今年も国際女性の日に合わせたの女性向けのイベントが3月〜4月の間、世界中で開催されます。世界中のGDGや共催のコミュニティが、ミートアップ、ハンズオン、ハッカソンが開催しています。
京都では、ミートアップとして、以下の4つのIT系女子会の共催で開催します。
各コミュニティから、1〜2名が発表します。
昨年の様子はこちらです。
IWD16 - Women Techmakers in Kyoto (4/2)
今年もお菓子をつまんだりとまったりとした感じの女子会になります。
詳細は、随時掲載して行きます。
男性の方は、女性の方と一緒にご参加ください。 スタッフ枠は各コミュティの方用ですので、そちらには申込みはなさらないでください。
※各コミュニティのスタッフはごく少数の男性も含みます。
よろしくお願い致します。
日時:2017年4月15日 (土) 13:00 - 18:00
場所:株式会社はてな 京都オフィス
定員:19名
参加資格:イベントに興味のある女性(男性はエスコート枠)
見た目から入るアプリ制作 (GDG京都 K.Inoueさん)
京都市のオープンデータをJson化し、JSでAndroidアプリを製作した話になる予定です。
(タイトル待ち) (GDG杭州 廖琦琦さん)
廖さんは、GDG杭州オーガナイザーのお一人であり、Women Techmakers Leadと呼ばれる女性コミュニティリーダーのお一人でもあります。中国でのAndroidアプリの製作の体験を発表されます。
IT派遣も意外とオモロイ・10年ハケンして見えてきたこと (shishowさん)
ハンズオン入門 (ショウノシオリさん)
(タイトル未定) 佐々木きはるさん
普段JAWS-UG千葉の運営コアとしてコミュニティにコミットされているきはるさん。今回関西にお越しいただきます!関西で話を聞けるのはなかなか貴重♪^^*
概要:通信系SE→金融系ITコンサル→フリーランス(Webデザイナ, フロントエンドエンジニア)を経て会社員に戻り、これまでのキャリアを総動員しWebサービスの中の人として働く今について話します。
(タイトル待ち) concrete5 kansaiGirls 井坂久子さん
子供と楽しく参加できる勉強会の話になる予定です。