports Days in Taiwan usually look like track and field. Most Activities on Sports Days in Japan are games and performances. This is a new experience for me. I enjoyed the various activities at Sports Day.
11A ティムさん
日本での運動会は台湾での運動会とは違いました。台湾での運動会は陸上競技が主でしたが、日本ではパフォーマンスや種目別競技が多かったです。私にとって新しい経験で、すごく楽しかったです。
以上3人にインタビューさせていただきました!
国によって運動会の形式や競技もかなり違うみたいですね〜