学友会組織以外の団体

学友会組織に所属していない公認団体もあります。その管轄は各キャンパスの学生支援グループです。活動は、キャンパスごと、または学科ごとになります。

卒業パーティー実行委員会

その年度に卒業を迎える大学4年生が対象です。委員会という名称ですが、学科ごとに活動しています。以前は、『謝恩会』形式でしたが、現在では会費制の『卒業記念パーティー』が主流となっています。パーティー会場を設けているホテルなどでは、委員会に属する学生向けに卒業パーティーを想定した無料の試食会や会場説明などを催している会場もあるため学生達は楽しんで活動しています。

卒業アルバム委員会

その年度に卒業を迎える大学4年生が対象です。卒業アルバムを制作している業者と共に作り上げます。

国際交流会[更新]

国際交流センター所属の学生団体です。この団体では、次のような活動を実施し、地域貢献・国際貢献・国際交流などに努めています。また、これらの活動が認められ、平成26年度には一般財団法人学生サポートセンターから助成金の給付を受けました。

1. 活動概要

  • (地域貢献) 留学生による中国語教室
  • (地域貢献) 地元の夏祭りへの参加
  • (国際貢献) 4月限定バザー開催
  • (国際貢献) バザー収益金から海外に寄付
  • (国際交流) 留学生の母国にちなんだイベント開催 (母国紹介・料理・ゲーム・障害者や病気の人を題材にした各国の映画(DVD)上映など)
  • (国際交流) KVA祭参加 (韓国協定校による韓国茶道の紹介・難民ドキュメンタリー映画上映・留学生による模擬店出店)
  • (国際交流) クリスマスパーティー
  • (学習成果発表) 本学学生によるスピーチコンテスト (国籍不問)
  • (その他) 4月国際交流パーティー / 短期交換留学生修了式・パーティー

2. お問い合わせ

メール ✉ iec@kasei-gakuin.ac.jp

画像1枚目:スピーチコンテスト後のクリスマスパーティーでの会長挨拶

画像2枚目:スピーチコンテスト受賞者

東京家政学院大学 学務グループ

〒192-0292 東京都町田市相原町2600

TEL 042-782-9818