活動報告


キモノ日和

2022年 11月30


KUIS グローバルアンバサダー

通称:KGA


日本の伝統である「着物」をテーマにイベントを開催しました!

講師の方もお呼びし、留学生たちと日本文化を学びました。


百聞は一見にしかず。とりあえず見てください、この写真。


いやあ、いいですよねえ。着物ってやっぱり素敵ですし、何よりこの笑顔が素敵ですよね。イベントの楽しさがよく伝わります。

当日はアメリカ、メキシコ、中国、ヨーロッパと様々な国出身の留学生が参加してくれましたそうです。


学生たちが着ている着物は、

などなど。。。

みなさん、ご存知でしたか?私は、着物の中にもこんなものがあるんだ!と驚きました。しかも超クール。


今回これだけ様々な種類のお着物の準備&着付けができたのは、実は「ハクビ京都きもの学院」の皆さまのおかげです!

学院の方々には、着物と浴衣の着付け、着物の歴史と着こなしの説明と、帯で花を表現する「花結び」をショー形式で紹介していただきました。


他にもカルタ遊びや、けん玉などのむかし遊びを通して日本文化を留学生と一緒に楽しみました。


KGAは、今後もKUIS生と留学生との交流イベントや海外留学に関するイベントを企画していく予定です。みなさんの参加を、是非是非お待ちしております!

最新のイベント情報は、インスタグラムやキャンパスウェブをご覧ください。




文責:KUISグローバルアンバサダー HPチーム

留学や国際交流に関するイベントなど様々な情報を発信しています