(注意)このサイトは、『補助的な役割』を目的として運営しています。そのため、全ての情報を掲載しているわけではありません。詳細や変更必要な情報は、学内掲示等や関係する窓口などで確認してください。
学習支援室 (キャンパス共通)
令和3年度 履修登録サポートの実施について
学生は前期・後期の決められた期間内で、数多くある科目の中から履修すべき科目を学生自ら選択し、登録しますが、特に新入生は、その方法が分かりません。そこで、本学では主に新入生を対象として、各学科の上級生によるアドバイス等サポートを行う期間を設けます。履修登録に関する授業内容・勉強方法・資格に関することなど、上級生が親身にアドバイスします。サポートを受けるだけではなく、上級生と接点を持つ良い機会ですので、ぜひ相談に来てください。なお、サポート期間以外の相談については、各学科の担当教員、または、学務室で対応します。(注意:後期は実施しない年度もあります。)
(1) 前期
【期間】 4月12日(月) ~ 4月16日(金)
【時間】 各日12:20-12:50 (昼休み)
【場所】 町田キャンパス 1号棟2階 学習支援室 / 千代田三番町キャンパス 1号館4階 学習支援室
【注意】 学科により、期間中の日数や場所が異なります。気を付けてください。
(2) 後期
未定
就職・キャリア支援 (キャンパス共通)
1. 求人票について
大学に届いている求人情報は、次の方法で閲覧可能です。
(1) 就職支援室 (町田キャンパス1号棟2階) / キャリア形成支援室・就職資料室 (千代田三番町キャンパス1号館2階)で閲覧する。
(2) ネット就職支援システムを利用してweb上で閲覧する。(ログインページ)
*ネット就職支援システムについては、下記4番も併せて確認してください。
2. 履歴書の無料配布について
保護者会からの援助により、本学所定の履歴書を無料で配布します。必要な学生はキャリア支援室に申請してください。
3. 内定報告書の提出について
内定が確定し、就職活動が終了した学生は、キャリア支援室に内定報告書を提出もしくは、求人検索NAVIで進路登録をしてください。
就職・キャリア支援 (町田キャンパス)
1. 就職相談
(1) 令和3年度 外部就職アドバイザーによる就職相談 (無料)
就職活動中の学生や活動を控えている学生のために実施している、外部の就職アドバイザーによる就職相談は、日程や場所等各キャンパスでご確認ください。
(2) キャリア支援室職員による就職等の相談対応
【対応日】 平日の昼休み時間(ただし祝日・長期休暇(夏休み・冬休み・春休み)を除く)
【時間】 12:15-13:15
2. 就職支援講座
町田キャンパスでは、3年生を対象とした就職支援講座を実施しています。外部講師による就活に関する様々な講義を予定していますので、希望する学生は出席してください。日時・教室などに変更が生じる場合があります。その際は就職支援室に掲示します。
【対象】 3年生
3. TALK食空間コーディネーター3級講座[更新]
この講座は、2月23日(金)をもって終了しました。
4. 総合職講座[更新]
2月21日(水)の講座は終了しました。
5. 企業合同説明会[新着]
町田キャンパスにて企業合同説明会を開催します。スーツ着用で参加してください。千代田三番町キャンパスの学生も参加できます。なお、参加企業の情報は、学内掲示板、及び、保護者宛てに送られる通知をご覧ください。
【対象】 3年生・2年生も可 (学科・キャンパス不問)
【日程】 詳細が決まり次第、お知らせします。
【場所】 詳細が決まり次第、お知らせします。
就職・キャリア支援 (千代田三番町キャンパス)
千代田三番町キャンパスにおける各種講座、申し込み、ガイダンス等については、キャリア形成支援・就職資料室、または、キャリア支援室で確認してください。
1. 企業合同説明会[新着]
千代田三番町キャンパスにて企業合同説明会を開催します。スーツ着用で参加してください。町田キャンパスの学生も参加できます。なお、参加企業の情報は、学内掲示板、及び、保護者宛てに送られる通知をご覧ください。
【対象】 3年生・2年生も可 (学科・キャンパス不問)
【日程】 詳細が決まり次第、お知らせします。
【場所】 詳細が決まり次第、お知らせします。
〒192-0292 東京都町田市相原町2600
TEL 042-782-9818