『熟成』『解凍』『鮮度』『菌の抑制』 4つの効果を叶える。
蔵番の冷蔵保存は一般の冷凍保存の温度帯よりも低い温度帯で食材を保存しますが、冷凍保存の様に食材を凍らせることがなく、多くの解凍時間も必要ありません。
また、一般の冷蔵よりも長期間の保存を可能とし、食材の旨味も引き出される今までにない保存方法です。
非熱電場エネルギーを食品に与えることにより、0℃から-5℃の温度帯でも水分子スピンを起こすことによって食材が凍りづらくなります。そのため、マイナス温度でも【冷蔵】保存が可能になります。
また、プラズマオゾン装置と電磁場効果によるオゾンの発生で、細菌の増殖が抑えられ、殺菌効果も発揮します。
~4つの効果~ 『熟成』 『解凍』 『鮮度維持』 『菌の抑制』
熟成 短時間の熟成でロス率を徹底的に抑える。
今まで相反する効果と言われていた『鮮度』と『熟成』の両立に成功しました。
従来のドライエイジングは、専用の熟成庫で湿度管理しながら長時間かけて熟成しているので不衛生でした。またトリミングロスも非常に多く、廃棄してしまう部分も多くありコストがかかっていました。
KuRaBanでは湿度管理も必要なく、ロスもほとんどなく短時間で熟成するため安価で衛生的です。
トリミングロス率5%以下
トリミングロス率25~50%
KuraBan熟成した豚肉と通常の豚肉において、代表的なアミノ酸群の含有量を検証しました。
その結果、KuraBanで熟成した豚肉の方が、基礎代謝量を増加させるアルギニン、人間の体内で合成できない必須アミノ酸のロイシン、脂肪燃焼を助けるアラニン、うまみ成分のグルタミン酸、などの増加が目立ちました。
解凍 ドリップ・細胞破壊・酸化を極限まで抑える。
KuraBanはもともと解凍装置として開発されました。
非熱電場エネルギーと温度コントロールで解凍時に起こる細胞破壊やドリップを最小限に抑え高品質なまま食材の解凍が可能です。
解凍時に凍結品の中心部と表面部分がほぼ同じ速度で解凍される現象も確認されています。
また、解凍後もそのままKuRaBanで保存する事で品質を損なうことなく食材を保存できます。
鮮度 長時間の鮮度保持を実現。
非熱電場エネルギーの制菌作用で細菌の繁殖を抑制し食品の腐敗を抑制します。そのため、従来の冷蔵庫に比べて長時間の鮮度維持が可能になりました。
食材の酸化や乾燥を抑えるため、完熟トマトなどの水分の多い食材もみずみずしいまま保存ができます。
(2週間保存)
菌の抑制 カビ菌・一般生菌を徹底抑制。
非熱電場エネルギーと低温コントロールで、カビ菌など有害微生物の増加を抑制します。
長期保存が可能な為、価格変動の激しいいちごなどの食材の価格安定、傷みがはやい食材のロスを削減します。
KuRaBan (21日保存)
従来冷蔵庫(21日保存)
□ コア部にリーケージ機構を搭載することにより、マイコンに異常が発生した際も電流値を抑え安全確保。
□ マイコン制御による過電流検知機能で異常漏洩電流を検出し、電場を遮断して警報を表示します。
□ ドアスイッチ/近接センサーにより扉開口時には自動的に電場出力を停止します。
KB-075F-I2D
外形寸法 W755×D800×H1950㎜
電 源 50/60Hz,単相100V
庫内温度 -5℃~10℃
製品重量 154Kg
消費電力 冷却時175/195W,霜取時232W
KB-090F-IF4D
外形寸法 W900×D800×1950㎜
電 源 50/60Hz,単相100V
庫内温度 -5℃~10℃
製品重量 179Kg
消費電力 冷却時205/230W,霜取時401W
KB-120F-IF4D
外形寸法 W1200×D800×H1950㎜
電 源 50/60Hz,単相100V
庫内温度 -5℃~10℃
製品重量 204Kg
消費電力 冷却時210/230W,霜取時455W
KB-150F-IF4D
外形寸法 W1490×D800×1950㎜
電 源 50/60Hz,単相100V
庫内温度 -5℃~10℃
製品重量 234Kg
消費電力 冷却時355/390W,霜取時459W
KB-180F-IF6D
外形寸法 W1790×D800×1950㎜
電 源 50/60Hz,単相100V
庫内温度 -5℃~10℃
製品重量 279Kg
消費電力 冷却時385/425W,霜取時475W
導入実績
㈲綱田牧場様 ダロープ亭 (熊本県)
炉端かば松江駅前店様 (島根県)
㈱リアスターファーム様 イチゴ栽培施設 (岩手県)
日本海の幸漁火様 (島根県)
美酒佳肴ゆらく様 (鳥取県)
プレハブタイプ
※お客様のご要望、設置場所に応じて設計いたします。