第3回 子供の学びを支え深化させるEdTech活用推進事業Ⅲ

高志小学校公開授業案内

上板町立高志小学校では、徳島県教育委員会指定「子供の学びを支え深化させるEdTech活用推進事業Ⅲ」を受け、学校教育活動における一人一台端末の効果的な活用法について研究を進めております。つきましては、次の日程で第3回目の公開授業を実施いたしますのでご案内申しあげます。皆様方のご参加をお待ち申しあげます。

1/6更新(県外より現地参加の方は、全てOKです)

1/18更新(申し込みは締め切りました)

お申し込みをいただいた皆様には、1/21にメールにて、指導案、当日情報などをお知らせします。

1/25

高志小 第3回子供の学びを支え深化させるEdTech活用推進事業Ⅲ公開研究会は、予定通り終了いたしました。ご参加いただきました皆様のご居力に感謝申し上げます。

また、ご講演を頂きました先生、公開研究会にあたりご尽力なされた先生にも、改めて感謝申し上げます。

1 日 程   令和5年1月24日(火)

 13:10~13:40 受付 

 13:40~14:25 公開授業(各学年)

 14:25~14:50 会場移動(以下は技の館で実施。詳細は 4 アクセスをご覧ください)

 14:50~15:25 授業感想交換会 参観された方と授業者で感想や質問を共有します

 15:30~16:40 対談&講演

          堀田龍也先生(東北大学 大学院情報科学研究科 教授)

          中川斉史 (上板町立高志小学校 校長)

  対談&講演については、オンライン配信を予定しております。申込者にのみ、配信URLをお知らせいたします。

2 公開授業

 1年生~6年生までの6学級公開を予定しております。

  • 1年生 国語  「いいこといっぱい 1年生」 後藤紀子 

  • 2年生 生活  「あしたへ ジャンプ」 森 菜月  

  • 3年生 外国語 「This is for you.」 原 瑞季 

  • 4年生 理科  「もののあたたまり方」 上野 麗奈 

  • 5年生 算数  「割合のグラフ」 中谷 雪路(専科)

  • 6年生 総合  「ネパールコーヒーをPRしよう」 野田 千夏

3 申し込み方法

 申し込みは終了しました。  

 ☆申込時のメールアドレス宛に控えが届きます。

  kamiita.ed.jpからのメールがとどくようにしておいてください。申し込み後の連絡にも利用します。毎回、2割ほどの方が、ドメイン制限によりメールがとどいておりません。事務手数軽減のため、ご理解とご協力をお願いします。特にスマホの方は、ご注意ください。

 申し込み期間 12月20日(火)~1月10日(火)17:00 1月17日(火)※終了しました 

ただし、定員に達した場合、早期に終了することがあります。申し込みの空き状況は、申し込みフォーム内で確認できますまた、大変申し訳ありませんが、県内教育者以外の方は、仮申し込みとさせていただき、1月11日以降に、現地参加が可能かどうかを個別にお知らせします。 (1/6更新)県外の方の現地参加も全て可能です。

 新型コロナウイルス感染症対策のため、現地参加希望者が100名を超えた時点で、申し込みを打ち切らせていただきます。

 現地参加不可の場合も、15:30~の対談&講演をオンライン配信しますので、そちらをご覧ください。また、対談&講演のみの参加も可とします。

 徳島県内や校内の感染状況によっては、直前でも公開を縮小または、中止することがあります。

4 アクセス

公開授業は高志小学校 https://goo.gl/maps/WMCVQPkPX8z6gi259 で行います(駐車場は運動場)

授業感想交換会と対談&講演は技の館 https://wazanoyakata.comにて実施します。(駐車場あり)

 技の館は高志小学校から車で約10分(公共交通機関はありません)

 高志小学校から技の館へのルート案内はこちら https://goo.gl/maps/orKPCpNtimDQjgmk6

5 撮影に関する注意点

 当日授業の様子を撮影する場合は、児童の肖像権・個人情報保護の観点から、以下のルールに従うようお願いいたします。

 ①映像利用条件承諾、並びに撮影許可申請書類の提出(当日記載)

 ②個人スマホでの撮影禁止(シャッター音のしないデジカメでお願いします)