Hanabi×SI&C
ロボットコンテスト
2025.11.1sat-2025.11.3mon
2025.11.1sat-2025.11.3mon
小学5年生-中学2年生対象、2泊3日のロボットコンテストを
参加費無料で開催します。
世界最大の国際ロボコンに出場するチームHanabiによるイベント。
高校生らが自ら資金を集め企画をし、実現したものです。
仲間と一つのものに没頭する、未知の環境で最高の学びを得てみませんか。
開催概要
Hanabi×SI&Cロボットコンテストは、「楽しさこそ、最高のエンジン。」を合言葉に、ものづくりを通して経験と自信を得られる宿泊型イベントです。神山まるごと高専のFRCチームHanabiと株式会社SI&Cが共に、子どもたちが「好奇心を燃料に輝く社会」を実感できる3日間をお届けします。
子どもたちは初めて出会う仲間と協力しながら、LEGO SPIKEを使用したロボットコンテストに挑戦します(ルールは当日発表)。神山まるごと高専の海外ロボットコンテストチーム、Hanabiの高専生たちが主催をしており、ロボコンを通じて培った資金調達のスキルやプログラミングのスキルなどを活かして全力でサポートします。また、株式会社SI&Cの社員7名も参加し、プロのエンジニアから直接学べる貴重な体験が待っています。
開催期間は11月1日(土)~11月3日(月)の間で、開催場所は神山まるごと高専OFFICEになります。
開催期間 2025年11月1日(土)~11月3日(月)
会場 神山まるごと高専OFFICE
参加費 無料
※コットンフィールド宿泊費・食費として。
※現地までの交通費は各自の負担となります。
応募資格 ・2泊3日のプログラム全日程に参加可能な方
・開催日時点で、小学5年生~中学2年生であること
参加人数 16名(先着順)
応募期間 2025年10月19日~10月26日
※(定員に達し次第締め切らせていただきます。)
応募方法 申し込みフォームから応募
選考方法 期間内の応募先着順で16名を受け付けます。
定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。
参加が決定した方には、順次ご連絡いたします。
※本イベントは入試や選考活動とは関係ありません。
Hanabiメンバーの想い
株式会社SI&Cについて
株式会社SI&C(エスアイアンドシー)は、システムインテグレータとして最先端のテクノロジーを使いながら、アプリケーションの開発やコンピュータのネットワーク作りなどを通して、企業の仕事をより便利でスムーズにするお手伝いをしています。
長年にわたり培ってきた経験やチーム力を生かし、最新のデジタル技術(DX)やAIを取り入れながら、お客様の「こんなふうに働きたい」「もっと良くしたい」という思いをかたちにしています。
スケジュール
アクセス
徳島県内から神山まるごと高専までの公共交通機関は、徳島バスのみとなります。JRを含む全ての電車は徒歩圏内の最寄駅はありません。最も近い駅は「JR石井駅」で、車で30分の距離です。また、駐車場のご用意はないため、お車で来校の際は公共交通機関もしくはタクシーのご利用にご協力ください。また、会場には専用の駐車場がございません。お車でお越しの場合は、お子さまの乗降を短時間で行っていただき、長時間の駐停車はご遠慮ください。来校の際は公共交通機関もしくはタクシーのご利用にご協力ください。
徳島バスでお越しの場合
タクシーでお越しの場合
徳島駅から約50分
徳島阿波おどり空港から約60分
楽しさこそ、最高のエンジン。
海外ロボットコンテストチームHanabiは、ロボットを作るだけでなく、
自分たちの学びを地域に還元するイベント活動も行っています。
一年前まで中学生だった高校生が、本当に伝えたいことを本気で考えました。