優れるより異なるものづくりを
優れるより異なるものづくりを
私たちは、切削加工を通じて、弊社に関わる全てのお客様に対し、ものづくりを通じて、感動・満足感を与え続け、
従業員に対して、働きやすい職場環境を作り、従業員満足度の向上を目指します。
野沢鉄工が出来ること
多品種・小ロットから数万個単位の量産まで、自動旋盤やマシニングセンタ等の多様な工作機を駆使して、複雑・高度化するお客様のニーズや多様な形状にフレキシブルに対応いたします。
高精度な各種検査・測定機器を駆使し、工程内検査を徹底しておこないます。
ISOマニュアルに基づく工程管理、品質管理を実施して、更なる進化のために継続的改善を追及していくことで万全のマネージメントシステムに取り組んでいます。
私たちは、喜ばれるものづくりをモットーとして、全てのお客様から信頼を得る為に、下記の五つの内容を経営方針として、仕事に精進して参ります。
1.常に仕事を愛し、改善・努力をし続ける。
2.品質第一の考えのもと、お客様の信頼を勝ち取る。
3.和を大切にし、コミュニケーションを重視する。
4.向上心を常に持ち、個々のレベルアップを図る。
5.常に5Sを忘れずに、作業環境の改善に努める。
私たちは、品質第一の考えの元、お客様の信頼を勝ち取る為、ISO9001 の認証取得をしております。昨今、コストよりも品質と言う言葉を、良く耳にするようになり、全員参加の品質活動を行えるよう改善、努力、教育を行っております。
1.納入不具合「0」を目指すと共に、再発不具合を絶対に出しません。
2.人材教育を積極的に行い、お客様のニーズに応え、確かな品質の製品を提供致します。
3.常に改善、努力を行い、高品質な切削加工製品を提供致します。
4.顧客及び従業員同士の活発なコミュニケーションを実施し、品質の向上を図ります。
私たちは、自動車部品等の切削加工を行う企業として、仕事をする上での環境問題を十分に理解し、全従業員が環境を意識したものづくりを行い、環境保全に努めます。
1.環境法規、条例等を必ず守ります。
2.環境保全活動を積極的に行い、環境に優しいものづくりを行います。
3.地域社会との連携を密にし、環境保全の努力に努めます。
4.全従業員の環境意識を高め、環境教育を促進します。
会社名:有限会社野澤鉄工
所在地:茨城県古河市坂間198-41
代表者名:野澤賢一
設立年月日:昭和25年4月
TEL:0280-48-2229
FAX:0280-48-2966
事業内容:自動車部品等の精密切削加工