須田中日記アーカイブ 

3月31日(金)桜さくら今咲き誇る…

 今日で三月が終わり来週から新年度が始まります。連日の晴れ、暖かい日が続きます。皆さん、春休みを楽しんでいますか?

 須田の桜は大きく開いているところです。もう少しゆっくり開くようにお願いしたいですね。

3月30日(木)吹奏楽部三送会

 今日は吹奏楽部の三送会でした。「栄光の架け橋」など4曲を披露、さらにフルーツバスケット、カラオケ大会などレクも盛りだくさんの笑顔あふれる、楽しい温かい時間だったようです。卒業生のみなさん、高校へ行っても須田中をよろしくお願いしますね!!

3月29日(水)春休み、部活動

 体育館が熱い!!バレー部、卓球部が着々と技術を磨いています。

 卓球部は部内ランキング戦の真っ最中、熾烈な戦いを繰り広げています。卒業生の先輩が鍛えてくれています。また、中野連太郎君が、この度空手全国大会で5位になったとの報告も受けました。喜ばしい限りです。さらに上を目指して頑張ってほしいです!!

3月28日(火)桜もうちょい待って!!

 観測史上最速の桜開花となりました!!もうちょっと待っててもらいたいですね。みなさん、いい春休みになっていますか?

 今日も体育館では卓球部とバレー部が、音楽室では吹奏楽部が練習に励んでいます。外ではモグラの跡もすごいことになっています。春ですねえ…須田に春が来ました…

3月24日(金)離任式

 今日は涙雨でしょうか…。

 新保教頭先生が四月から柏崎東中学校に異動されます。三年生も久々に集まってくれました。離任式では三年間の思いのこもったスピーチ、生徒会長副会長からはみんなの温かいメッセージと花束が贈られました。万感を込めての旅立ちとなります。

3月22日(水)屋上で全校給食

 WBC侍ジャパン、見事3-2でアメリカを下して優勝!!わたしたちにいっぱい力を与えていただいたような気がします。

 そこで最後の給食は急遽屋上で全校給食をすることになりました。初夏を感じさせるくらいの暑い日射しの下、みんなで楽しいひとときを過ごしました。

3月20日(月)明日は春分の日

     修学旅行あけの月曜日。2年生はみんな元気で何よりです。1年生の皆さんも留守番、ありがとうございました。

 明日は春分の日。おじいちゃんが誕生日の人がいるようです。(ヒント:その生徒は実は今日が誕生日)気づいたら春がぽかぽかとすぐ隣に来ていました。青空と温かい日射しを楽しみましょう!!

3月17日(金)2年生修学旅行 3日目

宿の朝食①(食前)

宿の朝食②(食後)

宿の朝食③(食後)

宿の朝食④(食後)

バスで奈良公園へ

興福寺 五重塔

東大寺 大仏殿

鏡池

シカに餌やり

しかとできない

東海道新幹線に乗りました

昼食の弁当

上越新幹線の高崎を過ぎました

解散式①

解散式②

予定通り到着しました。

とても良い旅行であったと聞きました。

お家の人に土産話をしてください。

また支援してくれた方々に感謝の気持ちを忘れずに。

3月16日(木)公立高校合格発表 合格おめでとうございます!

3年生

2年生

1年生

昨年植えたチューリップ。卒業式には間に合いませんでしたが、花開いています。

3月16日(木)2年生修学旅行 2日目

宿の朝食①(食前)

宿の朝食②(食事中)

体験活動①(陶芸)

体験活動②(陶芸)

体験活動③(和菓子)

体験活動④(和菓子)

体験活動⑤(友禅染)

体験活動⑥(友禅染)

班別研修終了①

班別研修終了②

班別研修終了③

     夕食①

夕食②

夕食③

3月15日(水)2年生修学旅行 1日目

新幹線ホームで

新幹線乗車

USJ①

USJ②

USJ③ 楽しんでいます         USJ④ 本部で休憩           USJ⑤ 集合写真

3月15日(水)2年生修学旅行、関西に向けて出発!!



 2年生修学旅行出発の日です。お見送りに駆けつけて頂いた保護者の皆様が見守る中、2年生全員で出発式を行いました。晴天のとても気持ちのいい朝でしたが、気温が低かったため、家庭科室にて出発式を行いました。

 2年生の元気な挨拶で始まった出発式は、実行委員の進行で和やかに進められました。期待に胸をふくらませる2年生一人一人の顔が輝いていました。

 花粉症対策や水分補給を含めた体調管理に努めて、2年生全員で素敵な修学旅行3日間にしていきましょう!!



← 出発式開始前の様子









← 実行委員の進行








← バス乗車・出発直前

3月14日(火)いよいよ明日です!!

 いよいよ明日です。2年生の皆さん、準備はいいでしょうか?関西は連日20℃晴れの予報となっています。水分の補給、体調管理に努めて、皆で楽しい修学旅行にしましょうね!!

3月13日(月)明後日から修学旅行です

 侍ジャパン快進撃、大谷選手の特大の一発、すごかったですね!!

 感動の卒業式から早くも一週間が経ちました。そして水曜日はいよいよ待ちに待った修学旅行です。2年生の皆さんは体調管理十分にして迎えましょうね。天気は久しぶりの雨。明日から回復してくる見通しです。

ちょっと肌寒いときに山菜の味噌汁がありがたい…。

3月9日(木)スプトラ打ち合わせ

 連日の20℃越え、本当に南風が一気に春を運んできましたね。

 そして、須田中も新時代に向けて動き出しています。昼休みのスプリング・トライアル(略してスプトラ)の打ち合わせです。楽しいこと、いっぱい企画してほしいですね。

3月8日(水)育友会各委員会

 今日の午後はオープンスクールと育友会各委員会が実施されました。

1年生は理科、2年生は国語の授業参観でした。その後、学年保護者会で1年間の学習生活の様子、春休み・新年度の予定について説明、確認がされました。そして育友会の各委員会の報告、次年度の事業、役員代表のあいさつ、4月の予定確認が行われました。


3月7日(火)公立高校一般入試

 昨日はしみじみとしたいい旅立ちの日となりました。

 一夜明け、今日は公立高校一般入試の日です。誰もいなくなった3年生教室、粟が岳…。今日は全力を出し切ってきてくれることを祈る一日です。

3月6日(月)第76回卒業証書授与式

 春がまた一歩近くなった暖かい、穏やかな一日です。

 今日は卒業式。3年生が新たな歩みを踏み出しました。全校合唱「旅立ちの日に」卒業生合唱「フリージア」ともにハートフルな歌声を響かせてくれました。そして、みんなで見送って玄関先でも別れを惜しんでいました。みんなで応援しています。頑張れ卒業生!!いい人生を!!

3月3日(金)3年生給食最終日

 ひな祭りと同じ日になった3年生給食最終日。この日はちらしずしで卒業をお祝いです。栄養教諭の石井先生、須田共同調理場の田邉さん、鶴巻さん、井上さん、野島さん皆さんの愛情が伝わってきます。きっとおいしい給食の思い出を、しっかり胸に留めて卒業していくことでしょう。

 ちらしずし きざみのり すまし汁  ぶりの照り焼き 

とう菜のおひたし  牛乳 桜デザート   計890㎉

3月1日(水)卒業プロジェクト

 今日の清掃は保健給食委員会の提案で、委員会ごとに体育館、家庭科室、生徒玄関、3年生教室と分担して卒業式準備清掃を行いました。

 普段、人数が足りず、不十分なところも丁寧に掃除していました。着々と卒業式への準備が進んでいます。

2月28日(火)同窓会入会式・難関突破米贈呈式

 3年生卒業までのカウントダウンです。今日は同窓会入会式と難関突破米贈呈式が行われました。JAえちご中越から山田裕加茂支店長、雙田嘉孝なんかん北営農センター庶務経済課長のお二人から来校していただき、難関突破米を贈呈していただきました。

2月27日(月)三年生を送る会

 卒業式まで一週間となりました。明日で2月も終わりです。温かい日射しが差し込むようになりました。6限は三年生を送る会が開かれました。「継承・感謝・交流」のテーマの元、限られた時間の中でそれぞれの学年が出し物を準備しました。三年生に楽しんでもらえたかな?温かい気持ち、きっと伝わっていると思います。保護者の皆さん、来校ありがとうございました!!

2月24日(金)今日の給食は…

 二月もあとわずか…。今日の給食はポークカレーです。3年生のリクエストメニューです。来週28日の豆乳担々めんも3年生のリクエストとなっております。しっかり食べて、春を迎えましょう!!

2月22日(水)昼休みは大忙し…

 またちょっと天候が落ち着きました。三送会まで一週間を切りました。なかなか時間のない中で在校生達はいろいろと考えを巡らしているようです。昼休みは各担当で準備、放課後の算段も、と忙しそう。どんな三送会になるのか、今から楽しみです。

2月21日(火)公立高校一般志願者倍率発表

 昨日は少し降りましたね。とはいってもそこはさすがに2月下旬、三寒四温で春に近づいていきます。

 今日は公立高校の倍率が出ました。この後、志願変更などがあって最終的な倍率はまだですが、覚悟を決めて最後の力を振り絞るときが来ました。あともう少しです…。

2月20日(月)3年生お楽しみレク

 二月もあと十日足らず。今日は細雪に一日となりました。

 今日を入れて登校日数も10日となった3年生がちょっとしたお楽しみレクをしていました。校内をオリエンテーリングしながら謎カードに問われたミッションを果たしていくというもの。来週の今日は三送会。駆け足で二月が逃げていきます…。

2月17日(金)いろいろ周年給食2023

 2023年は、南米のペルーと日本が交流を始めて150周年です。そのペルーの料理をアレンジしたメニューです。どんな味かな? 3年生は給食もあと数回。しっかり味わっていってくださいね。

 ごはん ソパ・デ・ポヨ(野菜とパスタのスープ)ロモ・サルタード(牛肉と野菜の炒め物) みかんゼリー アルビ牛乳  計788㎉

2月15日(水)卒プロ始動!!

 放課後の2年生教室から声が聞こえてきました。

 三送会に向けての話し合いでした。いろんなアイディアが浮かんでいるようです。日中の空も明るくなっているような気がします。春が、確実に近づいているのですね…。

2月13日(月)第2回小中合同育友会役員会

 昨夜は小中役員会の第二回目が行われました。大きな議題は次年度の小中合同資源回収をどのような方向性で行うかについてでした。協議の結果、①例年どおり実施する②小中合同で行う。やりかたはチラシの配布など無理のない連携で行っていく③拠点方式で行う 以上の3点が決まりました。実施時期など詳細については後日決定となります。昼間はお仕事のある中、お時間を割いていただき、ありがとうございました。

2月13日(月)1,2年合同学活

 温かい土日でしたが今日は一転冬に逆戻り…。

 今日6限は合同学活でした。卒業に向けての取り組み(卒業プロジェクト)の成功は勿論ですが、その後も1,2年生で須田中を盛り上げていこうというスプリングトライアルを、学年の動きと委員会の動きを並行して進めていきましょうと詩新会長から呼びかけがありました。

 それに応じて各委員会で取り組みについての話し合いを持ちました。テスト後から本格的に始動します!!

2月10日(金)②生徒総会&スマイル集会&新生徒会役員任命式

 そして6限は生徒総会とスマイル集会と役員任命式が行われました。

 総会で1年の活動を振り返り、スマイル集会では各学年の学級討議をプレゼンし、塁会長から総括してもらいました。その後、新役員の任命式、詩新会長から決意の言葉が述べられ、いよいよバトンが渡されました!!

2月10日(金)①ニュースの見方を考えよう

 雪の降る寒い一日、東京でも雪が降りました。

 4限1年生の国語を覗いてきました。各班で温泉マークを国際的にすべきかどうかについてのニュースを役割分担して発表しました。なかなか指定時間内ぴったりに終わらせるのは難しかったようです。それにしてもみんなタブレット、使いこなしてますねえ…。

2月9日(木)②来月は修学旅行!!

 2年生、来月の15日~17日は関西(大阪・京都・奈良)の修学旅行が予定されています。今日の6限は旅行社様から来校していただき、日程その他について直接説明を聞く時間でありました。みんな真剣に聞いていました。今は「ワクワク・ドキドキ」って気分かな?無事行けるように祈るのみです。

2月9日(木)①スマイル集会リハーサル

 気温は低くても日射しは確実に春に近づいていますね。

 今日から1,2年生はテスト前部活動停止期間に入ります。昼休みは明日行われるスマイル集会のリハーサルをやっていました。3年生がリードしている頼もしい姿が見られるのも、あとわずかとなりました。この先輩達の背中を、後輩達が追いかけることになります。

2月8日(水)昼休みが熱い!!

 今日は寒の戻り、でも土日はまた気温が上がりそうです。

 昼休みの体育館の様子です。卓球をしたり、バドミントンをしたり、バスケをしたり、バレーをしたり…それぞれが楽しく、いい汗をかいています。

 明日からは部活動停止期間、1,2年生は定期テストに向けて本腰を入れる時期となります。風邪をひかないように、がんばっていきましょう!!

2月7日(火)②表彰式

 今日も気温がぐんぐん上がっています。春ですね…。

 昼休みは生徒会の人たちがスマイル集会の準備をしています。そして今日はバレー部1年生と卓球部個人の土田君の表彰をしました。須田中生の、様々な場面での活躍を期待しています!!

2月7日(火)①今日のメニューは…

 今日の給食は、きなこ揚げパン 肉団子のスープ ツナサラダ 牛乳 計811㎉です。揚げパンは中高年にとっては、懐かしのメニューですが、今の揚げパンは昔のようなベッタベタではないんです。須田中の皆さんの感想はどうだったかな?

2月6日(月)温かい2月になっています…

 2月も第2週に入りました。気温がぐんぐん上がっています。日射しも高くなったような気がします。教務室入り口脇の掲示もバレンタイン仕様になってきました。

2月3日(金)②生徒会レク

 日が長くなりました。そしてこの日は節分、春の兆しが感じられる6時間目に、生徒会主催のレクが行われました。「絵伝言ゲーム」「風船リレー」「先生を当てろ」3つのレクを楽しんで、最後はみんなで記念撮影、本当に和やかでいい時間でした。3年生も卒業まで1ヶ月あまりとなりました。なんとも寂しくなります…。

12月3日(金)①節分&パピルス

 今日は節分です!!鬼を描いてみました。そして注目は、この度リニューアルされた教務室前の展示コーナーに登場したエジプトのパピルス(本物)です。地域の方が以前旅行に行った際に購入されたものを寄付してくださいました。来校された際はぜひご覧ください。

2月2日(木)穏やかな一日になりました

 天気が落ち着いて何よりの一日となりました。穏やかな2月のスタートです。今日はスマイル集会に向けてタブレットを使った意見交換をしている2年生の教室をのぞいてみました。

 3年生は定期テスト、お疲れ様でした。明日は節分、そして明後日の立春と季節は巡ります。少しずつ、少しずつ春が近づいてきます。

2月1日(水)昨日は初釜でした

 昨日は文化部の新年初の茶道教室でした。和田先生、本年もよろしくご指導お願いいたします。久々の教室で作法を忘れていた人もいましたが徐々に思い出し、雪の粟が岳を眺めながら、ホッとおいしい一服をいただきました。

1月31日(火)ひさびさの太陽!!

 やっぱり青空はいいですね。久しぶりの太陽さんです!!明後日はまた寒波の予報なので油断はできませんが、可能な限りその時その時の自然を楽しみたいものです。

 今夜は2学年修学旅行の保護者説明会が19時から行われます。3年生の皆さんは明日からの中学最後の定期テスト、がんばってください。

 さすがうさぎ年、1月がぴょんと終わって明日からもう2月開始です!!

1月30日(月)ウェルカムボード新調!!

 図書館のウェルカムボードが新しい絵になっていました!!これはなかなかの作ですねえ、イラストレーターになれるんじゃないか。1月もあっという間にあと1日です。明後日からは3年生最後の定期テストです。受験もあともう少しの辛抱です。

1月28日29日外は酷寒、内は大熱戦!!

 28日はバレー部1年生の強化練習会が栄体育館で行われました。加茂田上との合同チームで参加した須田中は下田中から1勝をもぎ取りました!!

 29日は三条地区卓球選手権大会が三条市体育文化会館で行われました。卓球部員すべてがレベルアップした収穫の多い一日となりました。なかでも土田唯希君が準決勝まで進出。第1セットを先制するも2-3の惜敗ながら堂々のベスト4を獲得!!今後が大いに期待されます。

 極寒の中、引率の先生方、保護者の皆様、選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。感動でドキドキした、胸一杯の二日間でした!!

1月27日(金)こんな献立も食べたい

 暴風雪は落ち着いて、雪の美しさも感じる余裕が少し出てきた朝でしょうか。今日の給食は…チキンライス コーンスープ オムライス用玉子シート 袋入りケチャップ 牛乳 ブルーベリークレープ 計790㎉みなさんの好きなものが並びました!!

1月26日(木)大好きを詰めました!!

 今朝は積雪がなかなかでしたね。無事登校、よかったです。

 本日の給食は…クッキートップパン ミネストローネ 鶏肉のレモンあえ 海藻サラダ 牛乳 計825㎉ となっておりまーす!!

1月25日(水)市内一斉休校

 皆さん、昨日の帰りはどうでしたか?車は「ホワイトアウト」という状態で真っ白になる危険な瞬間がたくさんありました。

 今朝は積雪が少なくてホッとしましたが、気温が低く路面の凍結がありました。今日は職員会議で卒業や新年度に向けた動きを確認しました。明日はいつもの通りの予定です。車など交通安全にじゅうぶん注意して登校してください。待ってまーす!!

1月24日(火)金星の見え方

 3年生の理科の授業を覗いてきました。先日望遠鏡で観た金星の見え方、近づき方について、各自模型をもとに考察する授業です。太陽をちゃんと一年掛けて一周する惑星って、考え出したら不思議ですね。

 3年生は26日27日と最後の三者面談が予定されています。

 なお、今日は部活動なしの下校、明日は大寒波につき市内小中学校臨時休校となりました。風雪に十分注意して過ごしましょう。

1月24日(火)めん料理はこれっ!!

 今週は特に寒い日が続きます。今夜から最強の寒波がやってくるというニュース。最低気温は-5度!!そんな時は…しょうゆラーメン ぎょうざ 中華サラダ 牛乳 計775㎉ あったかいラーメンで心も温まりましょう!!

1月23日(月)~27日(金)元気UP週間

  第3回目の元気UP週間となりました。各自で目標(就寝時刻・起床時刻・メディア利用時間・朝食をしっかり食べるためのマイルール)を決めて、元気UPカードに記入します。

 目標を決める際には、カードから自分の改善点を見つけて目標設定をします。保護者の皆様からもご協力願い、コメントを記入してもらいます。 全校集計の結果は、後日保健だよりでお知らせします。

1月23日(月)給食週間スタート!!

 今日から給食週間が始まりました。今日のメニューは『ザ・新潟県の給食』ということで、ごはん 豚汁 車麩の揚げ煮 きりざい 牛乳 計778㎉となっています。外は寒いですが、おいしく温かい給食で暖まりましょう!!

1月21日(土)大会に向けて…

 この28、29日は卓球とバレーで大会があります。卓球部は下田中を招いて練習試合、バレー部は田上中体育館で試合がありました。吹奏楽部も練習の音が聞こえていました。

 寒い冬ですが、鍛える冬です。頑張ってそれぞれの力量を伸ばしてほしいです。

1月20日(金)新入生入学説明会

新入生のみなさん、須田中生みんなでお待ちしていました!!

 この日はリモートによる授業見学、須田中学校区スクールカウンセラーの上田純平先生から講義「友だちと仲良くするために」をしていただき、須田中生による学校説明会、部活動見学・保護者対象説明会と盛りだくさんの内容で行われました。最初は緊張していた新入生の皆さんも次第に打ち解けてきました。不安は少し和らいだかな?

新入生入学説明会 学校説明資料

1月19日(木)下校時、星を観ました!!

 日中は快晴の粟が岳!!まるで春がすぐそこまで来ているような錯覚を覚える絶景でした。そして今夜は絶好の星の観測日和ということで、下校時、澤栗先生が生徒玄関に天体望遠鏡を設置してくれました。夜には5万年に1回の彗星が観られるとのこと。今回は木星と金星を観ました。

1月18日(水)身体測定

 今年度3回目、最後の身体測定です。今日2年生がやって全学年の測定が終了となります。心身ともに給食に成長する中学時代。それぞれに、それぞれの成長を実感する時です。どうかな?伸びてるかな?増えてるかな?

1月16日(月)あいさつ運動

 あいにくの雨の週明けとなりました。新年最初のあいさつ運動、今朝は体育館の中で生徒たちを迎えていただきました。

 1月も、もう折り返しです。健康安全第一に、がんばっていきましょう!!

1月13日(金)重点教科訪問 1年英語

 この日は市内外の英語科の先生方や、教育委員会他外部の指導者の先生をお迎えして、1年生英語の公開授業が行われました。授業のねらいは、偉人についてメモを見ながら発表する前段として、簡単な語句を使って冬休みにしたことについて発表できる、というものでした。みんな積極的に発表していましたよ。

1月12日(木)税関の役割と薬物のおそろしさ

薬物が昔よりもずっと手に入りやすい時代になりました。自分を大切にして、将来にわたって薬物に手を出さない意志を身につけるねらいで、東京税関新潟税関支署から岡本龍也様ほか1名の講師先生をお迎えし、薬物乱用の危険性やその影響、税関の仕事について御講話していただきました。

  また、後半は税関の仕事体験もしました。勉強になる、そして充実した時間になりました。  

1月11日(水)鏡開きメニュー

  鏡開きをする時期はいつでしょう? 一般的に鏡開きの日は、毎年1月11日です。でも見るからに美味しそうなお餅は、少しでもやわらかいうちに食べたいですよね。しかし、お正月は年神様をお迎えする行事ですので、年神様がいらっしゃる間は食べてはいけません。そのため年神様がいらっしゃる松の内が明けた11日に鏡開きをします。             今日は、 ごはん 白玉入りすまし汁 さわらの西京焼き 黒豆とキャベツのごまあえ 牛乳  計766㎉をおいしくいただきました!!

1月10日(火)3学期始業式

 今日から3学期が始まりました。大雪の朝にならなくて良かったです。

 各学年から代表1名に3学期の決意を発表してもらいました。1年生は樋口華恋さん(苦手な発言を頑張る)2年生は渡邊健太朗さん(受験対策の勉強を軌道に乗せる)3年生は樋口絆さん(高校進学を決めてやがては卓球の全国大会に出る)それぞれに立派に発表しました。少しずつ休みモードから戻していきましょう。

1月6日(金)がんばれ3年生!!

 穏やかな天気が続いて少し儲かった気分…。

 今日は3年生の実力テストが行われています。大変な時期もあと約2ヶ月。出来る努力を積み重ねた後は、だいじょうぶ。きっといい春が待ってますよ。健康第一で、がんばって!!

1月6日(木)新年初部活&学習会

 体育館からバレー部と卓球部の練習の音や声が聞こえてきます。新年の学校が始まったんだなという実感が深まります。吹奏楽部は掃除・今年の目標から始まったようです。

 そして午後は学習会。冬休みの宿題は順調に片付いていますか~?3年生は明日実力テストです。今日は早めに寝床について頭スッキリで頑張ってください!!

令和5年1月4日(水)あけましておめでとうございます

 須田中そして須田中学区の皆様、新年あけましておめでとうございます。暮れの大荒れの天候にならず、ホッとしています。

 今のところ、事故やけがなどの情報は入っておらず、これも安堵しているところです。ウクライナのニュースなど見ていると、当たり前の食事、当たり前のお風呂、当たり前の寝床があるという幸せをなおのこと実感します。

 新学期は10日からなので、まだまだ冬休みを楽しんでほしいところですが、3年生はそうは言ってられませんね。明日は部活や学習会もあります。職員一同、待ってまーす!!

12月30日(金)みなさん、よいお年を

 2022年もあと一日を残すのみとなりました。

 みなさんにとって今年はどんな年でしたか?そして来年はどんな年にしたいですか?まずはみんなの心身の健康を、そして毎日の生活の中にいつも楽しみやゆとりを感じられる一年をお祈りしています。それではみなさん、良いお年を!!

12月27日(火)徐々に年末の気配が…

 ようやく天気も少し落ちつきました。穏やかな暮れになってほしいものです。みなさん、冬休みはいかがですか。部活動も今日の吹奏楽部とバレー部の活動で年内は終了となります。少しずつ「年の暮れ」の雰囲気になってきましたね。

12月26日(月)冬季休業中の学習会

 寒波が予想されていましたが、太陽が顔を出し小春日和のような午後となりました。何事もない無事なことが一番ですね。

 冬季休業に入り、生徒は、午前は部活動を、午後は学習会を行っています。3年生は相談室で受験に向けて各自の取り組みを行っています。1,2年生もコンピュータ室で、冬休みの課題などに取り組んでいます。窓の外の穏やかな様子と対照的に、物音ひとつ立てず、真剣に取り組んでいるので、校舎内も張り詰めた空気が感じられるほどです。

12月23日(金)終業式&認証式

 明け方はすごい風でしたが、太陽も顔を覗かせる午前となりました。

 終業式では、1年土田唯希さん、2年小式澤詩さん、3年在中柊さんがそれぞれ2学期の振り返りと3学期の抱負を発表しました。

 その後様々な部門での表彰があり、最後に生徒会新三役の認証式が行われました。3役それぞれから決意発表がありました。新体制に向けて期待大です!!

 この週末はくれぐれも雪や風に気をつけて安全第一ですごしましょう。2学期お疲れ様でした!!

12月22日(木)

 図書室もクリスマスバージョンです。2年生理科ではマネキンの髪の毛を使った静電気の授業、2学期最後の給食はデザートにケーキがつきました。

 明日で2学期が終わります。今日は雨がちの一日となりました。週末の寒気がたいしたことないように祈るばかり…。 

12月21日(水)期末大清掃

 今はとても穏やかで落ち着いた天気ですが、週末が心配ですね…。

 今日は期末大清掃をしました。普段からしっかり掃除している須田中生ですが、今回は特に丁寧に、いい暮れが迎えられますようにお祈りしながらお掃除しました。

12月20日(火)みんなで冬を乗り切りましょう!!

 ようやく徐々に雪も落ち着いてきました。週末も寒気が来る予報なのでまだまだ要注意です。家で除雪の手伝いをした生徒もいたようです。各ご家庭でもお仕事など影響が多々あったのではないかとお見舞い申し上げます。安全には十分気をつけてすごしましょう。今日は6限の授業と放課後活動をカットすることになりました。

 昨日は給食がありませんでした。寒い冬こそ、温かい給食のありがたさをつくづく感じます。今日は、ゆでうどん 五目汁 ししゃもの磯辺揚げ ごま酢和え 牛乳 計796㎉です。2学期もあと3日、無事乗り切っていきましょう!!

12月19日(月)大雪で臨時休校

 大荒れの週明けとなりました。急遽休校となりました。

 連絡がぎりぎりになりすみませんでした。特にあいさつ運動の皆様には連絡が行かず、本当に申し訳ないことをしました。お詫びいたします。

 なお、今のところ明日は通常の予定です。急な天候の変化があった場合のみ、今日と同様にマチコミで発信します。どうしても発信は6時30分前後になってしまうことが多くなります。遅くとも7時前には発信しますが、その頃になっても雪がひどい状況の際は各ご家庭で自宅待機等のご判断をいただいてかまいませんのでご理解をお願いいたします。

12月16日(金)避難訓練

 寒く冷たい朝が続きます。日曜日は特に大雪要注意ですね。2学期もあと一週間を切りました。師走もあっという間に折り返しです。

 今日は避難訓練をしました。みんなしっかりと避難の動きを進めていました。火は怖いです。学校火災に対しての備えはもちろんですが、年末年始、そして冬期間、自宅や身の回りの火の用心をしっかり心がけていきましょう。 

12月15日(木)1年生理科

 6時間目の1年理科の授業は「安山岩と花こう岩のちがい」がテーマでした。最初はみんなのスケッチを電子黒板に映し出してシェアしました。その後は「マグマになりましょう」と結晶の動きをやってみました。そして鉱物の大小は何によって決まるのかを考えました。

 積極的に意見が出る、楽しくおもしろい授業でした。

12月14日(水)本格的な冬いよいよ到来!!

 ついに本格的な寒気団がやってきました。新潟の冬、いよいよ覚悟ですね。今夜から明日の朝が平地でも大雪の予報。ちょっと怖いですね…。登校時の足下に気をつけましょう。

 昼休みに選挙に立候補した人たちに校長室に来てもらいました。これからの新しい須田中を担うリーダー達に、伝えておきたいことを少しお話しさせてもらいました。早くも次年度の須田中に期待大です!!

12月13日(火)プレコ君、安らかに…

   12月13日未明、プレコ君が天国へと旅立ちました。先月初めから食欲がなく、少しずつ衰弱してきていました。プレコ君は10年以上須田中ですごしてくれました。物静かでユニークな風貌に、心を癒やされた人も少なくなかったのではないでしょうか。人間にすると90歳以上での大往生となります。プレコ君は、古墳コーナー付近で眠ることになりました。みんなでプレコ君の冥福を祈りましょう。
(写真は元気な頃のプレコ君)

12月12日(月)期末保護者会

 昨日11日はバレー部が新潟県冬季練習会に参加してきました。午前中は東石山中で5ヶ校予選リーグを2勝2敗で3位。午後は山潟中に会場を移し3位リーグ2勝4敗と健闘しました。今後の成長に向けて期待大です!!

 学校は今日明日と期末保護者会です。

 久々の晴れ間、スクールアシスタントの関さんが外も飾り付けをしてくれました。中に外に、クリスマスの雰囲気が高まっています。

12月10日(土)吹奏楽アンサンブルコンテスト

  中学校Ⅰの部に参加しました。出場チーム数は54、このうち代表選考に6チームが選ばれ、さらに県内他4会場の選考を経て西関東大会に10チームが選ばれるという、熾烈を極めるコンテストです。

 須田中からは金管4重奏『フォルモサの風』(朴守賢作曲)Tp樋口実夢 Tp片小田小月Trb渡邉夏唯 Tub萱森友希乃、木管打楽器5重奏『軍隊行進曲』(F.シューベルト作曲)Fl関川紅葉 A.sax小式澤詩 Cl宮口夏希 T.Sax小林由里菜 Parc.在中楓のメンバーで構成される2チームが参加しました。

 観客を前に数人で演奏する緊張感が伝わってきました。2チームとも見事に演奏し、金管木管両チームは銅賞という結果でした。頑張った分の悔しさを課題として今後につなげていってほしいです。


12月9日(金)階段アート

 選挙の結果、会長は小式澤詩さん、副会長男子は樋口晴信さん、女子は宮口夏希さんに決まりました。立候補した人たち、本当にお疲れ様でした。皆立派な姿でした。

 写真は塁会長の発案でこのほど完成した階段アートです!!クリスマスまであと二週間あまり、ほのぼのとした温かい雰囲気になっています。来週の保護者会で来校された折に是非ご覧ください。

12月8日(木)立会演説会

 いよいよこの日がやってきました。立会演説会です。

 5人の立候補者と責任者が、それぞれに自分の思いを演説に込めて頑張りました。昨年に劣らず素晴らしい演説会でした。

○会長候補者 小式澤詩(責任者 萱森瀬奈)新時代 みんなで創りあげる新たな生徒会」

○副会長男子候補者 知野泰樹(責任者 土田唯希)「須田中 enjoy大作戦!」

○副会長男子候補者 池田理桜(責任者 丸山寛太) 「ハッピースマイル」いじめ0を続けよう

○副会長男子候補者 樋口晴信(責任者 谷地田海斗)「一致団結 個性を生かせる魅力的な須田中へ」

○副会長女子候補者 宮口夏希(責任者 萱森友希乃)「威風堂々 須田中の良さを生かして」

12月7日(水)校内研究授業

 3限に2年生数学で校内の研究授業を行いました。

 内容は三角形・四角形。今まで学んできた図形の性質と新たに発見した図形の性質をもとに、二等辺三角形であることを証明していく、というものです。ICT画面と実際の紙とを何回も確認しながら、証明を考えました。みんなの頭の中がグルグル回っているようなおもしろい授業でした。

12月5日(月)睡眠とストレスの関係を学ぼう!!

 この度、スクールカウンセラーの上田純平先生の紹介で、岩手県立大学社会福祉部の瀧井美緒先生と長門万央さんに来校していただき、1年生に睡眠とストレスの関係について授業をしていただきました。毎日元気に一日を送ることが出来るように、毎日睡眠をしっかりとることを心がけましょう!!

12月2日(金)日々成長です!!

 森保ジャパン、またも大金星!!すごいですね!!みぞれ交じりの天候となりましたが、しぜんと活力が湧いてくる朝になりました。

 教務室前の装飾も変わりました。「成功を目指すんじゃない 成長を目指すんだ 気づいた時には 成功してるよ」

12月1日(木)今日から師走!!

 今日から12月雨の朝です。いよいよ師走、今年も1ヶ月を切りました。

 外は冷たい雨ですが、体育館では1年生がマット運動の授業をしていました。動画で模範演技を解説して、軽快なBGMに乗せて軽やかに前転している生徒達の姿を見ると体育も昔とは随分変わったなあと実感します。

11月30日(水)職員研修

 今日で11月終わり。冷たい雨の一日となりました。

 選挙運動が展開されていますが、立会演説会は来週8日に延期されることになりました。

 放課後は学習に関する職員研修をしました。ひとりひとりの可能性を伸ばしていけるように、授業でどんな工夫をしていったらいいのか話し合いました。

11月29日(火)川柳が掲示されました(2年生)

加茂市商店街協同組合が主催している「ながいき川柳」に今年も2年生が出品しました。特選には関川紅葉さんが、秀逸には萱森瀬奈さんが、佳作には小式澤詩さんと西村香捺さんが輝きました。 なお、作品は、10月に行われた「ながいきストリート逸品フェア」の開催とともに、アーケードに飾られました。

11月28日(月)選挙運動スタート!!

 放射冷却で寒い朝となりましたが、今日は快晴の暖かい一日になりました。サッカーは大きな1敗となりましたが、週末に勝利できるよう祈るのみですね。

 今日3年生は実力テストでした。そして選挙運動初日ということで、昼休みから校内で元気な活動が始まりました!! 

11月25日(金)いよいよです!!

 今日は小春日和のいい天気になりました。準備万端、いよいよ来週から選挙運動が始まります!!

 立候補した人たちの心意気にリスペクト!!リーダーもフォロアーも、みんなが成長する選挙活動を期待しています。

11月24日(木)冬の匂い

 ♪風が冷たくなって 冬の匂いがした…

 今日はそんな冷たい雨の朝になりました。天気は次第に回復に向かうようです。須田中も冬に備えて、冬囲いが終わりました。温室もクリスマスの装いに様変わりです。1ヶ月後にはホワイトクリスマスになっているかもしれませんね。

11月22日(火)昼休みの選挙準備です!!

 一転して肌寒い朝になりました。昼休み、多目的室では選挙活動の準備に余念がありません。たすきを作ったり、公約を考えたり責任者や運動員の協力を得ながら一生懸命取り組んでいます。選挙運動は来週28日からスタートです。

11月21日(月)健康な歯はブラッシングから!!

 ぽかぽかのいい天気になりました。

 今日は、在宅歯科衛生士の迚野和佳子さんから来校願い、1年生に歯の健康についてのお話をしていただきました。そして、歯垢の染め出しをとおしてブラッシングの仕方についてご指導いただきました。歯肉炎のチェックポイントや予防法を聞いて歯の健康についての意識が高まりました。

11月18日(金)食育の日&進路説明会

 日本と文化の交流が始まって今年で50周年になる国がいくつかあります。「バングラデシュ」もその一つです。スパイスをたくさん使ったり、魚とお米を食べるなど日本に似ているところもあったりする食文化を給食で味わいました。

   ごはん ダルスープ(豆のスープ)ムルギプナ(カレーチキン)

  サグバジ(ほうれん草のソテー) アルビ牛乳  計735㎉

 定期テストが終わり、進路を真剣に考える時期になってきました。

 この日は進路指導担当の澤栗先生から、高校の選抜方法や、主な受験プラン、出願など、具体的な説明がありました。しっかりと人生のイメージを描いて、その実現のために頑張ってほしいです!!

11月17日(木)定期テスト終了&須田CUP

 定期テスト、お疲れ様でした。ちょっと一息ですね。

 テストが終わり、昼休みは生徒会新企画「須田CUP」が行われました!!最初は風船2つのルールに戸惑う選手達でしたが、徐々に慣れ、白熱した戦いが展開されました。教員50代で構成されたチーム164も中学生相手にまさかの本気モードでなんと決勝進出!!しかしそこはさすがに1年生男子トリオ「ミッフィ」が優勝を勝ち取りました!!

11月16日(水)定期テスト第1日

 昨夜の雨も上がり、日射しが差し込む朝となりました。

 今日から二日間、定期テストが行われます。廊下から真剣な空気が伝わってきます。みんなが、勉強してきた成果を存分に出せますように…。

11月14日(月)ポイントカード勉強会&須田CUP抽選

 今週は定期テストの週、昨日までの暖かさが一転、肌寒い日が続きそうです。

 昼休み、図書室ではテスト勉強に頑張る人たちの姿がありました(ポイントカード勉強会実施中)。また生徒会室では17日に行われる須田CUPの抽選が行われました。 

11月11日(金)柔道をやっていました!!

 今日はいい天気になりました。明日までこの暖かさは続きそうです。

 体育館にいってみると2年生が柔道の授業をやっていました。中に見慣れない生徒がひとり、と思ったらなんと西條先生が一緒に参加、畳の上を回転していました!!みんなが楽しそうに身体を動かしていました。

11月10日(木)立候補者ガイダンス

 次年度への動きが始まっています。

 生徒会役員選挙に会長1名、副会長男子3名、副会長女子1名が立候補しました。今日はその候補者の皆さんに選挙管理委員会からガイダンスが行われました。立候補者、責任者、運動員の皆さんが一堂に集まって、選挙に関する様々な説明を真剣なまなざしで聴いていました。

11月9日(水)みのむし君登場!!

 今日から須田中に暖房が入りました。徐々に冬の足音が聞こえてきます。そして教務室前にみのむし君が登場しました!!

 いつもスクールアシスタントの関さんが、心和む装飾をしてくださっています。今日か秋の紅葉の中にひっそりと冬に備えるみのむし君がお客様をお迎えすることになりました。校内でも季節感があふれます。

11月8日(火)いい歯のメニュー

 今日11月8日は「いい歯の日」、給食はいい歯のメニューです!!

 歯にはそれぞれ重要な役割があります。総ての歯でよく噛んでおいしく食事を味わうために、1本1本の歯を大切にしてください。

 ごまパン ミネストローネ チーズオムレツ

  シャキシャキポテトサラダ 牛乳 計865㎉

 なお、今日で「須田中日記」開始して1年が経ちました。多くの方にご覧いただけているようで嬉しい限りです。これからもよろしくお願いいたします!!

11月7日(月)秋晴れです!!

 いい天気になりました。秋晴れです!!

 11月も第2週に入りました。教務室前のレイアウトも秋色です。「何事も動き出すことで形となり始まるんだ」いいですねえ…

11月4日(金)教育委員会学校視察

 

 本日、須田中学校に加茂市教育委員会の皆様が来校され、授業の様子を参観されていきました。

 1年生の理科では地震の震央について、2年生の音楽ではギターの演奏について、3年生の英語では関係代名詞について授業が展開されていました。

 電子黒板やタブレットを活用し、グループでの協働学習・ゲーム形式の学習課題に生き生きと取り組む須田中生でした。

11月2日(水)生徒会役員選挙の公示

 

 本日、須田中学校生徒会役員選挙の公示が体育館にて行われました。生徒一人一人が、須田中の未来図を思い描き、真剣に公示内容を聞いていました。

 希望溢れる未来を、力強く、発想力豊かに発信し、語り合う須田中生の姿が本当に楽しみです。

11月1日(火)須田中の未来を考えよう(その2)

 今日から11月!! 4限は現生徒会三役から「生徒会活動の振り返りと次年度への引き継ぎ」について座談会形式で語ってもらいました。そして「須田中の未来図」を付箋で書き出しました。

 明日は選挙の公示日です。新しいリーダーが誰になり、どのように須田中を引っ張っていくのか、今からとても楽しみです。

10月31日(月)須田中の未来を考えよう!!

 今日で10月が終わり、今年もあと2ヶ月となります。早いですねえ…。先日の学習発表会が大成功に終わりました。バトンは3年生から後輩達に受け継がれていきます。10月の最終日、1,2年生が多目的室に集まりました。そこでみんなで須田中学校の未来について考えました。

10月29日(土)小中合同資源回収

 心配されていた雨は降りませんでした!! よかったです。

 環境への関心、地域貢献を目的に小中合同資源回収が実施されました。新聞紙、チラシ、ビール瓶など次々と集まりました。これがまた今後の学校生活の大事な資金に変わっていくわけです。ご協力ありがとうございました!!

10月28日(金)食欲の秋

 今日もいい天気になりました。

 今日の給食は栗ご飯です!!秋らしいメニューですねえ…教室では沢煮椀が人気でした。楽しくおいしく食事をすることは人生を豊かにします。

 明日は小中合同資源回収です。小雨決行で7時30分開始予定です。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

10月27日(木)3年生放課後学習

 学習発表会を目一杯リードしてくれた3年生、今度は勉強にも力が入ってきています。放課後学習が軌道に乗ってきました。それぞれ真剣に問題に取り組んでいます。この積み重ねが来年のいい春にきっと繋がりますよ。頑張れ3年生!!そして夕日が今日もきれいです。

10月26日(水)秋晴れです!!

 雲一つない快晴です!!秋本番ですね。

 同時に冬の準備も着々と。渡辺管理員さんが冬囲いを進めています。

 そして、ミッキーコーナーのこの盛り上がりは何でしょう?

 これはモグラなんです。漢字で「土竜」と書くだけありますね。温かさとえさが豊富なミッキーコーナーはモグラたちにとって最高のワンダーランドなのでしょう。こちらとしてはちょっと困ったものです。

10月25日(火)全校で発表会を振り返りました…

 4限は全校生徒で大成功だった学習発表会を振り返りました。

 まずは西條先生作成の振り返り動画を鑑賞。その後、塁会長から全体を振り返って全校生徒にねぎらいの言葉がかけられました。

 そして、振り返り用紙に各自記入しました。改めて、本当に素晴らしい学習発表会でした。こうして年々グレードアップしていきます。どこまで行くんだぁ~!? 

10月22日(土)学習発表会

 素晴らしい秋の一日となりました。

 総合学習の授業から始まった今年の学習発表会。新谷さんの力みなぎる講演会、飛び込みダンサーの出現で波に乗った吹奏楽部の演奏、大盛況だったお化け屋敷、会場の感動を生んだ全校合唱、様々な活動の作品展示など、盛りだくさんの素晴らしい時間となりました。

 予想を超える70名近くの来校をいただきました。本当にありがとうございました!!

10月21日(金)いよいよ明日です!!

 明日は学習発表会『ドキドキ・ワクワク未来提言』~笑顔あふれる故郷を願って~です!!受付は9時からになっています。

 総合学習は9:10~ 講演会は10:10~ 作品鑑賞11:00~

 音楽発表は11:30~です。須田中生達が一生懸命準備しました。精一杯のおもてなしをさせていただきますので、ぜひお越しください!! 

10月20日(木)小中合同資源回収事前打合会

 朝は寒く、日中はちょうどいい暖かさです。朝晩の気温差激しく、山は紅葉が進んでいるところでしょうね。

 今夜は須田小中合同資源回収事前打合会が行われました。昼間の仕事を終えて疲れているところを来校していただきありがとうございます。

 資源回収は29日(土)午前7時50分~9時30分の予定です。中止の場合は6時にメールを配信します.ご協力をお願いいたします。

10月19日(水)食育の日~いろいろ周年給食2022

 給食でも人気メニューのカレーは、日本では今から150年前に初めてのレシビが紹介されたのだそうです。先日式典のあった須田小学校と同じく、記念すべき150周年のカレーと、須田の名産品の一つであるルレクチェ(今は新高ですね)を楽しみました。         

ごはん チキンカレー ルレクチェのヨーグルト和え  アルビ牛乳       

                       計837㎉                           

10月18日(火)吉田先生研究授業

 今週は、一気に冬になってしまうのかと思うくらい、肌寒い日が続いています。体調管理には十分気をつけましょうね。

 5限は吉田先生の研究授業でした。

 6月に引き続き、加茂市教委から馬場郁夫嘱託指導主事に来校いただき、3年生ティーボールの授業を参観、御指導いただきました。

 びっくりしたのが由依さんとひなたさんの柔軟性の素晴らしさです。開脚はご覧の通り!!その若さと柔軟性、校長にください!!

10月17日(月)あいさつ運動

     午後には雨が来そうな、どんよりした朝です。

 先月台風で急遽中止になったあいさつ運動が今朝は行われました。

 昨日はバレー部、七谷中とフルセットの激闘の末惜しくも敗れ、地区大会進出はなりませんでした。しかし、今後大きく成長していくために意義深い試合だったと思います。

 土曜日には学習発表会があります.中身の濃い一週間になりそうです。

10月15日(土)穏やかないい日和になりました

 今日は須田小学校創立150周年記念式典がありました。須田っ子たちの歌声や踊りが華を添える素晴らしい式典でした!!明治五年からの深い歴史を感じます。

 ちょうど一週間後は学習発表会です。先日の全校合唱に感激して思わずイメージ画を描いてしまいました。校長が好きなのは2番の♪あなたがひとり 見上げる月を 遠い海のクジラが 見つめ返している~の部分です。当日の合唱が今から楽しみです。

10月14日(金)放送選挙管理委員会の藤田市長インタビュー

 今年の学習発表会のメインイベントの一つ、総合的な学習の時間に「SDGs」の達成のための提案のため、加茂市役所で藤田市長を訪問し、インタビューをさせていただきました。

 生徒一人一人の質問に、真摯に答えてくださり、生徒たちは、感激して帰ってきました。加茂市も「広報加茂」で「SDGs」を取り上げはじめました。須田中独自の活動ができないものかと検討しているところです。

 学習発表会で、ワクワク、ドキドキする未来をみんなで考えてみませんか?

10月13日(木)種村啓子先生の合唱指導

 今年も南魚沼市教育委員会から、種村啓子指導主事がお越しくださいました。22日の合唱発表に向けていよいよ仕上げの段階に入っている須田中の生徒たちに熱い御指導をしていただきました。

 3回出てくるサビは同じ歌い方でいいのか?1回しか出てこないところは?みんなは何を伝えたい?勇気?じゃあどこに力を込めて歌えばいい?種村先生の楽譜に立ち返った問いかけにみんなも必死に付いてきてくれました。そしてラストの合唱がこの一枚です。素晴らしい合唱でした!!当日が楽しみで待ちきれません!! 

10月12日(水)おいしいめぐみカモン給食!!

 加茂市内の栄養士さんたちが集まって、加茂で採れたり作られたりしている食材を使ったメニューを考えました。加茂の「おいしいめぐみ」がたっぷりの地場産メニューです!!マコモダケの生産者は須田の今井さんです。家庭科室前にマコモダケを置かせていただきました。

 (今日の献立)ごはん あさり入りみそ中華スープ

      マコモダケと豚肉の炒め物  きゅうりのピリ辛あえ 牛乳 

                             計775㎉


10月11日(火)布施さん着任

 去る人あれば来る人あり。今日から須田中職員として布施恵さんが加わりました。様々な学校事務の仕事を担当されます。一日も早く、須田中に馴染んでいってほしいです。

10月7日(金)星野さん産休へ&科学研究発表会&ミュージカル鑑賞

 事務の星野麻奈主事がいよいよ産休に入るため、須田中の勤務最終日となりました。4限の最初に全校生徒とお別れの時間を持ちました。生徒を代表して鈴木紗栄さんから温かいメッセージが贈られました。元気な赤ちゃんが生まれてくることをみんなで祈っています。

 また、午後は3人の代表が産業センターで科学研究発表会に参加し、堂々と発表してきました。須田中体育館では芸術鑑賞のミュージカルを鑑賞しました。俳優さんたちの声量と表現力にプロの姿を見ました。なかなか間近で見ることのできない本格的な舞台と演技に圧倒されました!!

10月6日(木)ピカピカの床で!!

 気温の低い日が続いています。このまま冬、なんてことはないですよね。上着を着る人もあっという間に多くなりました。

 見てください!!ピッカピカの教室床です。昨日保健給食委員、ボランティア委員の人たちが手分けをして、ワックスがけをしてくれました。みんな一生懸命やってくれました。本当にありがたいです。また今日からさらにきれいになった教室で一日が始まります。

10月5日(水)科学研究プレ発表

 昨日の30℃以上の暑さから一転、肌寒い一日となりました。なかなか寒暖の差についていけませんね。

 今日3限は2年生理科で科学研究のプレ発表がありました。須田中からは3人の2年生が発表する予定です。規定の時間6分で収めるのは難しいようです。7日の本番まで調整して臨みます。

10月4日(火)第2回教育相談&小中合同元気UP週間

 10月になるとあっという間に3日が過ぎました。暑い日は今日までかな。週の後半は寒くなるという予報です。

 3日から7日まで、教育相談を行っています。また並行して元気UP週間も行っています。教育相談では子どもたちの気持ちがいつも安心したものになるように、元気UPではきちんとした生活リズムを整えて、健康な毎日が送れるように取り組んでいます。

9月30日(金)定期テストお疲れ様でした!!

 秋晴れになりました。定期テスト2日目、お疲れ様でした。写真は朝の1年生、落ち着いて直前の確認をしているところです。教科全体の評価はテストだけではなく、普段の授業の積み重ねが重要です。明日から年度の折り返し。10月もしっかり学校生活、頑張っていきましょう!! 

9月29日(木)教える側も学びます!!

 今日は定期テスト初日です。気合い入れて、それぞれの目標値に向けて頑張ってほしいです。

 昨日は職員研修をしました。春からの様々なテストや授業の様子、アンケートなどを分析して須田中生の傾向や指導法のあり方の意見交換をしました。後期の授業や学校生活に活かしていこうと考えています。

 保護者の皆様にも、まもなく学校評価のアンケートが配布されます。忌憚のない評価、ご意見をお待ちしていますのでご協力をお願いいたします。

9月28日(水)明日から定期テスト

 今日は少し肌寒い一日になりました。体育館から楽しそうな歓声が聞こえてきたので行ってみると2年生がティーボールの授業をしていました。止まっているボールを打つのはなかなか難しそうです。

 明日から定期テストが始まります。大事なのは全力を尽くすこと。できる限りの準備をして精一杯頑張ってください!!前日はあまり無理しすぎずに早めに寝ましょうか。

9月27日(火)全校合唱練習

 穏やかな天気が続きます。

 来月の学習発表会に向けて、今日6限は初めて体育館で、全校合唱練習をしました。曲は「地球星歌~笑顔のために~」男子女子パート別に練習をして合わせました。ここからスタートです。これから練り上がって来月22日に仕上がった姿を披露する予定です。

9月26日(月)新人戦報告会

    連休明けは爽やかな天気になりました。

 昼休みに新人戦報告会がありました。バレーボール部は23日の公式戦でも上位大会への望みをつなげて頑張っているところです。卓球部は新人戦の悔しさをまた今後の戦いの中で晴らしてくれるでしょう。戦績も大事ですが、それ以上にひとりひとりがどれだけ成長していけたか、ということが最も大切です。これからもぜひ頑張ってください!!

9月22日(木)明日は秋分の日です

 連休明けから、急激に気温が下がっています。朝が肌寒くさえあります。「暑さ寒さは彼岸まで」とはよく言ったものです。学校は明日からまた3連休、そして来週は定期テストとなっています。

 今日の放課後はバレー部も卓球部も練習なしということで吹奏楽部が学習発表会の曲を体育館で練習していました。

 明日からは少しずつまた台風が近づいてきそうです。寒暖の差に合わせて、お互いに健康管理に気をつけてすごしましょう。 

9月21日(水)県央新人大会

 今日は新人戦でした。

 卓球部は団体戦対燕北3-0で勝ち、対下田2-3で惜敗。ブロック2位で惜しくも決勝トーナメント進出はならず!!

 バレーボール部は決勝トーナメント、対吉田2-0で勝ち、対燕は1セット目惜しくも逆転負けで0-2、3位決定戦は対栄、フルセットの末3-2で見事勝利!!3位に輝きました!!

 写真は賞状を笑顔で掲げる金子先生です。(午前の卓球を含めた校長の350枚の写真は、校長手違いで1枚も撮れていませんでした!!いい写真がいっぱい撮れたのに…。相当落ち込んでいます…)

9月20日(火)臨時休校

 今日は台風のため臨時休校となりました。須田地区の被害は最小限にとどめられたようで何よりです。明日は大事な新人大会、今日激励会ができなかったのは残念ですが、職員一同応援していますので、明日は精一杯頑張ってきてください!!

 写真はイカとタコが戦ってる図です(校長が描きました(笑)

9月16日(金)いろいろ周年給食2022

 今日は食育の日です。真鯛の養殖が愛媛県で始まって60年だそうです。今日の献立は、愛媛県で育った真鯛と郷土料理の組み合わせです。

 ごはん 石花汁 真鯛の薬味ソースかけ  わかめサラダ アルビ牛乳 計832㎉

 来週21日は新人戦です。しっかり食べて、しっかり動いて、しっかり寝て、万全の状態で迎えてほしいです。

 体育館にはパネルが掲示されました。昨年のものと合わせて4枚になります。来校の際はぜひご覧ください!!

9月14日(水)2年生調理実習

 今日は暑さは残るものの、最高気温は30度にいかない一日になりそうです。

 須田中の家庭科は長年、内川先生が受け持ってくださっています。

 今日は2年生が調理実習、ハンバーグ作りに頑張っていました。いい匂いに誘われてついつい家庭科室に入ってしまいました。

9月13日(火)解団式

 全員リレーで負傷した赤軍在中団長が戻ってきました。

 改めて解団式を行いました。まず各軍に分かれてひとりひとり感想や思いを述べていきました。そして各軍で踊ったり、足踏みをしたり…。

 最後はTシャツやハッピにお互いのメッセージを書き込んで思い出の一枚を作りました。これでまた須田中の伝統が引き継がれていきます。

9月10日(土)体育祭

 素晴らしい好天に恵まれた体育祭、「同心協力」のスローガンのもとすべての日程を終了しました。

 両団長を中心に白熱した戦いを繰り広げ、最後まで息の抜けない展開となりました。総合は613対579で赤軍が優勝を勝ち取りました!!

 赤軍在中団長が負傷したため、団長が入った解団式をしたいという両軍の希望で、解団式は火曜日に延期となりました。また週明けに大成功だった体育祭をじっくりと振り返ってほしいです。皆さん、本当によく頑張りました。お疲れ様でした!!

9月9日(金)いよいよ明日です!!

 いい具合の気候が続きます。明日はちょうどいい暑さ、ちょうどいい日差しになるでしょう。

 グランドの仕上がりもいよいよ最終段階、テントも万全に準備しました。あとはこの舞台で皆さんが存分に体育祭を楽しむだけ!!明日はみんなが主役です。自分の中での体育祭を満喫してほしいです。

9月8日(木)明後日に迫ってきました!!

 ようやく気温も落ち着いてきました。体育祭に向けていよいよラストスパートに入ってきました。練習時間の確保が難しかったよさこいも短時間でよくぞここまでというほど仕上がってきました。

 グランドもいい色に仕上がってきました。あとはもう一雨来て、最後の転圧で完成とのことです。絶好のグランドコンディションで体育祭を盛り上げます!!

9月6日(火)フェーン現象 日本一暑い県央地区!!

 すさまじい暑さになりました!!熱中症対策は万全にして体育祭の準備をしています。1時間目は全員リレー、8の字タイフーンの練習をしました。今日の昼休み体育館の使用は禁止、放課後の部活はなしとしました。明日は部活ありに変更し、17時のバスで下校することになります。

 また昨日から古紙回収を行っています。朝8時から午後5時まで体育祭実施日も行います。新聞紙・チラシ・雑誌/段ボールです。ご協力をお願いいたします。

9月5日(月)熱~い週明けです!!

 朝からものすごい暑さの週明け、明日もフェーン現象でもっと暑くなりそうです。そのなか1,2時間目は体育祭の種目練習をしました。

    そして体育祭当日から逆算して、最高のグラウンド作りをしようと渡辺管理員が整地をしています。週の中盤の天気が不安定なので、その辺の読みが当たるか、というところです。

 昼休み、体育館では男子がバスケを楽しんでいました。動きは軽やか、さすが若いですねぇ…。

9月3日(土)親子環境整備作業

 作業開始時は、心配されていた雨も降らず、5年ぶりに作業することができました。

 子どもたちと保護者で、石拾いと側溝の泥上げ、土嚢運搬を行いました。途中雨に見舞われ、予定よりも15分早く切り上げましたが、きれいになりました。お休みのところ多くの保護者の方々に参加していただきました。

 これでいよいよ体育祭ウィークに突入です!!

9月1日(木)今日から9月!!

 あっという間の8月が終わり、今日から9月が始まりました。今日は雨でしたが、体育祭に向けての準備は着々と進んでいます。

 写真は9月のポイント学習会についてのお知らせです。月末には定期テストがあります。スポーツに、勉強に頑張ってほしい9月です。 

8月31日(水)体育祭全体練習

 グラウンドの気温は34.2度!!台風の影響でしょうか、蒸し風呂のような暑い一日になりました。

 今日の5時間目は体育祭の全体練習でした。リレーと綱引きの動きを確認しました。合間の休憩では文化部が作ってくれたベンチが大活躍でした!!

8月30日(火)巡回公演事前ワークショップ

 毎年文化庁が全国で事業の一環として行っている「文化芸術による子供育成総合事業~巡回公演~」で10月7日(金)にミュージカルカンパニー イッツフォーリーズの皆さんから来校していただき、ミュージカルを鑑賞することになっています。その際、生徒も参加する場面があり、事前ワークショップに須田中に来てくださいました。

 各グループに分かれて、汗だくになって動いていると、徐々にミュージカルの形が様になってきました。当日どんな舞台になるのかが楽しみです。

8月29日(月)3年生体育の授業

 今日の須田はいい天気。朝は寒いくらいでした。このまま秋に行ってくれるといいんですけど…。今週はいよいよ9月に突入します。

 2時間目3年生の体育は「8の字タイフーン」の練習をしていました。夏の疲れも出てくる頃、体調管理をしっかりして健康にすごしてほしいです。

8月26日(金)2学期が始まりました!!

 今日から2学期がスタートです。

 始業式では1年樋口来渡君、2年萱森瀬奈さん、3年小野倖平君が決意発表をしました。そのなかで、小野君が昨年の選挙公約を今も忘れずに意識してすごしていることに感心しました。自分の信念をぶれずに持ち続けること、素晴らしいです。

8月25日(木)3年生実力テスト

 ここ数日涼しい日が続いています。少しずつ秋の気配ですね。

 今日は3年生が実力テストです。明日から2学期がスタート、給食もあります。須田中生の皆さんの夏休みは充実してたかな。明日はまずは60%で十分。少しずつ学校生活のリズムにしていきましょうね。

8月23日(火)私の主張三条地区大会

この大会は、地域の中学生が日頃考えている意見の発表を通して、青少年の健全育成に対する理解を深めることを目的として開催しているものです。会場は三条市体育文化会館マルチホールで行われました。

 今回、華咲さんは、葵中学校2年の萱森達丸君とともに加茂市の代表として選出されました。独特の静けさと緊張感の中、11人の発表者の3番目、堂々と自分の意見を発表、奨励賞に輝きました!!


8月22日(月)学習会

 楽しかった夏休みもいよいよ終盤。体育祭の準備も順調なようです。今週末金曜日には、2学期が始まります。

 まだ少しある夏休みをすごしながらも、心と体を少しずつ学校生活のリズムに戻していきたいところです。

 宿題の方はいかがでしょうか。今日と24日に学習会後半戦を設定しました。外は猛暑、長岡は37℃!!涼しいPC室でやり残しを片付けてしまいましょう!!

8月20日(土)三条市顧問杯中学校女子バレーボール大会

 16ヶ校が参加しました。予選リーグ1勝2敗で3位トーナメントへ。

 決勝で強豪吉田中に敗れましたが結果10位という成績でした。

 この一日で急成長した印象があります。球際に向かっていく姿勢が随所で見られました。9月の新人戦までしっかり練習して迎えたいですね。頑張れ、須田中バレー部!!

8月19日(金)週末の大会に向けて・・・

 朝晩はずいぶん涼しくなりました。秋の虫の音も響いています。

 体育館のコンディションもしのぎやすくなりました。この週末は卓球部もバレー部も大会が入っています。一戦一戦の積み重ねが新人戦につながってきます。体調に気をつけて頑張ってください!!

8月16日(火)外は暑いですが…

 職員玄関のメダカたちは実に涼しげです。休み中も澤栗先生が水の入れ替えなどやってくださっていたのでしょう、きれいな水槽の中気持ちよく泳いでいます。

 残暑はこれからが本番です。お家の方も今日からお仕事の方も多いかもしれません。残り少しとなった夏休み、まだまだ充電できますよ。有効に使っていきましょう!!

8月12日(金)静かなお盆です…

 昨年は暴風でグランドのアカシアがなぎ倒されました。ミッキーコーナーのモグラたちは相変わらず騒がしくやっているみたいですが、それ以外は静かなお盆になっています。ゆっくりすごしてまた夏休み後半、元気な顔でスタートしたいですね!

8月8日(月)三色ベンチ登場!!

 色鮮やかな三色のベンチがグランド脇に並びました。7月以降、文化部の人達がこつこつ制作に励んできたものです。体育祭の両軍の赤と青、そして紫のベンチで身体を休めることができますね!!


8月7日(日)令和4年度新潟県カデット卓球大会三条地区予選会          

新チームとなって初めての重要な大会に臨みました。

 公式戦初出場の部員達もいる中、緊張に包まれて試合が進みました。ダブルスは3回戦の高い壁に阻まれ、課題を残しました。

   個人戦では鶴巻悠斗君が3回戦進出(不戦勝2)内山太耀君、池田理桜君がともに公式戦初勝利で3回戦進出を果たしました。

  2年生は谷地田海斗君、関川直太郎君がともに3回戦に進出しました。         

 今大会で気を吐いたのが山下大翔君。順位決定戦まで進み、下田中の山屋君に勝ち6位となりました。山下君は9月4日に行われる県大会の出場権を獲得しました!!

  まだまだ伸びしろは多いぞ、頑張れ須田中卓球部!!                       


8月3日(水)久々の雨&部活動再開!!

 ものすごい暑さが続いていましたが、ようやく雨が来ました。しかし、湿度も高くまだまだ油断できない状態です。部活も再開、今日はバレー部が体育館を全面を使い、卓球部は冷房を利かして教室で練習です。卓球部は7日に大会を控えています。

8月1日(月)8月に突入しました…

 8月がやって参りました。今日は猛暑日です。

 部活動は、吹奏楽部と文化部が活動しましたが、卓球部とバレーボール部は、熱中症警戒アラートが前日発表され、WBGT(暑さ指数)が高いことが予想されたので、活動休止となりました。熱中症には十分注意してほしいと思います。

 職員室から見る渇いたグラウンドがきれいに整備されていて、鳥取砂丘の砂紋のように見えました。

7月29日(金)夏休み一週間経ちました…

 須田中生の皆さん、夏休みいかがおすごしですか?

 体育祭の準備、部活動、学習会、校内では様々な活動に頑張っている姿が見られます。特に事故や病気の報告はありません。今のところ健康な夏休みでなによりです。明後日で7月も終わり、8月がやってきます!!

7月28日(木)学習会に集中!!

 夏休み6日目、午前は、部活動と体育祭準備活動が行われました。午後は、希望者が集まって学習会を行っています。物音ひとつしない真剣な態度で、各自持ち寄った学習を行いました。先生方も質問があれば受け付けています。

7月27日(水)ひまわりが満開です!!

 いよいよ夏らしい太陽の毎日となっています。今年もひまわりが元気にぐんぐん伸びています。昨年は8月の暴風ですべて倒されてしまいました。今年は風対策も昨年以上に整えました。須田地区の憩いの場として楽しんでください。ミッキーコーナーのモグラたちには参っております…。

7月25日(月)期末保護者会

 夏休みが始まりました。朝は幾分涼しい日が続いていますね。それぞれに、思い思いの夏休みを過ごしていることと思います。午前中は部活動や体育祭準備、午後は期末保護者会が行われています。

 

7月23日(土)中越地区吹奏楽コンクール

 長岡市立劇場で行われました。張り詰めた緊張感の中、本当に見事に演奏しきってくれました。演奏後の部員達の顔は清々しく映りました。結果は銅賞。この悔しさも青春の証だと思います。吹奏楽部の皆さん、本当にお疲れ様でした。素晴らしい「北の鳥たち」をありがとう!!

7月22日(金)1学期終業式&体育祭結団式

 雨の1学期最終日となりました。

 朝の終業式では1年生 渡邉夏唯さん、2年 関川直太郎さん、3年 捧迅さんがそれぞれ1学期に頑張ったことと今後に向けての思いを発表しました。みんな1学期よく頑張りました!!

 その後学活で通知表を受け取り、体育祭結団式が行われました。明日から夏休みです。1年生は中学に入って初めての夏休みです。事故や病気に遭わずに、いい夏休みをすごしましょう!!

7月21日(木)第3回育友会企画委員会

 子どもたちは体育祭やコンクールに向けて頑張っていますが、大人も頑張ります。今夜も御多用な中、役員の皆様から来校していただきました。親子環境整備作業(9月3日)体育祭育友会種目企画(9月10日)小中合同資源回収(10月29日)など多くの議題が上がり、意見をいただきました。これからも御理解、御協力をお願い致します。

7月20日(水)夏は扉を開けて…

 雨がちな今週です。夏休みまであと数日…。

 またまたスクールアシスタントの関さんがひまわりと朝顔、切り絵、そしてメッセージで季節感満載の空間を創り出してくださっています。

※【お詫び】体育祭についてのパネルや踊りについての詳細は体育祭当日に明らかにしたいという生徒からの要望がありました。全くもってその通り!!当日まで体育祭関係は秘密とします。勇み足、すみませんでした。以後気を付けます。

7月19日(火)食育の日 いろいろ周年給食2022

7月は「鉄道開業150周年」をテーマに初めての鉄道の到着する駅となった「横浜」にちなんだ献立です。

 中華めん サンマーメンスープ  ポークしゅうまい  小松菜の中華和え アルビ牛乳     計814㎉

7月17日(日)卓球県大会個人戦

卓球の個人戦は小千谷市体育館で行われました。初戦の相手は同じサウスポー、新潟市寄居中学2年生の葛西君でした。激闘の際も、自分のプレースタイルを貫いた絆君、よく頑張りました。絆君の卓球人生はまだ始まったばかりです。これからも努力を重ねて大きく飛躍してもらいたいです。

7月15日(金)第1回避難訓練

 今回は新潟県沖を震源とする震度5強の地震を想定しました。あいにく雨でしたので避難場所は体育館となりました。2007年中越沖地震が起きて15年です。「災害は忘れた頃にやってくる」しっかりと対応できるように準備をしておきましょう。

7月14日(木)性に関する指導(看護出前授業)

     加茂暁星高校看護科・看護専攻科から難波寛子先生と清水都先生から来校していただきました。

 1年生は「大切な命~健ちゃんが伝えたかったこと~」と題して、命を大切にするとはどういうことなのかを考えました。2,3年生は「大切にしたい『生』と『性』~I am OK,You are OK~」と題して生命の始まりや誕生は特別であり、自分も相手も尊重しながら他者とコミュニケーションをとることの重要性をグループワークを通して学びました。 

7月13日(水)昼休み吹奏楽部演奏

 昼休み、吹奏楽部が演奏曲『北の鳥たち』を音楽室で披露しました。

 コンクールまで二週間を切り、聴き手のいる中で緊張感ある演奏をしたいという希望で実現しました。聴きに来てくれた人達からは演奏後に温かい拍手がおくられました。

7月12日(火)体育祭準備活動

 今朝はけっこういい降りの雨になりました。今週はずっとこんな感じかな。

 昨日から体育祭の準備活動が始まっています。21日までは3年生のみの活動です。応援活動、パネル活動ともに一生懸命頑張っています!!

7月11日(月)第1回スマイル集会

 いじめ問題について、須田中の実態に合わせて考え、情報モラルを高めて思いやりをもってワンチームという生徒会のスローガンに迫ります。まず、執行部が作成した具体的な事例をみんなで見て、問題点や感想を意見交換しました。そのあと小グループで作成した歌詞をつなぎ合わせて『須田中いじめ防止啓発ソング』を作りました。



7月9日(土)吹奏楽部ホール練習

 本番まであと二週間、緊張感も高まってきました。この日は三条中央公民館でホール練習を行いました。音楽室と違ってしっかりと音量が出ているのか、すぐに分かります。微妙な音程や強弱など入念にチェックしていました。この準備の過程こそ尊いのだと思います。頑張れ須田中吹奏楽部!!

7月8日(金)3年租税教室

 税理士会三条支部より松﨑孝史様から来校いただき、3年生の授業をしていただきました。この日は松﨑さんの事務所から吉田由佳さんも同行してくださいました。日本では消費税・法人税・所得税・相続税が主な税金であること、少子高齢化が原因で消費税に比重が大きくなっていることなど、税金の必要性についてわかりやすく教えていただきました。


7月8日(金)夏野菜カレー!!

 暑い日が続きます。夏休みまでは、まだあともうひと踏ん張り。そんな時はやっぱりカレーですよね。夏野菜たっぷりのカレーを食べて、しっかり汗をかいて、熱い夏を乗り切りましょう!!

  夏野菜カレー フルーツカクテル 牛乳 計844㎉



7月7日(木)放送選挙管理委員会プロデュース「七夕・短冊飾り」

 西の空から怪しい雲が流れ込む中、今夜は夜空に星が輝くことを願って「七夕・短冊飾り」を行いました。個性あふれる願い事が並んでいます。それぞれの願いが叶い、みんなが幸せになれますように!!

7月6日(水)快晴のもと水泳授業

 ようやく夏らしい日射しが戻ってきました。今日は雷大雨の昨日から一転、一面雲ひとつ無い快晴です。1年生の水泳授業が始まりました。なんと1年生も2年生も見学者なしの全員参加となりました。素晴らしい!!

7月5日(火)無念の水泳授業中止!!

 今日は1年生の水泳初授業、それも見学者無しの全員参加とあって吉田先生も張り切って準備していました。しかし、直前に暗い雲がわき上がって稲光!!あっという間に土砂降りとなり無念の中止となってしまいました。でも1年生は元気いっぱい!!すぐに気持ちを切り替えて蒸し暑い体育館で汗を流していました。

7月4日(月)プール授業スタート!!

 コロナ禍でずっと水泳授業が実施できない状態でしたが、ようやく3年ぶりにプール授業が再開しました。水温27度、最初は曇りでカンカン照りにならず絶好のコンディションと思っていましたが、途中から雨となりました。今日は2年生が授業の皮切りです。久々の水泳授業を楽しんでいるようでした。

7月1日(金)吹奏楽部頑張っています!!

 今日は23日のコンクールに向けて練習中の音楽室におじゃまして初めてコンクールの曲「北の鳥たち」を聴かせていただきました。

 感想は…素晴らしい!!校長は素人なので細かいところは分かりませんが、部員みんなの気迫みたいなものがグイグイ伝わってきました。

 当日までまだ時間は十分あります。もっともっと練り上げていってほしいです。今から当日が楽しみです。 

7月1日(金)今日から文月!!

 酷暑の毎日です。今日から7月です。手元の温度計は10時段階で既に32℃です!! 

 みんなで植えたひまわりがぐんぐん伸びています。暑いのにそれに反抗するように上に上にと伸びてます。緑から一面黄色になるのが楽しみです。

6月30日(木)1年生美術から…

 「校長先生、蝶ができました!!」と金子歩先生がおしえてくださいました。1年生の美術でそれぞれがポスターカラーで思い思いの色を付けた蝶たちです。なかなかみんな個性的ですねぇ…。

6月29日(水)体育祭所属軍の色決定!!

 体育祭に向けての活動もいよいよ始まりました。

 昼休みの生徒集会の時間を使って自分の所属する軍の色が決まりました。決め方は団長二人がバットを額につけて回転し、その後色の入っているケースの所に行き、それぞれのケースを開けるのと同時に皆がクラッカーを鳴らす、というかなり凝った方法でした。

 結果、赤軍が柊団長、青軍が塁団長となりました。今年も大成功に向けての一歩が踏み出されました!!

6月29日(水)今日はだれの誕生日?

 あっという間に梅雨が明けました。まだ6月、猛暑の夏になりそうです。今日も朝から気温が上がっています。

 今日は吉田先生の誕生日です。吉田先生、誕生日おめでとうございます!!

6月28日(火)小中合同元気UP週間

    毎年恒例の小中合同元気UP週間が始まりました。この取組は小中の健康教育部が年間3回に分けて子どもたちの生活習慣に対する意識や時間編集能力を高めていくねらいで行われています。

  第1回の今回は27日から7月1日まで、各自で目標(就寝時刻・起床時刻・メディア利用時間とマイルール)を決めて元気UPカードに記入していきます。その実践は保護者の方からも確認していただきます。

 集計の結果は後日保健だよりでお知らせしていく予定です。御理解、御協力をお願いします。


6月25日(土)第72回中越地区卓球大会代表決定戦  樋口絆君が県大会出場!!

 団体戦は初戦突破したものの強豪長岡大島、小千谷に敗れ県大会進出はあと一歩のところで叶いませんでした。

 個人戦は部長の樋口絆君が敗者復活戦で勝ち上がり見事県大会出場を決めました!!

 激しい闘いの連続でした。須田中卓球部の皆さん、本当にお疲れ様でした。

6月24日(金)めだかプロジェクト&プレコ君新居(水槽)購入!!

 澤栗先生が理科室で育てているめだかのうち何匹かを職員玄関の入口に移動しました。キラキラしてきれいです。皆で可愛がってあげてください。

 またこの度、プレコ君の住居老朽化に伴い、新居(水槽)を購入しました。めだかとの近所づきあいは苦手なプレコ君ですが、住み心地は悪くなさそうです。

6月23日(木)第72回中越地区卓球大会北ブロック個人戦 樋口絆君が9位で県大会進出をかけ代表決定戦へ!!

 今日は個人戦です。熾烈な戦いが繰り広げられました。

 午前で柊君、大翔君が三回戦で惜敗。絆君、塁君、倖平君の3人が四回戦に進出しました。そこで塁君、倖平君は惜敗し、敗者復活へ。絆君は下田中神代君と大激戦。なんと0-2から怒濤の追い上げを見せて大逆転、3-2で五回戦へ。栄中番場君とまたしても死闘、2-3で敗れましたが9位で県大会挑戦権を獲得しました。

 そしてなんと敗者復活で塁君、倖平君ともに勝ち上がり同門対決。勝った方のみが県大会への挑戦切符をもらえるという状況でした。これを3-0で塁君が制しあと一歩のところで栄中に惜敗18位で敗退となりました。倖平君の粘りも見事でした!!8台ある試合のうち3台が須田勢で埋まるという、観戦者は一瞬も見逃せない素晴らしい展開となりました。とにかく二日間皆よく頑張りました。須田中卓球部ここにあり、といった感じで誇らしかったです。


6月22日(水)第72回中越地区卓球大会北ブロック 3位で長岡決戦へ!!

卓球部は三条体育文化会館で大会予選が始まりました。

 まずは分水、三条第三と須田の三校から1つ抜け出さないとその段階で県大会の道は閉ざされます。昨年先輩達と県大会に行っている事実が相当なプレッシャーになっていたことは想像に難くありませんでした。

 初戦の分水に普段の戦いでスッと入れたことが大きかったように思います。ここをストレートで勝ち、三条第三の試合に臨みました。これがしびれる戦い、野島空翔君が大逆転の勝利、一気に流れを呼び込みセットカウント3-1で勝つことができました。

 そして午後は県大会挑戦権をかけて見附西と対戦。これがまたしびれる戦いとなりました。セットカウント1-2の劣勢で野島空翔・山下大翔ペアがこれも逆転でもぎ取り王手、長谷川塁君が決め、土曜日の長岡決戦への切符を勝ち取りました。

 いよいよ準決勝。相手は予想どおり順当に勝ち上がってきた小池です。ここまで安定した戦いで先手を取ってきた樋口絆君が強敵小池佐藤君に惜敗、在中柊君の勝利で1-1とするも1-3で惜敗、しかし3位決定戦で田上に3-1で勝ちました。本当に苦しい一日でしたがみんなよく頑張りました。


6月21日(火)吉田先生研究授業

 5限は吉田先生の研究授業でした。

 加茂市教委から馬場郁夫嘱託指導主事に来校いただき、3年生ゴールボールの授業を参観、御指導いただきました。普段とは違って見えない状況の中でボールの音を頼りに攻防を繰り広げていました。

 パラリンピックでも正式競技となっているゴールボールの試合を通して競技に対してさらに関心が深まるといいですね。

6月20日(月)心の教室お部屋コーディネーター

   週明けの月曜日の昼休み、相談室から楽しそうな声が聞こえてきました。教育相談員の小熊さんの呼びかけに賛同した有志の人達が、相談室の表示や飾り付けを作ってくれています。

 活動は今日と27日の2回です。やってみようかなと思う人はぜひ参加してみてください!!

6月17日(金)食育の日

今年は「大河津分水」の通水100周年です。大河津分水がある燕市にちなんだ料理が登場しました!!

  ごはん 燕なすと玉ねぎのみそ汁 吉田の鶏肉レモン和え 

  分水さくら色サラダ  牛乳    計795㎉

梅雨に入りました。しっかり食べて体調を整えていきましょう!!

6月15日(水)1年生古墳づくり体験

 皆川先生の社会科の授業で古墳づくりを体験しました。作っているのは「前方後円墳」という形のものです。古代人はこのようにして偉い人のお墓を作っていたのですね。ちょっとした疑似体験でした。

6月14日(火)バレー部公式戦念願の初勝利!!

    初戦の相手は強豪大崎学園でした。序盤から安定したサーブとセッターのトスで着実にリズムを掴まれ、苦しい展開が続き、第1セット5-25、第2セット9-25とセットカウント0-2で負けてしまいました。しかし、ここで気持ちを切り替え、対見附南戦では素晴らしいプレーが続出、サーブもよく入るようになりました!!第1セット25-14で勝った須田中は勢いに乗って、第2セットも25-16とものにし、セットカウント2-0のストレートで念願の公式戦初勝利を収めることができました。

     三角リーグの首位のみ勝ち抜けで大崎学園が進出、須田の上位大会はなりませんでしたが、三年生は日花さん、紗栄さんのふたりでよく頑張ってチームを引っ張りました。お疲れ様でした。後輩達はこの勝利を新人大会にぜひつなげていってほしいです!!        

6月13日(月)選手激励会

 昨日は卓球部が加茂近郷大会で団体2位!!個人も樋口絆君が3位と頑張りました。

 明日からの中越大会を控えみんなで激励応援しました。明日は栄体育館でバレー部が大崎学園と見附南中との対戦が予定されています。頑張れ須田中女子バレー部!!

6月10日(金)全校応援練習

 一転して雨に雷の朝となりました。少し肌寒い一日となりました。

 14日は女子バレーボール部がいよいよ戦いに臨みます。13日が選手激励会です。

 そして今日昼休み、直前の全校応援練習が行われました。1年生も練習を重ね「反り」の感じが板についてきました。写真は3年生が見本を示して声を出しているところです。まさかの展開に必死に声を出し面目を保った3年生でした!!

 

6月9日(木)ひまわりプロジェクト

 雨上がりのカラッとしたいい天気になりました。

 ボランティア委員会の呼びかけに応えた多くの人達が校庭に集まりました。

 今は薔薇やつつじ、ラベンダーが花盛りです。そして、夏には…ひまわりが輝く校庭を目指します!!

6月8日(水)2年生うどんづくり

 朝から楽しそうな声が家庭科室から聞こえてきました。うどんづくりの実習です。手打ちのうどんを食べました。コシがあってそのままでも十分おいしかったです。

6月6日(月)久々の雨の朝です…

 久しぶりに雨の朝です。気温もぐっと4月並みに下がりました。

 生徒玄関前の薔薇が雨に濡れて美しく咲き誇っています。たまには雨の日も良いものです…

6月3日(金)用務員さんの「見える化」

 校内のあらゆる敷地で作業されている渡辺用務員さん。なかなか見つけられないときもありましたが、これで安心、今日の作業や場所がわかるようになりました。

6月2日(木)累計はなんと165名!!

 先号でもお知らせした学習図書委員会と給食保健委員会の発のコラボ企画『第1回ポイントカード勉強会』は累計で165名の参加の企画大成功でした!!

 定期テストへの全校で取り組もうというモチベーションづくりに大きく貢献する活動だったと思います。このような画期的な企画がこの後も登場してくるのでは、と期待せずにはいられません。


6月1日(水)今日から6月第1テスト終了!!

 今日から6月です。第1テストも終わりました。お疲れ様でした。今日ぐらいは勉強のことは少し忘れて、少しゆっくりできるかな?

5月31日(火)第1テスト初日

 過ごしやすい気温になりました。今日は定期テスト初日です。

 結果以上に最後まで、一生懸命全力を尽くすことが大事。頑張れ-!!

5月30日(月)明日から第1テスト

 暑い一日になりました。5月も明日で終わりです。そして明日明後日と第1テストです。1年生は初めての定期テストです。いい緊張感を持って、全力で頑張ってほしいです。

5月27日(金)季節の飾り付け

 久々のいい雨になりました。5月も終わりに近づいています。

 スクールアシスタントの関さんが季節の飾り付けをしてくださっています。もったいないので教務室入り口に掲示場所を移動しました。ふとしたときにこれを見て心を和ましてくれると嬉しいです!!

5月25日(水)校庭のラベンダー

 校庭のラベンダーが最高の季節になりました!!登下校の際、ちょっと観てみてください。きれいですよ…。

 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!!

5月24日(火)来校の際にお使いください!!

 写真の木製ミニベンチはこの度、加茂西小学校の備品を分けていただいたものです。それが偶然、昔渡辺用務員さんが作ったものだとわかりました。当時はまだ背の低い児童のために作ったベンチですが、職員玄関で靴の履き替えに腰掛けていただくのに最適な高さです。ちょっと荷物を置くのにも適しています。来校の際はぜひお使いください!!

5月23日(月)ポイントカード勉強会

 昼休みの図書室が連日多くの生徒で埋まっています。

 学習図書委員会が保健給食委員会とコラボして企画した「ポイントカード勉強会」、給食が終わると続々と図書室にやってきてポイントカードのはんこを押してもらって勉強します。すべてたまると先生方のチェキがプレゼントされるという取組です。きたる第1テストに向けて、みんな頑張っています!!

5月22日(日)三条地区卓球選手権大会

 栄総合体育館で行われた三条地区卓球選手権大会 中学1・2年男子の部で関川直太郎君が見事3位に輝きました!!

 中越地区大会まで三週間あまりです。しっかりと課題を克服して実力を目一杯発揮してほしいです!!

5月20日(金)加茂軍議メニュー登場!!

 旧暦の5月22日、23日に戊辰戦争の行先を左右する会議(軍議)が加茂で行われました。その「加茂軍議」に参加した藩の郷土料理や特産品を取り入れ、「加茂軍議メニュー」として給食に登場です。(5月給食だよりから引用)
ごはん こづゆ 鶏肉と車麩の揚げ煮 おみ漬け 牛乳 計797㎉



5月19日(木)日陰プロジェクト成功!!

 最高気温が27度になる予報です。今週は晴れの天気が続いています。土曜は小学校の運動会、天気の心配はなさそうですね。

 写真は3年生の体育の時間。時折、水分補給にこの日陰を利用しています。これでまたパワーを回復してグランドで頑張ってください!!

5月19日(木) 1年トマト栽培

 朝登校すると1年生の何人かが水くれをしていました。技術の時間にやっているトマト栽培です。芽が出て実がなって食べられる日が楽しみですね。

5月17日(火)茶道教室

 文化部も頑張っています。今日は今年度2回目の茶道教室です。

 昨年に引き続き和田先生から来校お願いし、指導していただいています。

 いい気候の放課後、一服のお茶を心を込めて…。

5月16日(月)図書室へいらっしゃい!!

  ちょっとおしゃれなボードが皆さんをお迎えします!!

 学習図書委員長の丸山委員長の発案で、図書室前にウエルカムボードを置きました。

 倉庫にあった表示板を用務員の渡辺さんにリメイクしてもらってできたものです。

 ぜひ皆さん気軽に図書室に来てください!!今後もこのボードでいろんな情報を伝えていきます!!

5月13日(金)上田カウンセラー登場

 昨年度に引き続いて上田純平カウンセラーに来ていただけることになりました。上田先生は公認心理師の資格をお持ちです。公認心理師は心の問題を抱えた人に対して、心理学の知識と技術を用いて援助する専門家です。 心理的な問題を抱えたクライエント(相談者)に対してカウンセリングをおこない、問題を分析し、助言や指導を通じて問題解決に導きます。希望される方はお気軽にご相談ください!!

 トレードマークのひげを剃ってニュー上田カウンセラーの新たなスタートです!!


5月12日(木)放課後の様子です

 暑い一日になりました。昼休みはサッカーをしている男子もいました。春が終わって夏に季節は移ってゆきます。

 吹奏楽部の人たちがミッキーエリアで練習をしていました。屋外の楽器の響きはなんとも開放的です。気持ちよさそうに演奏していました。

 中では文化部の人たちが図書室で活動していました。火曜日から茶道教室も始まり、いろんな動きが本格的になってきました。

5月11日(水)日陰プロジェクト

 そしてこれが「日陰プロジェクト」です。こらから暑くなる夏に向けて、整地した旧花壇に倉庫に眠っていたベンチに塗装をかけて置いてもらいました。さらによしず張りで陰を作って涼を楽しむというものです。体育や体育祭練習でちょっと休憩するときにきっと大活躍しますよ。色も茶で統一して、ちょっとシックにお洒落です。

5月10日(火)ミッキープロジェクト

 連休も終わり、今朝は皆さん身体が重かった人もいるんじゃないかな?

 今年も「ミッキープロジェクト」が始まりました。鳥やモグラにとってこの芝生は相当いい場所のようです。モグラの跡と戦いながら用務員の渡辺さんがきれいにミッキーマークを浮かび上がらせています。

 今年度はミッキープロジェクトと並行して「日陰プロジェクト」が新たに導入、須田中生の皆さんに心地よい日陰を提供しようという取組が静かに進行中です!!

5月7日(土)育友会総会

 連休も終盤となりました。

 今日は授業参観と育友会の総会、学年保護者会が行われました。

 育友会会長は昨年度に引き続き樋口明宏さんに、副会長には在中美沙子さん、谷地田寛さん、生活指導委員長には塩原強さんにお務めいただきます。よろしくお願い致します。

5月6日(金)6限全校総合

 いい天気が続いています。今日6限は全校総合を体育館で行いました。

 今回は金子先生によるワークショップでした。身近な生活から世界に視野を広げてもらいたいという願いから「もし世界が100人の村だったら」を紹介しながら人と人のつながりについて考えてもらいました。

 今年度の総合は世界の様々な問題を国際社会が乗り越えていく取組SDGs「Sustainable  Development Goals(持続可能な開発目標)」がテーマです。世界がいつまでも続くように17の目標が掲げられています。これからの未来を背負う皆さん、ぜひ関心を持ってくださいね。

5月3日(祝)卓球部練習試合

 卓球部もスタートです。今日は七谷中学校を迎えて須田中体育館で練習試合が行われました。6月の地区大会に向けてお互いの戦力を分析する絶好の機会です。

 明日4日も若宮中と練習試合の予定です。頑張れ、須田中卓球部‼

5月2日(月)1年生レク

 連休の谷間の授業日です。体育館から1年生の元気な声が響きます。今日は学級委員が初めて企画したバドミントンのレクをやっていました。

 また明日から3連休です。有意義な三日間になりますように…。

4月30日(土)加茂市春季バレーボール大会

 久しぶりの対外試合となりました。勤労者体育センターに5ヶ校が集まり無観客で行われました。残念ながら新チーム初勝利とはなりませんでしたが、1年生の新戦力が物怖じせずにプレーしている姿が印象的でした!!初勝利に向けて、頑張れ須田中バレー部!!

4月28日(木)明日から連休です

 いい天気になりました。明日から連休です。

 少し疲れが出てきてるかなと教室をのぞくと1年生は元気でした!!

 美術の時間でしたが、金子先生と楽しくやりとりしていました。

 明後日は久々に部活動の取材に出ます!!楽しみです!!

4月27日(水)内科検診

 今日は内科検診がありました。学校医の堀内先生に来校願い検診していただきました。1985年から二代に渡って須田中生を診ていただいています。以前は肥満やアレルギー体質の傾向が高かったとのことですが、それがかなり減少しているようです。

 近年は『スマホ首』が多いのだそうです。姿勢に注意して過ごしていきましょうね。

4月26日(火)分団集会

 連休を控え分団集会が行われました。田植え前、水が引かれてあるところもあります。自分の住んでいる身の回りの地域の安全を今一度確認しておきましょう!!

4月25日(月)本入部

 修学旅行も終わり、今度は学校の日常生活が全校揃って本格的になってきます。

 今日から部活動の仮入部が終わり、本入部となりました。それぞれの部の貴重な戦力が揃っていよいよ新しいスタートです!!

4月21日(木)

3年生修学旅行2日目 パート2

 2日目の様子、パート2です。

サントピアワールドで笑顔全開!?

4月21日(木)

3年生修学旅行2日目

 2日目の様子をダイジェストでお届けします。

朝食、ガラス工房、お土産探し?

4月20日(水)3年生修学旅行出発

 4/20(水)~4/21(木))の2日間の日程で3年生は修学旅行に出発しました。

出発式の様子と出発前のバスの中です・。

4月18日(月)あいさつ運動

 今年度も「加茂地区更生保護女性会」のみなさんからあいさつ運動をしていただいています!!地域の温かい目で子どもたちの安全が守られています。会の皆様、今年度もよろしくお願い致します!!

4月14日(木)修学旅行まであと6日!!

 6限に日本旅行さんから来校していただき、直前レクチャーがありました。感染症対策を万全にして楽しい2日間になるように、みんなで協力しながらすごしましょう!!

4月13日(水)桜の樹の下で全校写真を撮りました!!

4月13日(水)身体測定

 今日の1限は身体測定です。

 桜も少しずつ散り始めてきました。1年生の皆さんは慣れとともに疲れも少し出てきた頃かな。しっかり食べて、しっかり寝てください。

4月12日(火)桜が満開です!!②

今日も暖かくなりそうです。昨日にもまして桜が咲き誇っています!!

4月11日(月)桜が満開です!!

 気温がぐんぐん上がりました。桜も大きく開きました。

 須田中の桜も満開です!!生命力あふれる、良い季節になってきました。

  桜とともに仮入部が始まりました。どの部活も新入生大歓迎です!!

4月8日(金)

温室で栽培した渡辺用務員のチューリップ&アカシアプレートです!!

初めての全校集会

学習面・生活面・総合など今年度の方向を担当先生が説明しました。

初めての給食準備

3年生が助けに来てくれました!!

初めての給食献立

ごはん じゃがいものみそ汁 さばの塩焼き 五目きんぴら 牛乳  計765㎉

4月7日(木)入学式

生徒代表歓迎の言葉

 長谷川塁君

新入生代表決意の言葉 

知野泰樹君

式の後は保護者と一緒に記念撮影

4月6日(水)新任式・始業式・学活

始業式後、職員紹介がありました。須田中に渡辺姓は何人いるかな?

新2年生初めての学活です。

新3年生 渡邉未緒先生を迎えての学活です。

4月5日(火)明日から1学期

 春休み、少しはのんびりできましたか?明日から1学期のスタートです。新任式・始業式があります。笑顔で会いましょう!!

 写真は粟が岳。春の日射しを浴びてくっきりと輝いています。いよいよ桜と一緒に春が来ます!! 

4月1日(金)新しい先生方が着任しました!!

 今日から令和4年度が始まりました!!

 おふたりの先生方が着任されました。写真左が栄中学校からいらした澤栗隆之先生(理科)、右が五泉北中学校からいらした渡邉未緒先生(英語)です。おふたりをお迎えし、新たな「チーム須田中」のスタートです!!

3月31日(木)令和3年度最終日

 今日をもって令和3年度が終了します。

 体育館では今年度最後の卓球部練習をしていました。関先生も最終日、OB達も駆けつけて試合形式の練習に励みました。最後の絆部長と関先生の試合、部長が勝利!!「5年間で初めて生徒に負けました。自分に勝てる選手を育てるのが目標だったので本当に嬉しいです!!」としみじみ語る関先生でした。そして「夢 希望 感謝 さらなる高みへ」と御自身のラケットにメッセージを書き、置いていかれました。

 出逢いと別れ、これも人生において大事な経験なのです。お互いにそれぞれの道で、また明日4月1日から新年度が始まります!!

3月25日(金)離任式

 関先生と小林先生が須田中を後にします。おふたりには本当にお世話になりました。関先生は葵中へ異動となりました。

 田中先生は五泉北中へ、松村先生は四月から新潟藤見中でそれぞれ新しいスタートを切ります。学年も上がって、みんなそれぞれに迎える春です…。新天地での御活躍を祈ります!!

3月22日(火)放課後の部活動

 3年生が部活を見に来てくれました。ようやく少しずつ普段の練習はできるようになってきましたが、様々な公式戦が十分な練習試合などの実戦を積んで、というわけにはいきません。より中身の濃い練習が必要となってきます。貴重な卒業生の力を、少しお借りします!!

3月18日(金)今年度最後の食育の日

 ごはん たらとあさりのブイヤベース ステーク・アッシェ(ハンバーグ)キャロットラペ  アルビ牛乳 計831㎉

 次回のオリンピック・パラリンピック開催地であるパリの料理です。世界三大料理のひとつに数えられるフランス料理を給食バージョンで楽しめたかな?

 今年度の給食もあと3回となりました。

3月17日(木)今年度最後の美術授業

 美術の金子先生が「校長先生、こんな素敵なもの2年生からいただいたんですよ~っ!!」と教えて下さいました。今年度最後の美術の授業でひとりひとりが書いたメッセージカードです。

 教師が子どもたちからもらうもので最も嬉しいのが「温かい言葉」です。教え子たちからの言葉で励まされ、また元気をもらって頑張ることができるのです。3年になっても金子歩先生、よろしく御指導お願いします!!(校長)

3月15日(火)体育授業でダンス発表

 1年生が体育館で創作ダンスの発表をしていました。自分たちで構成や振り付けを考えて、なかなか見事なダンスでした。

 今日の午後は学年保護者会、育友会常任委員会が予定されています。年度末の御多用な中、来校される方々に感謝申し上げます。

3月11日(金)東日本大震災から11年

 あの日から11年。同じ金曜日、合格発表の日だったと記憶しています。須田中では職員玄関前に半旗を掲げ、午後2時46分に黙祷を捧げる予定です。ウクライナの戦争で住む場所さえ奪われ、多くの命が亡くなっています。一日も早く世界が平和になりますように…。

3月10日(木)夕日に映える粟が岳

 朝とは違う美しさです。明日は受験した皆さんにとって良い報せが届く日になりますように…。

3月9日(水)

今朝は氷点下の寒さでしたが、日中はぐんぐん気温が上がり温かくなりました。快晴の粟が岳です。

2年生修学旅行プレゼン

本来は今日出発する予定だった修学旅行、プランを練り直して県内の候補地を調べ、学級内でプレゼンをしています。

候補地は上越、佐渡、下越です。どこになるのかな?

3月8日(火)春の足音

 空気が暖かくなってきました。卒業式から一週間経ちました。

 週末には15℃を越えるという予報も出ています。そして、須田にもいい春が訪れます…。

3月3日(木)放課後の体育館

 そして放課後の体育館は昨日から久しぶりに再開した部活動の生徒たちが頑張っています。音楽室からは吹奏楽部の楽器の音が響いています。

 3年生の皆さん、試験お疲れ様でした。ゆっくりと休んでくださいね。

3月3日(木)昼休みの体育館

 今日はバドミントンをしている人が多いですね。奥では卓球をやっています。バスケ、バレーなんて日もあります。  

 そして今日は公立高校受験日、先輩たち、頑張れ!!

3月2日(水)専門委員会

 3年生からバトンを引き継いだ1,2年生が始動しました!!各委員会が新委員長さんを中心に頑張っていました。楽しいことをいっぱい企画してほしいですね。

3月2日(水)卒業式翌朝の3年1組

良い卒業式でした…。今朝の3年1組は寂しそうです…。

3月1日 第75回卒業証書授与式

15人の卒業生が須田中を旅立ちました。15人全員がそれぞれ壇上で決意の言葉をしっかりと述べていました。

卒業記念合唱 「正解」

曲紹介は渡邉千尋さん、指揮者は中野連太郎君、伴奏は樋口千花さんです。素晴らしい合唱を残して下級生にバトンを渡していきました。卒業生の皆さん、いい旅を!!

3月1日(火)大安 第75回卒業証書授与式の朝

弥生三月初日、朝の粟が岳です。佳い日になりそうだ…。

3年1組の教室が、卒業生を待っています。旅立ちの朝です!!

2月28日(月)3年給食最終日

3年生最後の給食のメニューは ごはん すまし汁 ぶりカツ おかか和え 牛乳 クレープです。須田中の給食を忘れないでね!!

卒業式前の学活を終えて給食の準備をしている3年生です。

明後日にはもうこの姿を見られなくなるんですね…。

挨拶運動

 月末になってぐっと温かくなってきました。加茂地区更正保護女性会の皆様から行っていただいている挨拶運動、3年生は今日が最後となりました。明日無事卒業式を迎えられそうです。皆様からは、温かく見守っていただきました。感謝申し上げます。

2月25日(金)卒業式前特別清掃

 今日と28日、卒業式前に校内をよりきれいにしようということで特別清掃を行います。普通教室、特別教室、トイレ、廊下階段、体育館、ピカピカにして当日に備えます。激落君、すごい威力を発揮しております!!

2月22日(火)三送会

今日まで新執行部はじめ在校生みんなで準備してきた三送会

1年生のイントロクイズからスタート!!徐々に会場も温まってきました!!

1年生から卒業生にメッセージカードを贈呈しました。

2年生は「大きなかぶ」をモチーフにした創作劇です!!

なかなか抜けないので3年生の力を借りてやっと抜けました!!

2年生一人一人から卒業生にはなむけの言葉が…

この紙には鉛筆で在校生から卒業生に感謝のメッセージが書かれてあります!!

そして3年間を振り返るスライドと在校生でつないだミュージッククリップを観てもらいました!!

くす玉には「三年生 ありがとう」のメッセージが!!

2年生みんなでよく頑張りました。3年生本当に楽しそうでしたね!!

2月21日(月)難関突破米贈呈式

 JAにいがた南蒲から難波秀人常勤監事様と北営農センター園芸特産課から和平道則様のお二人から来校していただき、3年生に「難関突破米」の贈呈をしていただきました。

 様々な困難に負けずに育った特別栽培米コシヒカリです。すぐある難関は受験ですが、これからの人生の様々な「難関」を乗り越えていってくださいと願いが込められています。春はもうすぐだ。難関突破だ!!

2月18日(金)同窓会入会式

 幹事は捧弘人君と樋口星空さんが務めます。中野連太郎君が生徒代表決意の言葉を述べました。これで3年生も須田中の同窓会員です。

 公立高校一般入試の倍率も発表され、卒業まであとわずかとなりました。残りの須田中生活を大事に過ごしてくださいね。

2月17日(木)三送会 極秘準備中!!

 新執行部の生徒たちが生徒会室で吉田先生と何やら真剣にチェックしています。22日に迫った三送会に向けて準備を詰めている段階です。

 一生懸命に気持ちを届けようと新リーダーたちが頑張っています。卒業生の皆さんも、22日がそんな気持ちを受け取る温かい時間になるといいですね。

2月17日(木)大雪の朝となりました!!

 油断していたときに大雪がきました。予報よりも一日早く降りました。バスも1時間遅れ、9時過ぎになってようやく落ち着いてきました。

 今後も悪天候などで急な連絡の場合、マチコミでお知らせしますので随時御確認をお願い致します。

2月9日(水)

 日に日に太陽が高くなっているような気がします。今週は気温も上がり、落ち着いた天候となりそうです。屋上から見た雪の粟が岳が美しい稜線を描いています。はやく第6波、落ち着いてほしいですね。

2月7日(月)生徒総会

 今日は今年度最後の生徒総会でした。3つの議題を板倉議長と長谷川副議長がうまく捌いて進行しました。

 スマイル集会の後、引継ぎ式が行われました。3年生から新メンバーにバトンが渡されました。頑張れ新執行部!!

2月4日(金)立春




 今日も雪。今夜から日曜日にかけて大雪の予報です。そして今日は暦の上で春、立春です。

 寒~い体育館でも3年生が体育で元気にバスケをしていました。3年生が学校に来るのもあと14日となってしまいました。一日一日を噛み締めて、想い出をいっぱいもって卒業していってほしいです。

2月3日(木)




 雪の積もる厳しい寒さが続いています。

 昼休み、生徒総会のリハーサルが行われました。寒い体育館でしたが、入念に動きの確認をしていました。

2月1日(火)今日から2月!!




 早いもので1月が終わり、今日から2月となりました。写真はスクールアシスタントの関さんが掲示して下さったものです。

 今日明日は今年度最後の定期テスト、皆さん頑張ってくださいね!!

1月28日(金)伝えたい郷土料理




 全国給食週間最終日の今日は「伝えたい郷土料理」としてのっぺ汁 鮭の焼き漬け 煮菜 牛乳 764㎉ がメニューに並びました。

 とても楽しい給食週間、興味深く給食の歴史を知ることができました。須田共同調理場のみなさん、ごちそうさまでした!!

1月27日(木)須田小6年生が考えたメニューです!!

丸パン クリームシチュー 白身魚フライ コーンサラダ

牛乳 計900キロカロリーです!!やっぱりシチューは子どもたちに人気がありますね。パンに合います。

リーダー研修2日目

今日は生徒会活動で大切なことは?須田中の課題とは何なのか?について、一人一人が意識して活発に意見交換していました!

1月26日(水)昭和 ごはん給食の復活

いよいよ四番打者の登場です!!やっぱり給食一番人気といったらこれかな?                    ごはん ポークカレー 塩もみ 牛乳 804㎉

生徒会リーダー研修(~27日)

新生徒会、長谷川会長を中心に着々と活動を進めています。今回はリーダーとしての研修を積んでまたパワーアップを図ります!!明日への課題はいかに話し合いでワンチームになっていくかです。

1月25日(火)1/24~28は元気UP週間です!!

この時期は寒くて生活リズムが乱れがちです。規則正しい生活習慣がとても大切です。今年度最後の元気UP週間で、やることにしっかり優先順位を付けて効率よく睡眠を確保しましょう。お家の方も御協力お願いします!!

昭和 登場!ソフトめん

ソフトめん ミートソース フレンチサラダ 886㎉ これは絶対外せません。給食のエースですね。明日も四番打者が登場します!!

1月24日(月)全国学校給食週間

 今週は全国学校給食週間です。今年の給食週間は「給食献立の歴史」をテーマとしています。

 今日は【明治 始まりの給食】ごはん 大豆入り味噌汁 さばの塩焼き 五菜和え 牛乳 です。バッチリ和食から今週もスタートです!!

1月21日(金)令和4年度新入生入学説明会

 今日は楽しみにしていた新入生入学説明会です!!感染症の勢いはなかなか治まりませんが、天気は日射しの差し込むいい日になりました。まずは急きょリモートで行うことになった授業見学からスタートです。

授業見学(写真は1年生英語)

 1年生教室から小林先生が6年生に向けてクエスチョン!!

 このようにしてコミュニケーションを図ることもできるんですね。少しでも中学校の雰囲気を感じてくれたら嬉しいです。

講義「友だちと仲良く過ごすために」        講師 須田中学校区スクールカウンセラー 上田純平先生

 自分はどのタイプかなあ?みんなそれぞれ考え方や性格があります。タイプ別にコミュニケーションの考え方や処理の仕方について上田先生から具体的なお話をしていただきました。

生徒による学校説明会

歓迎の言葉(長谷川新生徒会長)

進行は鈴木新副会長

昨年の今頃はまだ小6だった樋口新副会長

リモートで部活動見学

1月20日(木)明日は入学説明会

 明日は入学説明会です。感染症対策を十分にして、できるかぎりのおもてなしをしようと準備しています。須田小6年生の皆さんの来校を心よりお待ちしています!!早く会いたいですね!!

1月18日(火)新旧生徒会役員昼休みの様子

 大雪の予報も良い方に外れてくれました。日中は日射しも差し込みました。風は強く、朝夕はぐっと冷え込む日々ですが。

 昼休み生徒会室をのぞいてみると、新旧生徒会の人たちがタブレットを広げて、画用紙に線を引いて、切って…といろいろとやってました。

きっと何かの準備なんでしょうねぇ。

1月17日(月)あいさつ運動

 明日も大寒波の予報が出ています。

 今年も加茂安全協会の皆様からあいさつ運動をしていただいております。いつもは玄関先ですが、今回は体育館で生徒を迎えて下さいました。登下校の安全に十分注意して冬を乗り切りましょう!!

1月14日(金)書き初め作品展示

 感染症の拡大が止まりません。明日の1年生バレーボール大会も中止になってしまいました。とても残念です。

 校内では皆が書いた書き初めを展示しました。学校だよりに掲載してありますのでご覧下さい!!

1月13日(木)身体測定

 今日は2年生の身体測定の日です。須田中では4月、9月、1月と年に3回身長と体重を計測しています。1年生は昨日12日に行いました。3年生は17日に計測する予定です。

 測定結果は御家庭で御確認ください。(押印して提出することになっています)

1月11日(火)生徒会任命式

令和4年度の9人の新生徒会役員が任命されました!!

横山綺音 新議長

「聞き取りやすい声で議事を進行します!!」

西村日花 新書記局長

小式澤詩 新書記局員

宮口夏希 新書記局員

野島空翔 新風紀応援委員長

小林由依 新保健給食委員長

小野倖平 新放送選管委員長

丸山栞歩 新学習図書委員長

渡辺ひなた 新ボランティア委員長

1月7日(金)始業式

まずは小林愛先生の着任の挨拶から…

3学期決意の言葉

1年生代表は西村香捺さん

自主勉強を頑張って早寝早起きを心がけます!!

2年代表は鈴木紗栄さん

規則正しい生活を心がけ受験も意識していきます!!

3年代表は渡邉千尋さん

ゆかいな仲間とわいわい楽しくすごして卒業します!!

1月6日(木)3年実力テスト

年が明けいよいよ正念場!!来週からは私立校の受験が始まります。健康に気を付けて。

バレー部も始動!

これですべての部活動が新年のスタートを切りました。来週は1年生大会が予定されています

久々の青空!

東京では雪がうっすら積もるとのことです。貴重な晴れですね。明日から3学期、みんな待ってますよ!!

1月5日(水)午前は部活動

今日は吹奏楽部、卓球部が新年の活動スタートです。体育館はなかなか温まりませんが元気に練習していました。吹奏楽部はマーチ「春の道を歩こう」を練習していました。

午後は学習会

今日は23人が参加しました。英語の学習プリントや冬休みの課題、各自の自習課題を勉強しました。明日も15人の参加予定です。

令和4年1月4日(火)

 新年が始まって早くも4日目になりました。今日の屋上は氷が張っていました!!まさに新潟の冬っていう感じです。

 須田中の皆さん、冬休みの後半はいかがおすごしですか。今のところ、特に事件事故の報告はありません。明日は昨年末にできなかった学習教室(希望制)が予定されています。皆さんの元気な顔を待ってまーす!!

12月31日(金)大晦日

 明日は学校にきませんので、一足早くあけましておめでとうございます!!皆さんが健康な新年を迎えていますように。

雪は予想よりも少なかったですね

 さすがに粟が岳は見られませんが、やはり白い新潟平野も良いものです。心穏やかに新年を迎えたいものですね。年明けもこの程度でおさまってほしいですね。

12月28日(火)

 雪も小休止、静かな年末になっています。屋上からの眺めも角田の向こうに青空も見えました。須田中の皆さん、冬休み、ゆっくり休めてますか?

須田中の皆さん、良いお年を!!

くれぐれも事故、健康に気を付けて。大晦日からまた荒れるという予報も…。来年、いい年にしましょうね!!

12月27日(月)

 悪天候により学習教室を中止にしました。年明けの5日にやります。今のところ雪は落ち着いていますが、十分注意して年末年始をおすごしください。写真は須田中の守り神、プレコ君です。水替えを終えて心なしか気持ちよさそうです。

12月24日(金)メリークリスマス

 今夜はまだサンタクロースも大変ではなさそうです。明日後半から大荒れの天候になりそうです。

 27日には学習教室が予定されていますが、荒天で中止になる可能性があります。その時はマチコミで連絡しますので御承知おきください。

12月23日(木)2学期終業式 体育祭から選挙までみんなよく頑張りました!!

特別な行事のときだけでなく、普段の授業も、しっかり取り組んできました。明日はクリスマスイブです。是非、音楽の授業で取り組んだハンドベルの音色でクリスマスパーティーを盛り上げるのはいかがでしょうか?

2学期を振り返って

1年生代表 谷地田海斗君

体育関係、頑張りました!!3学期は社会科を頑張ります!


2年生代表

関川茉莉花さん

アンサンブルコンテストでわかった課題を克服します!!

3年生代表

星野捷耀君

学習発表会、お客様が喜んでくれて嬉しかったです!!

多くの人たちが表彰を受けました!

写真は3年知野祐希君

賞状の他に賞品二つもいただいちゃいました!!

IMG_0657.MOV

 12月22日(水)

音楽の時間、ハンドベルに挑戦しました。全校生徒取り組みました。代表の1グループを掲載します。

クリスマスの雰囲気を楽しんでください。


12月22日(水)

 この鉢植えの植物は何だかわかりますか?

 桜草(さくらそう)です。渡辺管理員が温室で育てていたものを職員玄関にもってきました。台は夏の大風で倒れたアカシアの切り株です。これも渡辺さんが美しい台に仕上げてくれました。この花が大きく咲く頃に三年生が卒業を迎えます。「春を待つ」というのも良いものです…。

12月21日(火)今日は誰の誕生日?

 今日はこの方の誕生日です。わかるかな?○回目のお誕生日、おめでとうございます!!須田中生の誕生日に合わせて似顔絵を描きますよ。希望する人は武井まで声を掛けてくださいね。(ホームページには掲載しません)

12月20日(月)今日はカレーです!!

 今日はポークカレーと大豆とチーズのサラダ、牛乳 計906キロカロリーです。須田共同調理場さんからおいしい給食をいただいていますが、今年もあと3回となりました。1食340円という安さで味も栄養も満点の給食を来年もよろしくお願いします!!

12月17日(金)

生徒会レク

今夜から大荒れの天気になりそう。2学期もあとわずかとなりました。

射的です!!なかなか巧い!!

ハンドベル、これは難しい…

大縄跳び 6限にこれはなかなかキツいわ…

これはペンタワーですね。

学年を縦に割って5班作りました。途中経過では4班が460点で優勢です。月曜日の昼に表彰します。

12月16日(木)クリスマスの願い事

 放送選挙管理委員会によるクリスマスの願い事の掲示です。もうそんな時期になってきました。

 学期末保護者懇談会が終わりました。貴重な情報や示唆をいただきました。3学期に向けて全校体制で前進していきますので御支援よろしくお願い致します。

12月14日(火)今年の漢字

 今年の漢字が発表されましたね。皆さんにとって今年はどんな漢字になるでしょうか。わたし(武井)は「恩」です。本当に多くの方々に支えていただいて充実した一年をすごさせていただいています。感謝の気持ちでいっぱいなのです。

 校長室前に絵を掛けています。話題の人物や生徒のリクエストに応じて描いています。今日はこんな感じです…。

    今夜は晴れたら、パラパラと流れるふたご座流星群が肉眼でも見えますよ!!

12月11日(土)第45回新潟県アンサンブルコンテスト

中学校Ⅰの部に参加しました。出場チーム数は53、このうち代表選考に6チームが選ばれ、さらに県内他4会場の選考を経て西関東大会に9チームが選ばれるという熾烈を極めるコンテストです。

 須田中からは金管5重奏『花をどり』(福田洋介作曲)Tp樋口実夢 Trb関川茉莉花 Tub萱森友希乃

Hr渡邉ひなた Eup小林由依、木管3重奏『長月絵巻』

(石毛里佳作曲)Fl横山綺音 A.sax丸山栞歩 Cl宮口夏希の2チームが参加しました。

 観客の前に数人で演奏する緊張感は、かなりのものだったと思われます。特に木管は休憩直後の演奏ということでプレッシャーもかかったのではないでしょうか。2チームとも見事に演奏し、金管チームは銅賞、木管チームは銀賞に輝きました。よく頑張りました。貴重な経験になったと思います。


演奏を終えた木管3人組です。ぶれていますが表情がいいのでご勘弁を。金管5人組が撮れず悔いが残りました。これはまた次の挑戦の機会で撮影したいと思います。


12月10日(金)

温室の様子です

小春日和となりました。来週には平地でも初雪が、という予報です。このプランターの花が咲く頃に3年生は卒業です。温室の整備、消雪パイプと冬の備えに渡邉管理員も。

12月冬の装い

スクールアシスタントの関さんが壁をクリスマス仕様に飾り付けて下さいました。

12月9日(木)歯科保健指導(1年生)

 学校歯科医の皆川先生と在宅歯科衛生士の儀藤さんから来校していただきました。1年生を対象に、むし歯や歯肉炎についてのお話をいただき、染め出しとブラッシング指導をしていただきました。

12月8日(水)生徒会認証式

 体調を崩して休んでいた紗栄さんが復活!!2日遅れで生徒会認証式が行われました。この3人が新しい須田中のリーダーです。皆でもり立てていきましょう!!

12月7日(火)3年生放課後学習

すっかり定着してきている3年生の放課後学習です。それぞれが課題の克服に一生懸命取り組んでいます。がんばれ3年生!!

文化部 今年最後の茶道です

火曜日になりました。今年最後の茶道の日です。今日も和田先生と楽しく会話もしながら作法を学んでいます。和田先生、来年も宜しくお願いします!!

12月6日(月)土曜日のコンテストに備えて…

 今週末の11日土曜日は第45回新潟県アンサンブルコンテストが長岡市立劇場で行われます。今日はステージを使っての音合わせ、真剣な表情で演奏していました。本番まであと数日、できる準備をしっかりやって頑張ってください!!

12月2日(木)6限 令和3年度 立会演説会・投票…候補者、責任者ともに立派な演説、質疑の対応でレベルの高さを見せる!!

司会は樋口星空さんと関川茉莉花さんが務めました。

「パワーアップ!1人1人が楽しめる学校へ」

長谷川 塁 会長候補

「明日も来たくなるような学校へ」

小野 倖平 会長候補

「花も実もある須田中~アヤメの花のように~」

横山 綺音 副会長候補

「十人十色~1人1人の個性が輝く学校~」

鈴木 紗栄 副会長候補

「全員で創る理想の須田中」

野島 空翔 副会長候補

「意見が出て、実行できる須田中へ」

樋口 晴信 副会長候補

計時・記録は萱森瀬奈さん

塩原佳純さん

フロアからの自由質問

現3役による質疑応答

投票の方法について小林大翔委員長から説明

それぞれによく考えて投票しました。

12月1日 立候補者インタビュー(昼の放送)

 いよいよ明日が立会演説会となりました。立候補者が昼の放送でインタビューに答えている様子です。この後「最後のお願い」昼休みの選挙活動となります。

11月29日(月)6限 全校合唱の振り返り→急きょ開催のカラオケ大会で激しく盛り上がる!!

最初は西條先生からの話で至って通常通り…

合唱を振り返り時が過ぎていたのだが…

しかし、いつの間にかこうなっていた…

千尋さんが歌い、呼びかけに倖平君が応え…

塁君のソロで一瞬落ち着いたかに見えた…

しかし、綺音さんのソロで琉星・柊コンビのダンスが激しく呼応し…

塁・晴信デュオに捷耀のエアギター&祐希のダンスで終演を迎えた…

西條先生にお礼を述べて千尋実行委員長は静かに舞台を降りた。本当にお疲れ様でした。

11月29日(月)

 11月もあと二日となりました。2日の生徒会選挙に向けて活動が本格的になってきました。この日も候補者が校内の至る所に出向いてあいさつをしていました。来年度の生徒会を担う人たちに注目が集まります!!

11月26日(金)第2回学習発表会&市教委指定道徳研究会

 道徳の公開授業、作品展示、吹奏楽部の演奏、そして全校合唱と続きました。吹奏楽部の演奏はアンコールもあり、振りやソロ演奏なバリエーションに富んだものでした。全校合唱はしっとりとハーモニーが体育館に響き渡りました。

 午後は市教委指定の授業研究会。上教大から小宮特任教授をお迎えしました。2年生の命をテーマにした道徳授業を参観し、市内の教員が研修しました。

11月25日(木)小中学校適正規模等検討委員学校視察訪問

 11名の学校適正規模委員の皆様が来校されました。学校の様子の説明を聞き、校内の施設や作品展示をご覧になりました。

11月24日(水)6限全校英語補充学習

 10日から全校体制での英語補充学習をスタートしているところです。単語力UP長文読解力UPなど学力向上に努めています。

11月20日(土)中越地区新人卓球大会(三条体育文化会館)

 53チームが集まり、そのうちベスト8が県大会に進出する重要な大会です。わが須田中は栖吉中を3-0で撃破、あと一つで県大会でしたが、強豪魚沼北中に0-3で惜敗!!惜しくも県大会進出はなりませんでした。しかし、収穫も多く今後につながる一日となりました。

11月19日(金)進路説明会

 公立高校入試まであと102日となりました。今日は進路説明会が開かれました。お家の方とじっくりと自分の進路について考える時期に来ました。わたしたち教職員は皆さんの進路実現に向けて全力でバックアップします!!がんばれ3年生!! 

11月18日(木)

 毎週木曜日は金子先生の美術の日です。26日作品展示にむけて、皆それぞれに作品を仕上げています。

11月17日(水)

 久々にいい天気になりました。気温も上がって小春日和です。須田中は樹木がたくさん!!冬囲いも大仕事です。現在は作業もほぼ完了し、いつ雪が降ってもいいように備えができました。

11月16日(火)選挙立候補者ガイダンス

 昼休み、相談室で立候補者のガイダンスが開かれました。

 今回の立候補者は1年生も含めて総勢6人!!真剣な表情で選挙活動の説明を聞いていました。

 須田中らしい爽やかな選挙戦を期待しています。大いに盛り上がった選挙になりそうです!!

11月12日(金)

 今日は南魚沼市教育委員会から種村啓子指導主事をお招きして2年生音楽の授業を参観していただきました。

 授業の終盤は種村先生から御指導いただき最後に皆で合唱しました。思わず涙がこみ上げる、いい合唱でした…。

11月11日(木)

 午後の全校合唱の様子です。パート別に意見を出し合いながら練習に励んでいます。今日は歌い出しの言葉をはっきりと発声するのが練習のテーマでした。

11月9日(火)

 快晴が続いていましたが、一転して雨の一日となりました。文化部の火曜日は茶道。和田先生が教えて下さっています。先日の学習発表会でお点前を披露しました。

 明日からテスト前部活動停止期間に入ります。

11月8日(月)生徒会選挙公示

 明日9日から立候補受付開始となります。選挙運動は22日から26日まで。立会演説会は12月2日(木)その後投票、選挙結果の発表は3日(金)の放課後となる予定です。

1月11日(水)鏡開きメニュー!!