腕相撲大会の詳細
〈腕相撲ルール説明〉
①土俵(腕相撲台)面上から外に出てはいけない。
②手の甲が、土俵面に付くまで勝敗を決しない。
故に最後まで力を出し切ることが出来、劣性になっても挽回する機会が十分与えられる。
③上半身の動きに合わせ、足、腰も前後左右に動かし、下半身もしっかり踏ん張る「全身運動」である。
④技とスピードが生きる腕相撲であるため、力の弱い者でも、強い者に勝つことができる。
実施日時・場所
21日 宇宙ステーション 13:00~
参加資格
⓵昭和学院中学・高校に在籍している生徒・教員
大会形式
トーナメント制
※トーナメントは事前に告知します。HPをご覧ください。