生体医工学ができる大学・研究室の情報を発信しています.
機関名:筑波大学
部局名:学部:工学システム学類, 大学院:システム情報工学研究群
研究室名:ライフエンジニアリング研究室
主宰者名:黒田 嘉宏
研究室URL: https://www.lelab.jp/
所在地:茨城県つくば市
キーワード:AIの医療応用, ヒューマンインタフェースおよびインタラクション, VR/XR
科研費分類:医用システム関連, ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連, 知覚情報処理関連
生体医工学会分類:機器開発, ウェアラブル, 力・圧力・加速度, 熱, シミュレーション・モデル解析, 教育トレーニング
AIの医療応用
痛み・情動制御
動画像を用いた歩行解析
放射線治療支援システム
触覚コミュニケーション・訓練
ライフエンジニアリング研究室では、専門分野にとらわれず柔軟な発想で異分野融合技術の研究に取り組む意欲のある学生を広く募集しています。筑波大学のみならず、他大学からの学生も大学院入試に合格すれば配属が可能です。社会人学生も受け入れています。
研究室は、以下の学部や大学院に所属しています。
学部
工学システム学類 https://www.esys.tsukuba.ac.jp/
大学院
知能機能システム学位プログラム https://www.imis.tsukuba.ac.jp/
エンパワーメント情報学プログラム https://www.emp.tsukuba.ac.jp/
今までにない新たなサービスを実現する次世代の情報工学技術あるいは医用工学技術に取り組むことを目的としています。学生の皆さんには研究開発を通して、社会をリードする人材に育っていただきたいと考えています。