アルコールベースの擦式手指消毒
(出典:慶應義塾大学病院感染制御部)
学生のみなさんは感染リスクのある行為に際して適宜、手指を衛生的に保ってください。
主な日常生活の中での手洗いのタイミングは以下の通りです。
調理前、調理中、調理後
他人と接触する前後
食事前
嘔吐下痢症状を持つ人の介抱の前後
傷口を治療する前後
トイレの後
おむつの取り替え後
咳、くしゃみ、鼻をかんだ後
動物に触った後
ゴミを扱った後
公共の場所に行った後
不特定多数の人が触る物(ドアノブ、ショッピングカートなど)を触った後
目、鼻、口に触る前
上のタイミングで特に気をつけてもらいたいのは目、鼻、口を触る前です。なるべく目、鼻、口に触ることは避けましょう。人によっては癖で触ってしまう人がいるかもしれませんが、意識することで随分減らすことが出来るはずです。新型コロナウイルスはエンベロープを有するウイルスであるため、もし手に明らかな汚れがなく、流水と石鹸がない場合には60 %以上のアルコールを含んだ消毒液でも代用できます。