◆ なかよく かしこく たくましく ◆
学校規模
沿革史
明治06年 慈眼寺堂宇を仮校舎として登校を開校する
明治10年 津屋共有家屋を校舎にあて登校第1学校と改称する
明治13年 登校第2学校を新築する
明治16年 両校を合併し東陽小学校と改称する
明治19年 津屋簡易小学校と改称する
明治26年 津屋尋常小学校と改称する
明治34年 津屋尋常高等小学校と改称する
大正06年 下多度尋常高等小学校と改称する
昭和16年 下多度国民学校と改称する
昭和22年 学制改革により下多度小学校と改称する
〃 下多度小学校校章を制定する
昭和26年 科学作品に対し文部大臣賞を受賞
昭和28年 文部省理科推薦校となる
昭和29年 町村合併により海津郡南濃町下多度小学校と改称する
昭和38年 下多度小学校校歌を制定する
昭和48年 創立100周年の記念行事を挙行
昭和52年 下多度小学校附属幼稚園併設
平成06年 新校舎完成
平成09年 東海3県学校図書館奨励賞(岐阜県の部)西濃教育事務所長賞を受賞
平成10年 町花作りコンテスト優秀賞を受賞
平成11年 町花作りコンテスト優秀賞を受賞
平成12年 児童用ノートパソコン導入
平成17年 平成16年度西濃地区学校図書館教育賞を授賞
〃 3町合併により海津市立下多度小学校と改称する
平成18年 校長室・図書室にエアコン設置
〃 旧校舎耐震工事
平成20年 児童下駄箱の設置、及び昇降口の改修
平成21年 プール上水道に切り替え
平成22年 講堂跡地を駐車場へ整備
平成25年 多目的教室の整備・電子黒板導入
平成26年 特別支援学級(2組)の開設
郷土室を体育館に移設し、2年生の教室として使用
平成27年 西濃地区学校図書館教育賞 優秀賞を受賞
平成29年 海津市立下多度小学校研究発表会
平成30年 幼稚園跡地を駐車場へ整備
校歌
住所・TEL・アクセス
〒503-0401 岐阜県海津市南濃町津屋1869番地
0584-57-2019
0584-57-2079