地域の研究者による発見,主張,アイデアなどを持ち寄って,議論し合い,語らう会議をオンラインで開催致します.研究成果の発表はもちろん,検討段階のアイデアの報告も歓迎致します.参加者と議論しあうことで,問題解決の糸口が見えたり,新しいアイデアにつながる可能性があります. 若手研究者養成の場としてもご活用頂ければと思いますので,高専生,学部生,大学院生などの積極的なご参加を心からお待ちしております.
■主催:日本知能情報ファジィ学会 北信越支部
■共催:日本知能情報ファジィ学会 人間共生システム研究会
■開催日時:2020年11月28日(土),予備日:29日(日)
■会場:オンライン(Zoom)
■参加費:無料
■懇親会:当日夜にオンライン(Zoom)にて開催予定
■講演・参加資格について:講演申し込みは原稿の共著者に1名以上の日本知能情報ファジィ学会の会員(会員資格は不問です)を含む場合に限らせて頂きます.発表は会員・非会員の別を問いません.また,参加も会員・非会員の別を問いませんのでご自由にご聴講下さい.
講演申し込み〆切…11月20日(金)
原稿提出〆切…11月20日(金)
参加・懇親会申し込み〆切…11月20日(金)
後日,ZoomのURLをお知らせいたします.
koshino@ishikawa-nct.ac.jp(石川工業高等専門学校・越野 亮)