本イベントは終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。次回の開催をお楽しみに!
茂木町の子供達をはじめとした皆さんに、ものづくりや最新技術を体験して楽しんでもらいたい、そんな願いを込めて開催するワークショップイベントです。
大人も一緒に盛り上がりましょう。
〒321-3531 栃木県芳賀郡茂木町茂木151
茂木町民センター ゆずもホール
無料
紙飛行機の実験、ロボット操作体験、AI技術体験、手作り楽器演奏、and more...
ラジコン草刈機を上手に操って草を刈りまくれ!
出展: 株式会社小森研究所
本ラジコン草刈機シミュレータは、秋田県立大学AIC在宅草刈りシステムの一環として株式会社プラスプラス社によって開発されたオープンソースソフトウェアの「ReaperRobot/リモート草刈機シミュレーター」を基に、当社が所有する土地ならびにラジコン草刈機(オーレックRCSP530)の特性に合わせて、当社が独自に拡張・チューニングを加えたものです。
ドラムボーンって何?自分だけの音を作って夏の思い出に!
出展: 竹松 克浩
二人で向き合って鏡のように動こう
シンクロして得点! 高速シンクロで高得点!
開発者: ENTAFLIP
東京ゲームショウ2024 にも出展された新しいコミュニケーションゲームで遊ぼう。二人のシンクロ率が計測されます。画面の中の人に合わせて動くタイプもあるよ!
画像: VRMonkey (Brazil)ハイテクとアナログが融合した新しい射的ゲーム
開発者: 黒河優介
動き回るお化けに沢山のピンポン玉を当てましょう。制限時間の30秒以内にどれだけの玉を当てられるか?
And More...!! まだまだ増えるよ!
他の利用者に迷惑をかけないようにしてください。
小学校低学年以下のお子様は保護者同伴でのご参加をお願いいたします。
ハラスメントと思われる行動をしないこと(※具体的に何をしたかではなく、相手に嫌な思いをさせたらそれはハラスメントです)
Q1. 駐車場はありますか?
A1. ゆずもホール前にあります
こちら(要Googleアカウント)