屋台村
※屋台村での購入には夢工祭専用の「金券」(1枚50円)が必要です。
校内金券販売所でお求めの上ご利用ください。「食堂」「売店」も営業しています。(現金販売)
※ゴミ箱は食堂内に設置予定です。屋台村でお食事された後に出たゴミはそちらにお捨て下さい。
ポップコーン/クレープバー
普段の事務室の対応はいかがですか?笑顔で優しく丁寧な応対を心掛けています。
そんな事務室が初の夢工祭参戦。皆さんの心をつかむ、甘~いクレープバーとしょっぱいポップコーンをご提供いたします。是非お立ち寄りください。
フランクフルト
とにかくおいしいです。買わないと損しますよ?
フルーツサイダー
夏にぴったりなトロピカルサイダー!インスタ映え間違いなし♡ぜひ飲みに来てください~
たこ焼き
3年ぶりに水泳部のたこ焼きが復活します!一生懸命に作りますので、ぜひ食べに来てください!
焼うどん
女子バスケットボール部は焼うどんを販売します。女バスの焼うどんおいしいよ。
焼き鳥
男子バスケットボール部です。みんな一生懸命作っています。味はたれと塩の二種類あります。味よし!見た目よし!安くて早くてガチでうまい!是非来てください。
チュロス
陸上部が運営するチュロス屋です。サクサクもちもちで美味しいチュロスを作るのでぜひ来てください
ポップコーン
吹奏楽部です!曲の休符中に作ってみたポップコーンです!皆様のお口に楽しい音楽が広がりますように!
団子
世界全人類大好きな川添英二の団子屋です♡♡♡♡♡
みんな来てね♡♡♡♡
焼きそば
具はキャベツ、豚肉、玉ねぎ、そしてその上には紅ショウガと青のりがハラリとのっているスタンダードな焼きそばです。
真心こめてお作りいたします。ぜひお越しください。
1F アトリウム
1日目 14:00~15:20
2日目 9:30~10:50
洋楽から邦楽、幅広い年代のさまざまなジャンルをカバーします(^^♪
中にはオリジナル曲もあります!
ぜひ来てください‼!
イライラ棒?!~電流の存在を確かめてみよう!~ 1F 生物実験室
ときには一世を風びした「イライラ棒」で遊べますよ!普段何気なく使っている電機や電流、実は生活するうえで必要不可欠な大事なもので、多くの場面で使われているエネルギーです!大事な役割をになっている電気を少しだけ身近なモノにしてみませんか?
マイクラで宇宙ツアー/実験 高校1F化学実験室
天文班はマインクラフトで再現した、宇宙模型のツアーと宇宙アスレチックを化学実験室(高校棟一階)で開催中。挑戦者求む!タイムがいいと宇宙食などがもらえますよ!
他にも化学班が実験中。部活の活動記録など色々展示しているので、是非ご覧ください!
プラネタリウム/魚が造り出す幻想世界へようこそ 3F2‐3教室
プラネタリウム&アートアクアリウム展を開催中!最高の癒し空間を工学院に~
幻想的な水中アートをご覧あれ!
高校校舎屋上 天文台 天文台をツアーで限定公開!常時開放ではありません。マイクラや天文写真を見ながら化学実験室でお待ちください。
3F 茶室 お茶と最中
こんにちは!茶道部です!茶道部ではお茶とお菓子を食べることができます。部員が浴衣を着てお点前をします。ぜひ来てください!
4F 選択教室2
こんにちは!写真部です!当部活では各部員が撮って来た写真を写真工学の観点などから評価し合い、それぞれの写真の技術を上げたり、体育祭などの各種行事で写真を撮るなどしています!
今年の夢工祭では、展示する写真の一部を2022年5月に行われた、高校体育祭の写真を掲示しております!色居んな生徒、先生が写っているので是非写真部のブースへお越しください!!!
高校1階 本グラウンド前
1F アトリウム
1日目 13:00~13:40
2日目 11:10~11:50
吹奏楽部の夢工祭コンサートです!部員の人数減少に伴い、時間も短めとなっていますが、部員一同精いっぱい頑張ります!少しでも音が聞こえた方は、アトリウムに立ち寄り、リズムに乗って手拍子をお願いします!
1F アトリウム
1日目 10:00~11:20
2日目 13:30~14:50
毎年恒例ダンス部のメインイベントです!今回は、ステージのスタートとエンディングを行います♪一緒に盛り上がりましょう!
中学棟2F MakeRoom
縁起物クッキー
食べておいしい、眺めて楽しい3Dクッキー
縁起を担いで悪霊退散!!
デジクリびっくり箱! 中学2FMakeRoom と 高校2F図書室
Welcome to デジクリfeat.マイクラ!
私たちのテーマはびっくり箱!様々な体験、展示を用意しています。私たちの成果をぜひ見に来てください!
目指せ165㎞ 君も大谷翔平に!! グラウンド・ゲージ
今年新しく導入したラプソードを使って、球速を測ったり、ティーバッティングをして打球速度や飛距離などを測ります!参加する際、外履きを持参してください。野球経験者も、そうでない方もぜひいらしてください!!
4F 3-9教室 模型の夜景内運転
(暗室内で光の演出)
扉を開けたらそこは夜だった。列車の明かりが灯る、夜景のような景色が広がっています。
4F 選択教室2 旅行記・鉄道模型展示、
鉄道模型運転体験
鉄道模型の走行体験や日々の活動で作成したミニチュア、鉄道模型(Nゲージ)の巨大レイアウトを展示します。
学校紹介スタンプラリー 4F 3-2教室
映えスポット 4F 選択教室5
工学院大学附属中高図書館へようこそ 図書館2F
オリジナルしおりを作ろう!
図書委員会では、紙しおり・紐しおりなどを作れるワークショップを開催します。休憩場所としても利用できますので、ぜひ気軽にお越しください!
〈高校校舎4F〉
缶バッジ作成
世界に一つだけの缶バッジ作りませんか?素材の持ち込み大歓迎!
縁日
駄菓子いっぱい準備してお待ちしております。
制服バザー
制服等、お安くお売りします。
〈中学校舎3F理科実験室〉
ジェルキャンドル作成
あなただけの素敵なジェルキャンドル。一緒に作りましょう。