久留米大学つどいの広場「えみくる」
久留米大学では、久留米市の補助を受けつどいの広場「えみくる」を地域連携施設「つながるめ」の4階に開室しています。
施設の開室日には、保育や子育て経験者のスタッフが常駐しており、おおむね3歳までのお子様とそのご家族がゆっくり
遊んですごせる場所となっています。
親子で一緒に遊んだり、親同士でおしゃべりをしたり、子育てについての相談もお受けします。
人間健康学部総合子ども学科の教員などが講師を務める「子育て支援講座」も開催します。
皆さまのご利用をお待ちしています。
※大学の休業等により臨時閉室することがあります。
臨時閉室情報は以下のお知らせをご覧ください。(臨時閉室の場合、カレンダーへの上書修正はいたしませんのでご注意ください)
News つどいの広場からのお知らせ
NEW!2025/3/11 2025年4月~6月の開室日(仮)を掲載しました。(変更になる可能性がございます)
2025/2/14 2024年度の子育て支援講座は終了しました。多くの方にご参加いただきありがとうございました!
2024/9/2 つどいの広場(えみくる)拡張し、本日から再開しました!
ご利用について
対 象:乳幼児(0歳〜おおむね3歳のお子様)と保護者の方
ご利用方法:無料(予約なしで、開室時間中、いつでもご利用いただけます)
各自の責任において怪我のないように楽しく遊んでいただきたいと願っております。
開 室 日:原則として月曜日・火曜日・金曜日 10:00~15:00(大学の休業等により閉室することがあります)
詳しくはカレンダーをご確認ください。急な閉室は、Newsにてお知らせいたします。
令和6年度 開室スケジュール
※■黄色が開室日 開室時間 10:00~15:00
子育て相談
★お知らせ★ 子育て相談にも応じておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
子育て支援講座
本学の人間健康学部 総合子ども学科の教員などによる子育て支援講座を開講いたします。
※ 先着順となっております。
※ キャンセル待ちとなる場合はメールまたは電話にてご連絡いたします。
※ mail: tsudoi-group@kurume-u.ac.jp 本メールアドレスから本講座申込みはできませんのでご注意ください。
子育て支援講座スケジュール(印刷用 )R6年5月~R7年1月分
施設について
授乳室完備(お湯は各自でご準備ください)
駐車場完備(無料。当ページ末の案内図でご確認ください)
※警備員に「つどいの広場」を利用する旨、お伝えください
4F つどいの広場「えみくる」
いろいろな玩具、ベビーベッドもご用意しています
絵本の読み聞かせも
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。是非ご利用ください
参考)つどいの広場がある「つながるめ」の施設について
つながるめ(1F つながるプレイス)
さまざまなイベント開催に対応するスペース
つながるめ(1F ウェルネススタジオ)
地域の健康づくりを応援するスペース