■履修プランニングウィークとは?
各学期の成績発表後に、履修状況の確認や履修計画の見直しを行う期間です。
卒業要件や、自身の修得・不足単位はきちんと把握できていますか?
この機会に履修についての不安を解消し、次学期以降の履修計画を見直しましょう!
①修得単位の確認
成績発表後は、「修得単位確認の手引き」(本サイト)を参考に修得単位を確認し、履修計画を見直しましょう。
手引きは、卒業要件や単位修得状況の確認手順などを示したガイドです。
卒業に関わりますので、自身で責任を持って確認しましょう!
②個別相談(予約制/Zoomまたは対面)
手引きを参考に、自身で単位修得状況を確認したうえで、不明点がある方や履修計画を確認したい方は利用してください。
所属キャンパスのカリキュラムアドバイザーが対応します。
【4年生のみ対象!!】
期間:8月25日(月)、8月26日(火)
予約:8月21日(木)開始
【全学年対象(4年生含む)】
期間:8月29日(金)~9月8日(月)※土日除く
予約:8月28日(木)開始
※予約方法は、本手引き内で案内しています。
本手引きでは、修得単位・不足単位の確認手順の一例を紹介します。
この機会に履修要項をよく読んで卒業要件を把握し、成績評価基準等も確認しましょう。
ページは学部・学科ごとに異なるため、こちらの表を参照してください。
POINT!☝
履修要項は訂正されることがあるので、UNIPAで最新版を確認しましょう。
成績が閲覧できない期間があるので、履修登録ガイドの「成績発表について」を確認しましょう。
入学年度の履修要項(冊子または印刷したもの)
成績一覧表(印刷したもの)
色ペンや蛍光マーカー(3~4色)
【問い合わせ先】
学生総合支援センター
学生総合サポート部 カリキュラムアドバイザー
渋谷キャンパス:2階事務センター(TEL:03-6450-6821)
日野キャンパス:事務センター1階(TEL:042-585-8825)
平日8:45~17:00(11:30~12:20を除く)